2008年10月14日
キャッフィー焼いちゃいました。
いよいよ4日後にせまった 『スポレク滋賀2008』
・・・って、今週末やん!!!

どきどきどきどき。アセアセアセアセ。
あかんあかん。こんなときこそ、甘いモノを!

いっただっきまーっす!!
・・・あ、やっぱり手のひらよりは小さいか^^
ちなみに、キャッフィー焼きの試食をした日は、
スポレク開会式に着るTシャツ作りの日でもありました。

先生に
となりでガン見する藤田あつしくん。(てド真剣やしっ!

奥には、スタッフ10人分をしゃかりき塗ってるマリ子ちゃん。


できあがり!
・・・、あっ、部長の分もちゃんとありますからねーっ!!!
☆スポレク滋賀2008 10月18日、19日は希望が丘の会場で会いましょう!!!☆
2008年08月18日
キャッフィー目撃情報!
『 びわ湖競艇場のファミリーカーニバルで、
キャッフィーを見ました! 』
ジャジャ ジャジャジャ ジャジャジャジャ!
「気持ち良さそうにゴムボートに乗ってましたが、
頭が重たかったのか後ろに倒れそうな感じでちょっと笑っちゃいました。」
といただいた衝撃写真がコチラ!
・・・めちゃくちゃひっぱられてるしっ!!顔が上向きすぎやし!!
もうほんまに・・・
オモロ~!!!

2008年07月15日
匿名希望さんは見た!
『12日の土曜日、近江八幡市でキャッフィーを見ました!』
(ジャジャジャジャジャ!!)
・・・と目撃情報を送ってくださった大津市の匿名希望さん。
「 国民休暇村近くの堀切の港で見かけたんです。
どうやら、船に乗ったあとらしく、体が濡れていて、少し体が重そうでした。
ナマズなのに濡れて、困っているのはどうかと思いましたがが・・・
思いがけないところでキャッフィーに会いました。 」
その証拠写真とは・・・

いち!

にー!!

さん!!!
オモロー!!!
・・・て、楽しそうやしっ!!ほんまに働いてたの? キャッフィーっ?!?
てなわけで。
今日このあとの番組で、キャッフィーからの報告もあります。
お楽しみに☆
(ジャジャジャジャジャ!!)
・・・と目撃情報を送ってくださった大津市の匿名希望さん。
「 国民休暇村近くの堀切の港で見かけたんです。
どうやら、船に乗ったあとらしく、体が濡れていて、少し体が重そうでした。
ナマズなのに濡れて、困っているのはどうかと思いましたがが・・・
思いがけないところでキャッフィーに会いました。 」
その証拠写真とは・・・

いち!

にー!!

さん!!!
オモロー!!!

・・・て、楽しそうやしっ!!ほんまに働いてたの? キャッフィーっ?!?
てなわけで。
今日このあとの番組で、キャッフィーからの報告もあります。
お楽しみに☆
2008年06月17日
波打ち際で激写☆
初滋賀の友人に、
世界のナベアツさんは、
滋賀のナベアツさんなんだよ、と自慢するのを忘れちゃってちょっぴり心残り。
こんばんは、おのちほです。
今週もたくさんのお便りをありがとうございます♪
さてさて。
今日前半のコーナーでは・・・
湖岸で昼寝をしてばっかりいると
噂の絶えない部員キャッフィーの真実?!を探るべく。
みんなからの目撃情報を募っている
『スポレク宣伝会議 湖北支部』に。
「びっくりするくらい昼寝してましたっ!!!」と
密告!!!がっ
!!!
チャチャチャチャーン!!!(火サスのテーマで)
問題の証拠写真はコチラ!

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・打ち上げられたナマズ?!
世界のナベアツさんは、
滋賀のナベアツさんなんだよ、と自慢するのを忘れちゃってちょっぴり心残り。

こんばんは、おのちほです。

今週もたくさんのお便りをありがとうございます♪
さてさて。
今日前半のコーナーでは・・・
湖岸で昼寝をしてばっかりいると
噂の絶えない部員キャッフィーの真実?!を探るべく。
みんなからの目撃情報を募っている
『スポレク宣伝会議 湖北支部』に。
「びっくりするくらい昼寝してましたっ!!!」と
密告!!!がっ

チャチャチャチャーン!!!(火サスのテーマで)
問題の証拠写真はコチラ!

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・打ち上げられたナマズ?!
タグ :キャッフィー
2008年06月03日
オモロー!!!(つづきの話)
てことで。
本日付の 『スポレク宣伝会議 湖北支部』にて行った
「キャッフィーのコスチューム」募集について・・・
キタマチチームも ‘' いっちょかみ’’してみました!!
じゃーん!!

