2010年03月27日
手ぶらでフラワーアレンジメント教室
さぁて、今回のクレコでガガガニュースshowは・・・
春、何かはじめよぅ~
クレコで楽しく、美味しくはじめよ~
お話を伺ったのは、
「最近、ドラえもんの筆箱買ってルンルン」な 営業企画マネージャー 中村英樹さん です。

ドラえもんにちなんで・・・二人でタケコプターが頭に付いている想定で
飛んでみました~
飛びますっ、飛びますっ
嗚呼、最後までふざけちゃったね~、うちら。。。。
では、気を取り直して!
『季節のホビー教室』のご案内です。
この春から開催されるのが・・・『手ぶらでフラワーアレンジメント教室』
もちろん手ぶらで行けますよ☆
お花や、花器、オアシスなどは、すべてクレコさんにおまかせぇ~
華道池坊正教授・フラワーデザイン講師の方のていねいな指導を受けられます。
おまかなスケジュールは・・・
10:30クレフィール湖東にお越し下さい
↓
12:00ごろまでフラワーアレンジメントを楽しみましょう!
↓
お待ちかねのランチ
↓
午後は、コーヒー
とデザート
を食べながら、講師の方から総評を頂きます。
↓
14:00ごろ解散予定です。
習うだけじゃなくって、仲間とランチやデザートを頂きながら
親睦を深めて頂けます
素敵な企画ですね~
花よりだんごなんて言いますが、両方楽しめます
気になる料金は・・・・
3900円
(お花、器、オアシスなどの材料費、ランチ&コーヒー・デザートも含まれます)
こりゃ~、安いね~
友達同士で、ランチ感覚で行けちゃうね
開催日は、
4月27日(火)
5月11日(火)・24日(月)
6月 9日(水)・22日(火)
みなさん、予定はいかがですか~?
1回ずつの募集です。(なので、1回だけの参加もOK
)
募集の定員は10名様です。
申し込みは、クレフィール湖東にお電話でお願いします☆
(参加者全員のお名前・住所・電話番号・参加人数)などをお知らせください。
クレフィール湖東(東近江市平柳町)
0749-45-3880
http://www.senko.co.jp/crefeel/hotel/index.html
友達誘って行って下さいね
キタマチガーデンでのこのコーナーは今日が最後でした。
クレフィール湖東のみなさん、ありがとうございました
皆さんをお迎えしての放送は楽しかったし、
クレフィールさんのお料理やスウィーツはおいしかったし、
至福の湯は気持ちよかったし、
スタッフの皆さんの温かい雰囲気が大好きです
また、遊びに行きますね
クレコでガガガニュースshow
来月からは、毎週金曜日の「e-smile・イースマ」にお引っ越しします。
プチリニューアルしますので、お楽しみに☆
春、何かはじめよぅ~

クレコで楽しく、美味しくはじめよ~

お話を伺ったのは、
「最近、ドラえもんの筆箱買ってルンルン」な 営業企画マネージャー 中村英樹さん です。
ドラえもんにちなんで・・・二人でタケコプターが頭に付いている想定で
飛んでみました~


嗚呼、最後までふざけちゃったね~、うちら。。。。
では、気を取り直して!
『季節のホビー教室』のご案内です。
この春から開催されるのが・・・『手ぶらでフラワーアレンジメント教室』

もちろん手ぶらで行けますよ☆
お花や、花器、オアシスなどは、すべてクレコさんにおまかせぇ~

華道池坊正教授・フラワーデザイン講師の方のていねいな指導を受けられます。
おまかなスケジュールは・・・
10:30クレフィール湖東にお越し下さい
↓
12:00ごろまでフラワーアレンジメントを楽しみましょう!
↓
お待ちかねのランチ

↓
午後は、コーヒー


↓
14:00ごろ解散予定です。
習うだけじゃなくって、仲間とランチやデザートを頂きながら
親睦を深めて頂けます

素敵な企画ですね~


気になる料金は・・・・
3900円
(お花、器、オアシスなどの材料費、ランチ&コーヒー・デザートも含まれます)
こりゃ~、安いね~

友達同士で、ランチ感覚で行けちゃうね

開催日は、
4月27日(火)
5月11日(火)・24日(月)
6月 9日(水)・22日(火)
みなさん、予定はいかがですか~?
1回ずつの募集です。(なので、1回だけの参加もOK

募集の定員は10名様です。
申し込みは、クレフィール湖東にお電話でお願いします☆
(参加者全員のお名前・住所・電話番号・参加人数)などをお知らせください。
クレフィール湖東(東近江市平柳町)

http://www.senko.co.jp/crefeel/hotel/index.html
友達誘って行って下さいね

キタマチガーデンでのこのコーナーは今日が最後でした。
クレフィール湖東のみなさん、ありがとうございました

皆さんをお迎えしての放送は楽しかったし、
クレフィールさんのお料理やスウィーツはおいしかったし、
至福の湯は気持ちよかったし、
スタッフの皆さんの温かい雰囲気が大好きです

