この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年04月06日

今日から新しく☆(キタマチないしょ話)

月・火は・・・

鍵和田昌子 (かぎわだ まさこ)さんの担当ですicon12


しかし、「かぎわださん」って何だかカタイっicon10
みなさんでよいお名前をつけてあげてください♪

ちなみに、私はもう考えましたっ。
でも本人には言ってません(なんでやねんkao08


では、ちょっとだけ鍵和田さんにまつわる“ないしょ”な話。



こんなストラップつけてはります(笑)


これからも『キタマチ交差点』をよろしくお願いします。


お便りのあてさきは・・・

メール eco@e-radio.co.jp
FAX   0749-26-7715

です☆待ってまーーーーーーーーーすっ!!!!!  


Posted by キタマチガーデン at 13:04Comments(2)ないしょ話

2008年06月03日

おの画伯が・・・(キタマチないしょ話)


サラダパンのてーしゃつを着て、何やらカキカキしていた。
(今日は気合入ってますねぇ、センセー。私もそのてーしゃつ欲しいッス)



お、おの画伯!
それはひょっとして!!


つづく・・・  


Posted by すみ☆ぴ at 14:16Comments(2)ないしょ話

2007年09月05日

ちょっとした事件(キタマチないしょ話)

今日は水曜!


今日はケイミーちゃん!!



そして、番組前にちょっとした事件がっ!!!



ケイミーちゃんの机の上には





どどーんっ!とコレなるものが。


なになに~~~

これってもしかして・・・



お・べ・ん・と・うっ


じゃぁあ~りませんかっface05



今日は番組前に少し時間があるので

「ねぇねぇ、今日のお昼はどーする?何買う?」と

声をかけようとした矢先のデキゴトでした・・・



で、ここまではまぁ、あるかもしれない!


ここからがケイミーちゃんのよいところicon12


「これも見てみてー♪」


って、






ケイミーちゃんの大好物?の
にゃんにゃんのランチョンマットとマイはしセット がっ!



“オットナー”で“おされ”なケイミーちゃんに
今日もしてやられましたface03



あ、忘れるところでしたicon10

モチ、今日の『キタマチ交差点』も
ばっちり聴いてくださいね~~icon01


メールアドレス eco@e-radio.co.jp
FAX 0749-26-7715

で、お便りお待ちしています!  


Posted by すみ☆ぴ at 13:12Comments(1)ないしょ話

2007年08月21日

おのち☆、コレでしょ?(キタマチないしょ話)

皆さま
本日も番組、特に「アイスな話」にたくさんのご参加をいただき
ありがとうございました☆


でっ!


おのち☆が先に書いてくれていますが、
人気だったのは「ガリガリ君」。


そして、おのち☆がそれに対抗して
えらくオススメしていたのはコレ!!





そう、

「ガツン、とみかん」  です☆


(帰りにスーパーで見つけたから買っちゃったよー)


本当に、ものすごく(いや、しつこいくらいに)
言うてました(笑)








でも、たしかにおいしそう・・・face05  


Posted by すみ☆ぴ at 23:16Comments(3)ないしょ話

2007年08月01日

必死で(キタマチないしょ話)

“ひこにゃん花火”を探すふたり・・・






ちゃんと見つけられたかな?  


Posted by すみ☆ぴ at 21:58Comments(1)ないしょ話

2007年07月25日

ケイミーちゃん、ど忘れの巻(キタマチないしょ話)

梅雨が明け、

気がつけば7月も終盤の今日、25日。


わかってるんです、

誰だって、暑いからちょっとくらいは忘れることだって・・・。



でもね、ケイミーちゃん。

今日の「入浴剤プレゼント」の合言葉、


“じゅうに”


について、なんで“じゅうに”になったかを「番組内でタネアカシ~~」

なーんて言っておきながら、


番組終了後にいただいたお便りの中には・・・


「え?!“じゅうに”って結局・・・聞き逃しました~」

ってゆうのがあったりして。



違うんです、皆さん!!


ケイミーちゃんってば、


忘れてたーーーーーーーーーーーーface08



ですってicon11


ま、まぁね、

たぶんわかってくださると思うんですよ。

だって皆さん、おやさしいもの。
ケイミーちゃんだってたまには忘れるよね!って。

こうして『キタマチ交差点』の日はまた暮れてゆくのでありました・・・



おっと!

私も忘れるところでした!!

「じゅうに」のナゾは・・・





10(とう) + 2(ふ) = 


・・・・・・・・・・icon16   


Posted by すみ☆ぴ at 22:31Comments(0)ないしょ話

2007年07月20日

ケイミーちゃん、もぐもぐの巻(キタマチないしょ話)

きのうの「クレフィール湖東バーベキュー☆お食事券プレゼント」には

本当にたくさんのご応募をいただき、
ありがとうございましたface05


残念ながらはずれちゃった方も、またぜひ番組に
ご参加、ご応募くださいね!


ところで・・・


「ないしょ話」はまたまた現場をおさえました!!


放送にあった、

「武久さん、ちょっとしゃべっててもらえますか?
 あたし食べてるんで・・・(もぐもぐ)」





・・・な光景。


もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ・・・





って、あのー・・・
ケイミーちゃん、もしもし??


お~し~ご~と~で~す~よ~~~~~icon09  


Posted by すみ☆ぴ at 05:33Comments(6)ないしょ話

2007年07月16日

ステッカーのススメ(キタマチないしょ話)

みなさま、

本当に今日はたくさんのメッセージをありがとうございました☆
『キタマチ交差点』1時間スペシャル、

またの名を

“Holiday Special とくりゃ、
チームキタマチがぜん張り切っちゃうよ スペシャル”


楽しんでいただけましたでしょうか?



ぜひ21日から始まるキャンペーンで

「ひこにゃんと地域のこどもを見守り隊!!」ステッカーを

手に入れてくださいねicon12





こんなふうにカワイク決めてみたり、








ひと仕事終えたあとの「おつかれさん!」のお供にも、
(とりあえず集合写真的に・・・)


いろいろに使っていただけますicon06



でもっ、


ぜーーーーーったいに!!








こんな使い方はしないでくださいねface04  


Posted by すみ☆ぴ at 21:03Comments(0)ないしょ話

2007年07月11日

「和」にハマるの巻(キタマチないしょ話)

某コンビニ「L」のカルボナーラのパスタにはまれば、
毎回それ。


おやつだって、
ウエハースチョコやら、せんべいやら、
とにかくよーーーーーーく
ハマるんです。


ケイミーちゃんはicon12


そしてもっぱら「和」な
今日このごろ、


本日、





コレもんの、




コレもんで登場icon06


きれーface05でした。


やっぱ、やるとなったらハンパじゃないね!
ケイミーちゃん!!


いつもは結構“三”な感じだけどさっ♪
(↑余計なひとこと)  


Posted by すみ☆ぴ at 23:50Comments(0)ないしょ話

2007年07月10日

おのち☆、やっぱり・・・(キタマチないしょ話)

楽しかった“バームクーヘン作り”。


がんばって自分で作ったものなら
また味は格別!だったりしてicon12


時には難しいこともあるけど、
火おこしだってほらこんなに上手に!

って、






・・・お約束face07  


Posted by すみ☆ぴ at 23:08Comments(2)ないしょ話