テーマは、
「アロハな心でおもてなし。暑い夏もよろしくねキャッフィー」
ハワイアン気分満喫な装いでまとめてみました。(宣伝課長 おの☆ち作)
・・・なんかクチビルおかしいぞ・・・
ま、いっか!
そして!!

テーマは、「平成生まれのボクですが、昭和の風も忘れずにキャッフィー」
世代を超えたファン獲得をめざすレトロな水着姿でキメテみました。(番組D すみ☆ぴ)
・・・なんか右足がものすごーくデカいんですけどっ^^
いやぁ~キャッフィーを描くのって想像以上に楽しいです!!!
みんなもぜひぜひオリジナルコスチュームを描いてみてね♪
ねっ!部長!!
コスチュームデザイン 応募締切りは6月30日
くわしくは、コチラ!
本日付の 『スポレク宣伝会議 湖北支部』にて行った
「キャッフィーのコスチューム」募集について・・・
キタマチチームも ‘' いっちょかみ’’してみました!!

じゃーん!!


テーマは、
「アロハな心でおもてなし。暑い夏もよろしくねキャッフィー」
ハワイアン気分満喫な装いでまとめてみました。(宣伝課長 おの☆ち作)
・・・なんかクチビルおかしいぞ・・・

ま、いっか!
そして!!

テーマは、「平成生まれのボクですが、昭和の風も忘れずにキャッフィー」
世代を超えたファン獲得をめざすレトロな水着姿でキメテみました。(番組D すみ☆ぴ)
・・・なんか右足がものすごーくデカいんですけどっ^^

いやぁ~キャッフィーを描くのって想像以上に楽しいです!!!
みんなもぜひぜひオリジナルコスチュームを描いてみてね♪
ねっ!部長!!
コスチュームデザイン 応募締切りは6月30日
くわしくは、コチラ!
2008年05月19日
キャッフィーは500番

5月18日(日)
ピッカピカのマラソン日和!

「今日は応援に来ました!」
といいつつも、
しっかり胸にはゼッケンがはられているキャッフィー。

明らかな陰謀?!の匂いと、
メタボなおなかをかかえつつ・・・
がんばれキャッフィー!!!
「第28回 奥びわ湖健康マラソン IN 西浅井町」より。

キャッフィーの日記はこちら
タグ :キャッフィー
2008年05月12日
ゆるキャラ大集合!!!

2008年 5月 10日 (土)
たくさんの瞳が見守る中。
その瞬間はやってきた!!!
ゴールの一歩手前でまさかの転倒っ!!!
それでも立ち上がり、再勝負を挑んだキャッフィー!!!
スポーツって、ドラマだなぁ~^^
「スポレク滋賀2008 150日前イベント IN 希望が丘」より。

2008年05月05日
ソフトテニスなゲスト登場。
ホリデースペシャル☆の本日。
『スポレク宣伝会議 湖北支部』では、
10月19日、20日、21日の3日間
彦根総合運動場 庭球場で開催される
「年齢別ソフトテニス」について、お話を伺いました!
92年に正式名が『ソフトテニス』となった、軟式テニス。
明治17年に日本で誕生して、実に120年以上の歴史をもつスポーツです。
全国の愛好家数はなんと700万人!!!(すごいっ!!)

ご出演いただいた滋賀県ソフトテニス連盟の正木光世(てるよ)さんと
彦根市教育委員会の野村智洋さんによりますと・・・
やわらかいボールがゆえに、初心者だとなかなか球が飛ばないことから、
学生時代にテニス部だった経験者の方が多く参加されている「年齢別ソフトテニス」。
逆にいえば、体が動きを覚えていて、70代80代でも、
コートに立てばスイッスイだそうです^^
かっこいい!ですね♪
昔とった杵柄で、もとテニス部のアナタも再チャレンジしてみませんか??
「年齢別ソフトテニス」滋賀県代表選手選考会は、
5月18日 長浜市の長浜ドームにて開催
参加申し込みはファックス0748-37-2463まで!
締切りは、5月8日です。おはやめに~^^
『スポレク宣伝会議 湖北支部』では、
10月19日、20日、21日の3日間
彦根総合運動場 庭球場で開催される
「年齢別ソフトテニス」について、お話を伺いました!
92年に正式名が『ソフトテニス』となった、軟式テニス。
明治17年に日本で誕生して、実に120年以上の歴史をもつスポーツです。
全国の愛好家数はなんと700万人!!!(すごいっ!!)