また、遊びに行きますね

クレコでガガガニュースshow
来月からは、毎週金曜日の「e-smile・イースマ」にお引っ越しします。
プチリニューアルしますので、お楽しみに☆
2010年03月12日
春、新しいことにチャレンジ in クレコ
おのっちさん
お疲れ様です☆
今回のクレコでガガガは・・・
『季節のホビー教室について
』教えて頂きました。
もちろんヒデちゃんに

春、新しいことにチャレンジした~い☆
クレフィール湖東さんでは、そんなあなたをバックアップして下さいます
この春の開催予定は・・・
●フラワーアレンジメント教室
●いけばな教室
クレフィールさんにはいろんなタイプのお部屋があるので、
人数や教室によって使い分け出来るんです!
フラワーアレンジメント
に生け花
・・・
気の合う仲間と季節のお花を生けて、のんびりとした時間を過ごして下さい。
(出来上がった作品は、館内に展示してもらえるかもしれませんよ
)
年頭に総支配人が、2010年のクレフィール湖東のテーマとして、
「季節を感じられる施設」というのをあげてらっしゃいましたが、
フラワーアレンジメントや生け花は、まさに四季を感じることができますね
これからの時期、新緑も楽しみの一つです
クレコさんで、フラワーアレンジメントを習って、レストランで美味しいものを食べて・・・
至福の湯に入って帰る・・・
なんて素敵な休日でしょう
そうそう、
フラワーアレンジメントといけばな以外に、
「こんな教室ひらいてよぉ~」
ってご意見もおよせくださいね☆
ちなみに、私の希望は・・・
太極拳・マジック・ジャグリング・季節の絵画教室など・・・
ちゃ~んと、中村さんに伝えました☆
そして、季節といえば・・・
私と中村さんが上の写真食べているイチゴ
今、クレフィールさんでは、イチゴ狩り
のプランもご用意されています。(詳しくはお問合せ下さいね)

なにこの大きいいちご~
甘くってめちゃ美味しかったです
クレフィール湖東(東近江市平柳町)
0749-45-3880
http://www.senko.co.jp/crefeel/hotel/index.html

今回のクレコでガガガは・・・
『季節のホビー教室について

もちろんヒデちゃんに

春、新しいことにチャレンジした~い☆
クレフィール湖東さんでは、そんなあなたをバックアップして下さいます

この春の開催予定は・・・
●フラワーアレンジメント教室
●いけばな教室
クレフィールさんにはいろんなタイプのお部屋があるので、
人数や教室によって使い分け出来るんです!
フラワーアレンジメント


気の合う仲間と季節のお花を生けて、のんびりとした時間を過ごして下さい。
(出来上がった作品は、館内に展示してもらえるかもしれませんよ

年頭に総支配人が、2010年のクレフィール湖東のテーマとして、
「季節を感じられる施設」というのをあげてらっしゃいましたが、
フラワーアレンジメントや生け花は、まさに四季を感じることができますね

これからの時期、新緑も楽しみの一つです

クレコさんで、フラワーアレンジメントを習って、レストランで美味しいものを食べて・・・
至福の湯に入って帰る・・・
なんて素敵な休日でしょう

そうそう、
フラワーアレンジメントといけばな以外に、
「こんな教室ひらいてよぉ~」
ってご意見もおよせくださいね☆
ちなみに、私の希望は・・・
太極拳・マジック・ジャグリング・季節の絵画教室など・・・
ちゃ~んと、中村さんに伝えました☆
そして、季節といえば・・・
私と中村さんが上の写真食べているイチゴ

今、クレフィールさんでは、イチゴ狩り

なにこの大きいいちご~

甘くってめちゃ美味しかったです

クレフィール湖東(東近江市平柳町)

http://www.senko.co.jp/crefeel/hotel/index.html
2010年02月26日
春はみんなでグラウンドゴルフ
今回のクレコでガガガニュースshowは・・・
『グラウンドゴルフ』~ということで・・・

あのう・・・この写真・・・
手に持っているのはもちろん、グラウンドゴルフのクラブにボール
何かおかしい???
・・・・
・・
・
のっぺりとしたお顔の私たち、ちょっと足してみました
眉と、ほくろと・・・・
あ~~~~~~
中村さん、お歯黒やん
ということで、今回のゲストは、営業企画マネージャーの中村英樹さん
クレフィールさんで大人気のグラウンドゴルフをご紹介頂きました。

