2007年07月04日
夏を感じるもの♪
ちょっとだけ土のついた赤紫蘇のたば。
ふと立ち寄った道の駅で山積みされているのを見つけ、
今年も「赤紫蘇シロップ」頑張って作るぞー!と、気合をいれていっぱい買いました!

その季節だけのもの、旬を感じるもの。
ドライブの途中でひょいっと出くわす、「スイカあります」の看板を見ると、
「あ~夏が来たなぁ~」と思う、ケイミーです。
リスナーのみなさまからも、「初夏を感じるもの」、たくさん届きました♪
「サラリーマン時代は、夏のボーナスを貰った頃に「初夏だなぁ~」と感じておりました。
でも、自営業となった今はボーナスもなく、季節の感覚が少しは薄くなったかもしれません。」
by R.N. ダブルスープさん
「我が家では、毎年頂く守山メロン!
今年も贈られて来ましたが、誰に取られる訳でもないのに、焦って食べてしまい、
甘さがいまひとつ! くぅーっ、もったいない!」 by R.N.白竜さん
「店頭に鱧が並ぶと初夏を感じます。
ぁぁ~はも落とし。冷酒で一杯やりたいです」 by R.N.はるやさん
「僕が初夏を感じるのは、やっぱり枇杷です。
僕の家の畑にはとても大きな枇杷の木があり、毎年大量の実がなります。」
by R.N.ストリートさん
「田舎の家に住んでいる私は、夏が近付くと奥の間と出の間の襖を入れ換えたり、
客用座布団をゴザ仕様のものに入れ換えると『夏』感じます。」
by R.N. Meeさん
「庭に植えているグラジオラスの添え木と、
朝顔のつる伸ばし用の紐(今年はネット)をすると初夏ですね。」
by R.N. ウルさん
まだもうちょっと梅雨は続きそうですが、
そのあとに控えしは今年も猛暑のようす、旬のものを上手に取り入れてパワーで乗り切りましょう!
ふと立ち寄った道の駅で山積みされているのを見つけ、
今年も「赤紫蘇シロップ」頑張って作るぞー!と、気合をいれていっぱい買いました!

その季節だけのもの、旬を感じるもの。
ドライブの途中でひょいっと出くわす、「スイカあります」の看板を見ると、
「あ~夏が来たなぁ~」と思う、ケイミーです。
リスナーのみなさまからも、「初夏を感じるもの」、たくさん届きました♪
「サラリーマン時代は、夏のボーナスを貰った頃に「初夏だなぁ~」と感じておりました。
でも、自営業となった今はボーナスもなく、季節の感覚が少しは薄くなったかもしれません。」
by R.N. ダブルスープさん
「我が家では、毎年頂く守山メロン!
今年も贈られて来ましたが、誰に取られる訳でもないのに、焦って食べてしまい、
甘さがいまひとつ! くぅーっ、もったいない!」 by R.N.白竜さん
「店頭に鱧が並ぶと初夏を感じます。
ぁぁ~はも落とし。冷酒で一杯やりたいです」 by R.N.はるやさん
「僕が初夏を感じるのは、やっぱり枇杷です。
僕の家の畑にはとても大きな枇杷の木があり、毎年大量の実がなります。」
by R.N.ストリートさん
「田舎の家に住んでいる私は、夏が近付くと奥の間と出の間の襖を入れ換えたり、
客用座布団をゴザ仕様のものに入れ換えると『夏』感じます。」
by R.N. Meeさん
「庭に植えているグラジオラスの添え木と、
朝顔のつる伸ばし用の紐(今年はネット)をすると初夏ですね。」
by R.N. ウルさん
まだもうちょっと梅雨は続きそうですが、
そのあとに控えしは今年も猛暑のようす、旬のものを上手に取り入れてパワーで乗り切りましょう!
2007年07月04日
サメヘア?
風が通りぬけて、かなり涼しそう~