ご出演いただいた滋賀県ソフトテニス連盟の正木光世(てるよ)さんと
彦根市教育委員会の野村智洋さんによりますと・・・
やわらかいボールがゆえに、初心者だとなかなか球が飛ばないことから、
学生時代にテニス部だった経験者の方が多く参加されている「年齢別ソフトテニス」。
逆にいえば、体が動きを覚えていて、70代80代でも、
コートに立てばスイッスイだそうです^^
かっこいい!ですね♪
昔とった杵柄で、もとテニス部のアナタも再チャレンジしてみませんか??
「年齢別ソフトテニス」滋賀県代表選手選考会は、
5月18日 長浜市の長浜ドームにて開催
参加申し込みはファックス0748-37-2463まで!
締切りは、5月8日です。おはやめに~^^
2008年04月29日
ラージボールなゲスト登場。
4月29日の 『スポレク宣伝会議 湖北支部』では、
10月19日-21日の3日間、栗東市民会館で行われる
「ラージボール卓球」が登場☆
ラージボール卓球とは・・・
ポイント1) 通常の卓球よりも、大きめのボール。
ポイント2) 通常の卓球よりも、飛ばないラケット。
で、
年齢を問わず、生涯楽しめるよう工夫されたニュースポーツ!!!
ご紹介いただいたのは、
栗東市教育委員会の藤下博史さんと谷口誠一さん。

温泉地に行くと、まだまだ根強い人気を誇るピンポンの
ニューバージョンで、
誰もが気軽に続けることができるラージボール卓球。
滋賀県代表選考会は、
5月18日(日) 栗東市民体育館にて開催 されます!
参加申込み締め切りは、5月6日
↑おっと!!まもなくですね。いそいでGO!!
お問い合わせは、077-562-4379まで☆
10月19日-21日の3日間、栗東市民会館で行われる
「ラージボール卓球」が登場☆
ラージボール卓球とは・・・
ポイント1) 通常の卓球よりも、大きめのボール。
ポイント2) 通常の卓球よりも、飛ばないラケット。
で、
年齢を問わず、生涯楽しめるよう工夫されたニュースポーツ!!!
ご紹介いただいたのは、
栗東市教育委員会の藤下博史さんと谷口誠一さん。
温泉地に行くと、まだまだ根強い人気を誇るピンポンの
ニューバージョンで、
誰もが気軽に続けることができるラージボール卓球。
滋賀県代表選考会は、
5月18日(日) 栗東市民体育館にて開催 されます!
参加申込み締め切りは、5月6日
↑おっと!!まもなくですね。いそいでGO!!
お問い合わせは、077-562-4379まで☆
2008年04月22日
バドってまーっす!なゲスト登場。
昼間はあんなに暖かかったのに・・・
日が落ちたらなんだか涼しくなってきました。
まだまだ夏には遠いようですね。
こんばんは、おのちほです。
さてさて。「スポレク宣伝会議 湖北支部」では、
昨日に続いて、今日もゲストをお迎えしました!!

東近江市バドミントン協会の宮澤久男さん/キャッフィー
と
東近江市教育委員会スポーツ課の西田順二さんです!
20歳のころからバドミントンをはじめ、
今ではすっかり魅了されたという西田さんによりますと、
バドミントンのスマッシュの打ち方は、
'‘‘弓を引くイメージ’’とのこと。
な る ほ ろ!!!
シャトルがしゅるしゅる落ちてくる瞬間に
スパーンとラケットに当たる感触って最高に気持ちがいいですよね!!
今回のスポレク滋賀では、30代~年代別で行われるバドミントン。
本番は、10月19、20、21日の3日間:東近江市布引運動公園体育館にて開催。
滋賀県代表選手選考会は、6月8日(日)に開催!
申し込み締め切りは、5月24日(土)です。
詳しくは・・・電話077-521-8001まで!
誰もが夢中になれる「緊張」と「集中」の世界、バドミントン。
アナタもぜひご参加ください~♪
日が落ちたらなんだか涼しくなってきました。
まだまだ夏には遠いようですね。

こんばんは、おのちほです。
さてさて。「スポレク宣伝会議 湖北支部」では、
昨日に続いて、今日もゲストをお迎えしました!!

東近江市バドミントン協会の宮澤久男さん/キャッフィー
と
東近江市教育委員会スポーツ課の西田順二さんです!
20歳のころからバドミントンをはじめ、
今ではすっかり魅了されたという西田さんによりますと、
バドミントンのスマッシュの打ち方は、
'‘‘弓を引くイメージ’’とのこと。
な る ほ ろ!!!

シャトルがしゅるしゅる落ちてくる瞬間に
スパーンとラケットに当たる感触って最高に気持ちがいいですよね!!

今回のスポレク滋賀では、30代~年代別で行われるバドミントン。
本番は、10月19、20、21日の3日間:東近江市布引運動公園体育館にて開催。
滋賀県代表選手選考会は、6月8日(日)に開催!
申し込み締め切りは、5月24日(土)です。
詳しくは・・・電話077-521-8001まで!
誰もが夢中になれる「緊張」と「集中」の世界、バドミントン。
アナタもぜひご参加ください~♪