コースはいつも熱心な愛好家の皆さんで賑わっています☆
丘あり谷あり池ありカーブありの起伏に富んだ24ホール
グラウンドゴルフは、専用のクラブで
ホールポストと呼ばれるカゴのようなポストにボールを入れる打数を競います!
初心者でも十分楽しめますよ
家族や仲間、職場のレクレーションで、グラウンドゴルフをしてみませんか~
『お食事付き日帰りプラン』が超お得
●グラウンドゴルフの参加料
●用具のレンタル料
●昼食
●賞品
●(送迎バス)
がついて・・・3100円
昼食は、宴会場で「和食膳」をお召し上がり頂きます
賞品も用意してもらえるので、幹事さんはラクラク
(優勝・2位・3位・・・ブービー・ホールインワン賞・参加賞など・・)
そして、滋賀県内で5名様以上であれば、送迎バスも出してもらえます
お得なプランでしょ~
5名様以上でご予約下さいね
春の予約受付中
大人気ですので、お早めに





クレフィール湖東(東近江市平柳町)
0749-45-3880
http://www.senko.co.jp/crefeel/hotel/index.html
『グラウンドゴルフ』~ということで・・・


あのう・・・この写真・・・

手に持っているのはもちろん、グラウンドゴルフのクラブにボール

何かおかしい???
・・・・
・・
・
のっぺりとしたお顔の私たち、ちょっと足してみました

眉と、ほくろと・・・・
あ~~~~~~
中村さん、お歯黒やん

ということで、今回のゲストは、営業企画マネージャーの中村英樹さん
クレフィールさんで大人気のグラウンドゴルフをご紹介頂きました。

コースはいつも熱心な愛好家の皆さんで賑わっています☆
丘あり谷あり池ありカーブありの起伏に富んだ24ホール

グラウンドゴルフは、専用のクラブで
ホールポストと呼ばれるカゴのようなポストにボールを入れる打数を競います!
初心者でも十分楽しめますよ

家族や仲間、職場のレクレーションで、グラウンドゴルフをしてみませんか~

『お食事付き日帰りプラン』が超お得

●グラウンドゴルフの参加料
●用具のレンタル料
●昼食
●賞品
●(送迎バス)
がついて・・・3100円

昼食は、宴会場で「和食膳」をお召し上がり頂きます

賞品も用意してもらえるので、幹事さんはラクラク

(優勝・2位・3位・・・ブービー・ホールインワン賞・参加賞など・・)
そして、滋賀県内で5名様以上であれば、送迎バスも出してもらえます

お得なプランでしょ~

5名様以上でご予約下さいね

春の予約受付中

大人気ですので、お早めに






クレフィール湖東(東近江市平柳町)

http://www.senko.co.jp/crefeel/hotel/index.html
2010年02月12日
クレコの歓送迎会プラン
ケイミーさん、お疲れさまでした
私も断然、ネコちゃん派です
・・・
今回のクレコでガガガでは・・・
営業企画マネージャー 中村英樹さん(ヒデちゃん)にご出演頂きました☆

すっかり仲良しです
そして・・・一足早く、春のプランをご紹介頂きました
『歓迎会・送別会プラン
』
内容は・・・
大皿料理・和会席・和洋会席・牛しゃぶなどのお料理の中から、
5500円・6000円・7000円・8000円の各コースからお選び頂きます。
もちろん、料金の中には、2時間の飲み放題が含まれます。
(ビール・日本酒・ウイスキー・焼酎・ウーロン茶・オレンジジュース)
クレフィール湖東・自慢の料理人が腕によりをかけてご用意
楽しみですなぁ~
また、宴会の後は、ゆっくり露天風呂
に入りたいし・・・泊って帰りたい・・・。
ご安心ください
●600円で至福の湯

に入れます☆
●宿泊は、1泊朝食付きで5000円で利用できます!(特別価格デス
)
●10名様以上なら、無料送迎バスも利用可能☆(予約の際にお申し出下さい)
●歓送迎会の主役さんには、集合写真をプレゼント★
至れり尽くせり
期間は、3月1日(月)~5月30日(日)
☆☆予約承り中☆☆
クレフィール湖東 (東近江市平柳町)
ご予約・お問合せ
0749-45-3880
"http://www.senko.co.jp/crefeel/hotel/index.html"
出会いと別れが交差する春、クレフィール湖東で
新しいスタートを賑やかに祝いましょう

くうちゃんも待ってます☆

私も断然、ネコちゃん派です


今回のクレコでガガガでは・・・
営業企画マネージャー 中村英樹さん(ヒデちゃん)にご出演頂きました☆

すっかり仲良しです

そして・・・一足早く、春のプランをご紹介頂きました

『歓迎会・送別会プラン

内容は・・・
大皿料理・和会席・和洋会席・牛しゃぶなどのお料理の中から、
5500円・6000円・7000円・8000円の各コースからお選び頂きます。
もちろん、料金の中には、2時間の飲み放題が含まれます。
(ビール・日本酒・ウイスキー・焼酎・ウーロン茶・オレンジジュース)
クレフィール湖東・自慢の料理人が腕によりをかけてご用意