さて今週も「湘南ブリーズカーポイント」では、
夏を先取りのカーポイント滋賀・西浦店長に
「新車カーポイントバージョン」など、お得なクルマ情報をご案内いただきました!
ただいま、夏のボーナス大商談会も開催中~
クルマの買い替えなど、とりあえず気になるな~と思ったら、ぜひ一度お越しくださいね!
「スーパーカーポイント滋賀」
お店の場所は、彦根市内の国道8号線沿い、極楽寺の歩道橋が目印。
スタッフの楽しいブログも要チェックですよん♪
スーパーカーポイント滋賀
0120-56-8877
おおっ、その携帯についてるのは。。。

さて今週も「湘南ブリーズカーポイント」では、
夏を先取りのカーポイント滋賀・西浦店長に
「新車カーポイントバージョン」など、お得なクルマ情報をご案内いただきました!
ただいま、夏のボーナス大商談会も開催中~
クルマの買い替えなど、とりあえず気になるな~と思ったら、ぜひ一度お越しくださいね!
「スーパーカーポイント滋賀」
お店の場所は、彦根市内の国道8号線沿い、極楽寺の歩道橋が目印。
スタッフの楽しいブログも要チェックですよん♪
スーパーカーポイント滋賀
0120-56-8877
おおっ、その携帯についてるのは。。。

2007年07月04日
プレゼント(おーい、お茶!)
こんにちは、ケイミーです。
きょうの彦根の空は、曇ったりザーッと雨が降ったり、
元彼のようにはっきりしない空模様。
でも、梅雨明けのキラキラした陽射しをおもって、気分は明るく参りましょう!
さてさて、気がつけば店先には、初夏を感じる食べ物や飲みモノがいっぱい♪
ということで、今日のメッセージテーマは、「初夏を感じるもの」 です。
これを見ると初夏を感じる、とか
この季節になると食べたくなるモノ、
この食べ物飲みモノは、わが家に欠かせないー
そんなものがありましたら、ぜひぜひ教えてくださいね。
メッセージをくださった方の中から抽選でお一人に、
いま大流行、私もメチャはまっている 「水出し煎茶」 をプレゼント!

水でカンタンに入れられるのに、とっても香り高くまろやか、
しかもティーバッグだから、扱いや後始末もラクラク。
これからの季節、ぜひ冷蔵庫で冷やして召し上がってみてね♪

ご希望の方は、
メッセージに、合言葉「おーい、お茶!」、お名前・住所・電話番号を書いて、
『キタマチ交差点』まで送ってください。
メール eco@e-radio.co.jp
FAX 0749-26-7715
『キタマチ交差点』は午後1時30分から。
聴いてね♪
きょうの彦根の空は、曇ったりザーッと雨が降ったり、
元彼のようにはっきりしない空模様。
でも、梅雨明けのキラキラした陽射しをおもって、気分は明るく参りましょう!
さてさて、気がつけば店先には、初夏を感じる食べ物や飲みモノがいっぱい♪
ということで、今日のメッセージテーマは、「初夏を感じるもの」 です。
これを見ると初夏を感じる、とか
この季節になると食べたくなるモノ、
この食べ物飲みモノは、わが家に欠かせないー
そんなものがありましたら、ぜひぜひ教えてくださいね。
メッセージをくださった方の中から抽選でお一人に、
いま大流行、私もメチャはまっている 「水出し煎茶」 をプレゼント!

水でカンタンに入れられるのに、とっても香り高くまろやか、
しかもティーバッグだから、扱いや後始末もラクラク。
これからの季節、ぜひ冷蔵庫で冷やして召し上がってみてね♪

ご希望の方は、
メッセージに、合言葉「おーい、お茶!」、お名前・住所・電話番号を書いて、
『キタマチ交差点』まで送ってください。
メール eco@e-radio.co.jp
FAX 0749-26-7715
『キタマチ交差点』は午後1時30分から。
聴いてね♪