この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年07月11日

「和」にハマるの巻(キタマチないしょ話)

某コンビニ「L」のカルボナーラのパスタにはまれば、
毎回それ。


おやつだって、
ウエハースチョコやら、せんべいやら、
とにかくよーーーーーーく
ハマるんです。


ケイミーちゃんはicon12


そしてもっぱら「和」な
今日このごろ、


本日、





コレもんの、




コレもんで登場icon06


きれーface05でした。


やっぱ、やるとなったらハンパじゃないね!
ケイミーちゃん!!


いつもは結構“三”な感じだけどさっ♪
(↑余計なひとこと)  


Posted by すみ☆ぴ at 23:50Comments(0)ないしょ話

2007年07月11日

てぬぐい生活♪

こんばんは!


なんだか蒸し暑くなってきましたね~


ぶんぶんブログ親睦会に続いて、今日も番組OA後に取材で食べまくり。


本気でビリーさんに入隊しようかと考えている、ケイミーです。



さてさて、今日のメッセージテーマ「手を洗ったら、何でふく?」


リスナーのみなさまからの答えは。。。


・「ハンカチ」派 20%

・「タオル」or「タオルハンカチ」派 51%

・「手をブルブル振る」or「着ている服でふく」派 13%

・「使い捨てペーパーorティッシュ」派 10%

・「エアータオル」派 6%


という結果でした!

R.N. びびまるさんは、

「外出する時はタオルハンカチが手放せませんね~!
一才五ヶ月の子供がいるので、汗やらヨダレやらで拭きまくってますよ(^_^;)
ガーゼハンカチも使ってます!」

だそうです。タオルハンカチ、アイロンをかける必要もなくて便利ですよね♪


ところで、最近私がはまっているのが、今日のエコネットコーナーでもご紹介した

「てぬぐい」 です 。



幅33cm、長さ90cmのもめんの平たい布ですが、

最近では色柄も豊富に揃い、しかも、意外なほどさまざまな用途があるんです!


ハンカチやタオルの代わりに手や汗をふいたりするだけでなく、たとえば。。。


・着物の半襟 よっ、いなせ~粋~♪


・首にまく→寒さよけ、日焼け防止


・腰に巻く→カフェエプロン代わり


・モノにかける→ほこりよけ


・モノの下に敷く→ランチョンマット


・突然のケガ→包帯に早変わり


・急に荷物が増えたとき→風呂敷に


・お掃除やお祭りなど、気合をいれたいとき→姉さんかぶり、ねじり鉢巻で、イザっ




そしてそして、柄の綺麗なものならば、

壁にかけてタペストリーにしたり、額に入れて絵のように飾ったり




綿なので、汚れたらカンタンに洗えてすぐ乾くし、

薄いから、折りたたんでどこにでも入れて持ち歩けます。

肌触りがよいから肌に直接触れても大丈夫だし、

色柄も豊富でしかも安価だから、自分好みのものを選ぶ楽しさもバッチリ!



そうそう、端が切りっぱなしになっているのは、実はわざとなんですって!

これは、下駄の鼻緒が取れたり、ケガをしたりといったとっさのときに、

歯で噛み切って裂いて使えるようにしていたため。

合理的なんですね!


端のほつれが気になるようなら、はみ出た糸を切り、それを数回繰り返すうちに、

自然にほつれは止まって、端はフリンジ状になるそうです。


くたくたになるまで使い込んだら、ハタキにしたり雑巾におろす、なんて使いかたもできますね(^-^)


伝統と新しさがミックスされた、

かわいくて、機能的で、そしてときにアートな、万能の布「てぬぐい」。

ちょっと見直してみませんか♪  


2007年07月11日

今日のプレゼント「ぬぐっ手~」

彦根の空は雨もあがり、


心地よい風が肌にやさしい感じです。


こんにちは、ケイミーです。


なぜだか今日は、首や右手が痛いなぁ。。。


それはさておき、今年の夏、マイブームは「和」!


ということで、今日のプレゼントは、いまエコに関心のあるおしゃれな人たちに大人気の


・・・ 「てぬぐい」 です!



かわいくて、機能的で、ちょっぴりアートでもあって、


これからの季節、大活躍まちがいなしですヨ♪


こちらをそれぞれ1名の方にプレゼントです!


ご希望の方は、

、今日のメッセージテーマ「手を洗ったら何で手をふきますか?」の答えと、合言葉「ぬぐっ手」、ご住所、お名前、電話番号を添えて、

「キタマチ交差点」までアクセスしてね!

メール  eco@e-radio.co.jp
FAX 0749-26-7715


「キタマチ交差点」 は午後1時30分から。


聴いてね♪


ちなみに、私のお気に入りはこちら↓♪

  


Posted by ケイミー at 13:24Comments(2)今日のエコネットスタジオ