楽しみですなぁ~

また、宴会の後は、ゆっくり露天風呂

ご安心ください

●600円で至福の湯



●宿泊は、1泊朝食付きで5000円で利用できます!(特別価格デス

●10名様以上なら、無料送迎バスも利用可能☆(予約の際にお申し出下さい)
●歓送迎会の主役さんには、集合写真をプレゼント★
至れり尽くせり

期間は、3月1日(月)~5月30日(日)
☆☆予約承り中☆☆
クレフィール湖東 (東近江市平柳町)
ご予約・お問合せ

"http://www.senko.co.jp/crefeel/hotel/index.html"
出会いと別れが交差する春、クレフィール湖東で
新しいスタートを賑やかに祝いましょう


くうちゃんも待ってます☆
タグ :クレフィール湖東
2010年01月22日
水曜はレディースday&29日は肉の日!
冬の寒さが戻ってきました~
ぬくぅ~して下さいね
今回のクレコでガガガは・・・・
ヒデちゃんをお迎えしました
あらら、ヒデちゃん、えらいさっぱりしはりましたやん
1.5㎝・学生以来の丸坊主姿という
クレフィール湖東・営業企画マネージャー中村英樹さん

気分も学生ノリで・・・パシャリ
今回は、私たちにうれしぃ~&知らんと損するお話でした
まずは、女性のみなさ~ん
毎週水曜日のレディースDayを要チェック
2階の「レストラングランドテーブル」でランチTIME(午前11:30~午後14:00)
にお食事して頂くと・・・・
デザート1品サービス
わお~
こりゃ嬉しいデス
日替わりで、アイスクリームやケーキ、シャーベットなど行ってのお楽しみ
全部クレフィール湖東での手作りデザートです
本田シェフの腕の見せ所

お次は・・・
毎月29日
29日は肉の日~
2階の「ステーキハウス扇」で、29日にお食事されると・・・
ワンドリンクサービス
ソフトドリンク、グラスワイン、グラスビールからお選び頂けます☆
お~、ワインもビールも
なんて・・・ステキ
1月29日は・・・金曜日ですね~。
家族そろってお出かけ下さい
クレフィール湖東(東近江市平柳町)
0749-45-3880
http://www.senko.co.jp/crefeel/hotel/index.html

ぬくぅ~して下さいね

今回のクレコでガガガは・・・・
ヒデちゃんをお迎えしました

あらら、ヒデちゃん、えらいさっぱりしはりましたやん

1.5㎝・学生以来の丸坊主姿という
クレフィール湖東・営業企画マネージャー中村英樹さん
気分も学生ノリで・・・パシャリ

今回は、私たちにうれしぃ~&知らんと損するお話でした

まずは、女性のみなさ~ん

毎週水曜日のレディースDayを要チェック

2階の「レストラングランドテーブル」でランチTIME(午前11:30~午後14:00)
にお食事して頂くと・・・・
デザート1品サービス

わお~


日替わりで、アイスクリームやケーキ、シャーベットなど行ってのお楽しみ

全部クレフィール湖東での手作りデザートです

本田シェフの腕の見せ所


お次は・・・
毎月29日


2階の「ステーキハウス扇」で、29日にお食事されると・・・
ワンドリンクサービス

ソフトドリンク、グラスワイン、グラスビールからお選び頂けます☆
お~、ワインもビールも


1月29日は・・・金曜日ですね~。
家族そろってお出かけ下さい

クレフィール湖東(東近江市平柳町)

http://www.senko.co.jp/crefeel/hotel/index.html
タグ :クレフィール湖東
2010年01月08日
総支配人登場~☆
寒いっすよね~
キタの街の雪は溶けてきたかな・・・。
気をつけましょうね

どうも~まさこデス
あっ、ごあいさつがまだだった・・・。
新年おめでとうございます
今年もよろしくお願いします
今年もクレコさんには、たぁ~~~~~っぷりお世話になりたいのん
2010年、1発目の登場は・・・
もちろん、この方
クレフィール湖東・総支配人・益崎 哲史さんです。
笑顔が素敵でダンディな総支配人
に、
今年のクレフィール湖東について伺うと、
こんな言葉が・・・
一歩前進
不景気な時代、あせらず、確実に一歩前進しよう
との思いが込められているんです。
具体的には、
①お客さまへの接客サービスをさらに向上!
②四季を感じることのできる公園作り(ボタン、シャクナゲ、アジサイなどを植える)
③ステーキハウス扇の新メニュー開拓(近い将来、和と洋のコラボが実現!)
具体的な計画が進んでいるクレフィール湖東さん
一歩前進どころか、3歩前進になっちゃうよ~
今年もクレコさんに期待しよう
そして私も去年より、一歩前進できるよう、頑張ります
では、最後に、キタマチブログでは初公開
クレフィール湖東のキャラクター


『くうちゃん』デス☆

きゃわいいでしょ~。
実は、e-radioのミニモに貼ってあります
要チェック~
クレフィール湖東:東近江市平柳町
電話
:0749-45-3880

キタの街の雪は溶けてきたかな・・・。
気をつけましょうね


どうも~まさこデス

あっ、ごあいさつがまだだった・・・。
新年おめでとうございます


今年もクレコさんには、たぁ~~~~~っぷりお世話になりたいのん

2010年、1発目の登場は・・・
もちろん、この方

クレフィール湖東・総支配人・益崎 哲史さんです。
笑顔が素敵でダンディな総支配人

今年のクレフィール湖東について伺うと、
こんな言葉が・・・
一歩前進
不景気な時代、あせらず、確実に一歩前進しよう

との思いが込められているんです。
具体的には、
①お客さまへの接客サービスをさらに向上!
②四季を感じることのできる公園作り(ボタン、シャクナゲ、アジサイなどを植える)
③ステーキハウス扇の新メニュー開拓(近い将来、和と洋のコラボが実現!)
具体的な計画が進んでいるクレフィール湖東さん

一歩前進どころか、3歩前進になっちゃうよ~

今年もクレコさんに期待しよう

そして私も去年より、一歩前進できるよう、頑張ります

では、最後に、キタマチブログでは初公開

クレフィール湖東のキャラクター



『くうちゃん』デス☆

きゃわいいでしょ~。
実は、e-radioのミニモに貼ってあります

要チェック~

クレフィール湖東:東近江市平柳町
電話

タグ :クレフィール湖東
2009年12月25日
万来!!!
今年ラストの、クレコでガガガ!でした・・・。
思えば、このコーナーが始まった当初は、「ガガガ」てなにっ・・・!?
な~んて突っ込んでましたね~☆
「ガガガ」
うん、深い意味はないんだよ
今回のお客様は、ホテルクレフィール湖東 副支配人の西野さんです!

気さくで優しい副支配人です
2009年を漢字で表わすと・・・西野さん場合・・「卒業」
お子さんのスポーツ少年団(バスケ)、今年で卒業されたんですって
なんでも、太鼓を持って応援していたという気合の入れ様
またこれからのお子さんの成長が楽しみですね
さぁそして、クレフィール湖東の一年はどうだったのでしょう・・・!?
副支配人が選んだクレフィールの漢字とは・・・
『万来』


なんだか、縁起の良い漢字ですね☆
理由その①・・・遠方の方はもちろん、今年は特に、県内の近くの方にご利用頂いた
理由その②・・・9月13日に開催した囲碁イベントに沢山の方がお越し下さった
(来年の開催も決定していま~す、やったね!)
理由その③・・・「第16回湖東寄せ」が大盛況だった
(もちろん湖東寄せはず~っとつづけて行く!とのこと)
ということで・・・『万来』


e-radioを聞いてクレフィール湖東へ足を運んで下さった方も多かったとか。
私たちにとっても、とても嬉しいことです
私も個人的に色々お世話になりました!
すき焼き・ステーキ・よくばりランチ・そして至福の湯などなど・・
満腹・満足なひとときでした
来年もじゃんじゃんお邪魔しま~す
2010年も、美味しくて満足できて、さらにはリーズナブルなメニュー、
お得なプランを待ってますよ~クレコさん


クレフィール湖東 年末の営業は・・・
12月26日~30日・・・設備点検の為、お休み
12月31日~・・・・・・通常通りの営業(お正月も開いてますよ)
アクセス:東近江市平柳町(国道307号線・祇園の交差点を東へ曲がって車で2分)
電話
:0749-45-3880
初詣帰りにクレコでひと休みして下さいね
思えば、このコーナーが始まった当初は、「ガガガ」てなにっ・・・!?
な~んて突っ込んでましたね~☆
「ガガガ」


今回のお客様は、ホテルクレフィール湖東 副支配人の西野さんです!
気さくで優しい副支配人です

2009年を漢字で表わすと・・・西野さん場合・・「卒業」

お子さんのスポーツ少年団(バスケ)、今年で卒業されたんですって

なんでも、太鼓を持って応援していたという気合の入れ様

またこれからのお子さんの成長が楽しみですね

さぁそして、クレフィール湖東の一年はどうだったのでしょう・・・!?
副支配人が選んだクレフィールの漢字とは・・・
『万来』



なんだか、縁起の良い漢字ですね☆
理由その①・・・遠方の方はもちろん、今年は特に、県内の近くの方にご利用頂いた

理由その②・・・9月13日に開催した囲碁イベントに沢山の方がお越し下さった

(来年の開催も決定していま~す、やったね!)
理由その③・・・「第16回湖東寄せ」が大盛況だった

(もちろん湖東寄せはず~っとつづけて行く!とのこと)
ということで・・・『万来』



e-radioを聞いてクレフィール湖東へ足を運んで下さった方も多かったとか。
私たちにとっても、とても嬉しいことです

私も個人的に色々お世話になりました!
すき焼き・ステーキ・よくばりランチ・そして至福の湯などなど・・
満腹・満足なひとときでした

来年もじゃんじゃんお邪魔しま~す

2010年も、美味しくて満足できて、さらにはリーズナブルなメニュー、
お得なプランを待ってますよ~クレコさん



クレフィール湖東 年末の営業は・・・
12月26日~30日・・・設備点検の為、お休み
12月31日~・・・・・・通常通りの営業(お正月も開いてますよ)
アクセス:東近江市平柳町(国道307号線・祇園の交差点を東へ曲がって車で2分)
電話

初詣帰りにクレコでひと休みして下さいね

2009年12月11日
おふろ
ケイミーさん、おつかれさまでした!
キタマチガールズ・4女まさこです
今回の「クレコでガガガ!ニュースshow」は、至福の湯を紹介しました!
案内してくださったのは・・・

フロントの城さんです
きゃわいい~。
クレフィールに行ったら会えますよ☆
ここ、クレフィール湖東の「湖東やすらぎ浴 至福の湯」は、
e-radioの「ほっこり湯巡りスタンプラリー」にも参加頂いています
「至福の湯」には、男女それぞれ、主湯・薬草風呂・露天風呂と
3つづつのお風呂があります
特にオススメは、3,4日づつ変わっていく薬草風呂
ちなみに今日は・・・『陳皮』熟したみかんの皮を干したものが入ってます☆
ほかにも、唐辛子・アロエ・ラベンダー・生姜などなど
体が喜びそうな薬草が日替わりで楽しめますよ
そして、私のお気に入りは露天風呂(特に平日お昼間)
ゆったり、の~んびりできるんですよ。
休憩スペースもあるから自分のペースで入ったり、体を休めたり・・・い~よ~。
お風呂の後は・・・
お食事~☆ 畳の間で軽食が頂けます。
やっぱり人気はソフトクリームなんだって
他にも定食など、お風呂入って小腹がすいたよ~って方にぴったりデス。
ここは眺めもいいんだよ~。
みなさんのグランドゴルフの奮闘ぶりなんかも楽しめちゃう!
最後は、マッサージにて締めましょうか~!!
機械もあるし、マッサージ師さんもおられます☆
あっ、自動販売機には、牛乳もうってるよ
「至福の湯」営業時間:12:30~21:00(最終受付20:30)
料 金 :大人(中学生以上):600円 小児(4歳以上):300円
*年末年始・26日~30日はクレフィール湖東全館休館です。
31日~通常営業です。
これから迎えるさむ~い季節・温泉入ってあったまろ~
クレフィール湖東(東近江市平柳町)
0749-45-3880
http://www.senko.co.jp/crefeel/hotel/index.html
キタマチガールズ・4女まさこです

今回の「クレコでガガガ!ニュースshow」は、至福の湯を紹介しました!
案内してくださったのは・・・
フロントの城さんです

クレフィールに行ったら会えますよ☆
ここ、クレフィール湖東の「湖東やすらぎ浴 至福の湯」は、
e-radioの「ほっこり湯巡りスタンプラリー」にも参加頂いています

「至福の湯」には、男女それぞれ、主湯・薬草風呂・露天風呂と
3つづつのお風呂があります

特にオススメは、3,4日づつ変わっていく薬草風呂

ちなみに今日は・・・『陳皮』熟したみかんの皮を干したものが入ってます☆
ほかにも、唐辛子・アロエ・ラベンダー・生姜などなど
体が喜びそうな薬草が日替わりで楽しめますよ

そして、私のお気に入りは露天風呂(特に平日お昼間)
ゆったり、の~んびりできるんですよ。
休憩スペースもあるから自分のペースで入ったり、体を休めたり・・・い~よ~。
お風呂の後は・・・
お食事~☆ 畳の間で軽食が頂けます。
やっぱり人気はソフトクリームなんだって

他にも定食など、お風呂入って小腹がすいたよ~って方にぴったりデス。
ここは眺めもいいんだよ~。
みなさんのグランドゴルフの奮闘ぶりなんかも楽しめちゃう!
最後は、マッサージにて締めましょうか~!!
機械もあるし、マッサージ師さんもおられます☆
あっ、自動販売機には、牛乳もうってるよ

「至福の湯」営業時間:12:30~21:00(最終受付20:30)
料 金 :大人(中学生以上):600円 小児(4歳以上):300円
*年末年始・26日~30日はクレフィール湖東全館休館です。
31日~通常営業です。
これから迎えるさむ~い季節・温泉入ってあったまろ~

クレフィール湖東(東近江市平柳町)

http://www.senko.co.jp/crefeel/hotel/index.html
2009年11月27日
今年は・・・お座敷忘年会♪
おのさん、お疲れさまでした
やぎの謎が解けてスッキリです☆
また見に行きま~す
どーも、まさこです。
今回のクレコでガガガ!!は・・・
外川さんをお迎えしました。
前々回出演の大蔵さんが書いて下さった外川さんの似顔絵に注目


えへ、似顔絵、拡大しちゃいました☆
なんとも不思議な絵でしょ
髪の毛の生え方が斬新すぎる・・・
さて、絵とは似ても似つかないキレーなおねぇさん
外川さんに伺ったのは、
『至れり尽くせり クレコの忘新年会 得々プラン』
そろそろですね
幹事さん、クレコなら大満足間違いなしですよ
お得その① メニューが豊富
5500円コース:田舎鍋・大皿料理
6000円コース:大皿料理・牛しゃぶ・寄せ鍋
7000円コース:大皿料理・和洋会席・近江地鶏鍋・和会席
8000円コース:近江牛・牛しゃぶ・・・and more・・・
いずれも10名様以上での予約をお願いします。
ちなみに去年の人気ナンバー1は、大皿料理5500円コースだったとか!
今年は鍋プランも好調
お得その② 飲み放題がセットに
ビール・日本酒・ウイスキー・焼酎・ウーロン茶・オレンジジュース
(2時間飲み放題
)
お得その③ 宴会の後には露天風呂(600円)に入って頂いたり、
特別料金で宿泊(朝食付き4000円)もできます
お得その④ 10名様以上で無料送迎バスをご利用頂けます
予約の際にお伝え下さいね
そして、やっぱり1年の労をねぎらう忘年会&これから頑張るじょ~!って新年会は
仲間とワイワイしたいですよね! しかも、くつろげるスペースで・・・
そんな皆さんにもクレコはオススメ
少人数のお客様にも、大人数のお客様にも和室をご利用頂けます
最大150名さまご利用可能!!121畳のお部屋もあるんです
やっぱ、日本人なら・・・わ・し・つ
でしょ。
ゆったり、のんびりできますよ☆
さぁ、今年はお座敷忘年会
、来年はお座敷新年会
決まりぃ~☆
クレコで心行くまでくつろいじゃって下さいね
クレフィール湖東(東近江市平柳町)
0749-45-3880
http://www.senko.co.jp/crefeel/hotel/index.html

やぎの謎が解けてスッキリです☆
また見に行きま~す

今回のクレコでガガガ!!は・・・
外川さんをお迎えしました。
前々回出演の大蔵さんが書いて下さった外川さんの似顔絵に注目

えへ、似顔絵、拡大しちゃいました☆
なんとも不思議な絵でしょ


さて、絵とは似ても似つかないキレーなおねぇさん

『至れり尽くせり クレコの忘新年会 得々プラン』
そろそろですね

幹事さん、クレコなら大満足間違いなしですよ

お得その① メニューが豊富
5500円コース:田舎鍋・大皿料理
6000円コース:大皿料理・牛しゃぶ・寄せ鍋
7000円コース:大皿料理・和洋会席・近江地鶏鍋・和会席
8000円コース:近江牛・牛しゃぶ・・・and more・・・
いずれも10名様以上での予約をお願いします。
ちなみに去年の人気ナンバー1は、大皿料理5500円コースだったとか!
今年は鍋プランも好調

お得その② 飲み放題がセットに
ビール・日本酒・ウイスキー・焼酎・ウーロン茶・オレンジジュース
(2時間飲み放題

お得その③ 宴会の後には露天風呂(600円)に入って頂いたり、
特別料金で宿泊(朝食付き4000円)もできます
お得その④ 10名様以上で無料送迎バスをご利用頂けます

予約の際にお伝え下さいね
そして、やっぱり1年の労をねぎらう忘年会&これから頑張るじょ~!って新年会は
仲間とワイワイしたいですよね! しかも、くつろげるスペースで・・・
そんな皆さんにもクレコはオススメ

少人数のお客様にも、大人数のお客様にも和室をご利用頂けます

最大150名さまご利用可能!!121畳のお部屋もあるんです

やっぱ、日本人なら・・・わ・し・つ

ゆったり、のんびりできますよ☆
さぁ、今年はお座敷忘年会


クレコで心行くまでくつろいじゃって下さいね

クレフィール湖東(東近江市平柳町)

http://www.senko.co.jp/crefeel/hotel/index.html
2009年11月13日
秋の湖東三山+クレコ=大満足!の巻
いよいよ山の木々が色づき始めてきましたね
滋賀の代表的な紅葉スポット!!!!
~湖東三山~
この3つって・・・分かるよね
もちろん
●金剛輪寺
●百済寺
●西明寺
で、「北から順に並べると・・・?」
と、難問で、私を困らせたのは・・・
クレフィール湖東 営業企画マネージャー 中村さんデス
(本当は、外川さんのご出演でしたが、お仕事が忙しく、
今回は、お助けマンのヒデちゃんがとんできてくれました
)

(おバカな二人です
)
滋賀県民の常識でしょうか?
北から順に、
●西明寺
●金剛輪寺
●百済寺 でした・・・
勉強不足でごめんちゃい
そして、その金剛輪寺と百済寺の間にあるのが・・・
『クレフィール湖東』
てことは・・・
湖東三山へ紅葉狩りに出かけて、おなかすいたなぁ~って時にチョイと寄れるんです
オススメランチメニューは・・・
●ことさん弁当 2940円
「ことさん」って、湖東三山の略でしょ~!!
って単純に考えてたら・・・湖東三山もそうだけど、
『ありがとさん』の「さん」ともかかってるんだって~
おお~なんてナイスなネーミング
●クレフィール御膳 1890円
こちらは、お手軽な和食ランチ
そのほか、洋食、和食のセットメニュー、一品、デザートも豊富☆
そして、ステーキハウス扇もご利用頂けます
歴史あふれる湖国近江の三古刹
毎年見ごろは、11月上旬ごろ~12月上旬までだそうですよ~。
県外からの観光客も多い人気スポットですので、
楽に回るなら、シャトルバスがオススメ!
JRなら河瀬駅・近江鉄道なら尼子駅から出ています。
そして、このシャトルバス、クレフィール湖東にも寄ってくれます
だから、湖東三山回って・・・今日はちょっと冷えるなぁ~なんて日には
クレフィール湖東の至福の湯につかって帰ることも可能ですよ☆
もうルートは決まりですね!!!
さぁ、みんなで行ってみよ~
クレフィール湖東(東近江市平柳町)
0749-45-3880
http://www.senko.co.jp/crefeel/hotel/index.html

滋賀の代表的な紅葉スポット!!!!
~湖東三山~
この3つって・・・分かるよね

もちろん
●金剛輪寺
●百済寺
●西明寺
で、「北から順に並べると・・・?」
と、難問で、私を困らせたのは・・・
クレフィール湖東 営業企画マネージャー 中村さんデス

(本当は、外川さんのご出演でしたが、お仕事が忙しく、
今回は、お助けマンのヒデちゃんがとんできてくれました

(おバカな二人です

滋賀県民の常識でしょうか?
北から順に、
●西明寺
●金剛輪寺
●百済寺 でした・・・

勉強不足でごめんちゃい

そして、その金剛輪寺と百済寺の間にあるのが・・・
『クレフィール湖東』
てことは・・・
湖東三山へ紅葉狩りに出かけて、おなかすいたなぁ~って時にチョイと寄れるんです

オススメランチメニューは・・・
●ことさん弁当 2940円
「ことさん」って、湖東三山の略でしょ~!!
って単純に考えてたら・・・湖東三山もそうだけど、
『ありがとさん』の「さん」ともかかってるんだって~

おお~なんてナイスなネーミング

●クレフィール御膳 1890円
こちらは、お手軽な和食ランチ
そのほか、洋食、和食のセットメニュー、一品、デザートも豊富☆
そして、ステーキハウス扇もご利用頂けます

歴史あふれる湖国近江の三古刹
毎年見ごろは、11月上旬ごろ~12月上旬までだそうですよ~。
県外からの観光客も多い人気スポットですので、
楽に回るなら、シャトルバスがオススメ!
JRなら河瀬駅・近江鉄道なら尼子駅から出ています。
そして、このシャトルバス、クレフィール湖東にも寄ってくれます

だから、湖東三山回って・・・今日はちょっと冷えるなぁ~なんて日には
クレフィール湖東の至福の湯につかって帰ることも可能ですよ☆
もうルートは決まりですね!!!
さぁ、みんなで行ってみよ~

クレフィール湖東(東近江市平柳町)

http://www.senko.co.jp/crefeel/hotel/index.html