この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年07月18日

特番前の腹ごしらえ



このあと、13時30分から、「e-radio夏の交通安全スペシャル」

聴いてねー!


メールは
77@e-radio.co.jp


あなたのひやっとした瞬間、
夏ソングリクエストや夏の予定も添えて送ってくださいね


ギワ
おのち
ケイミー
  


Posted by キタマチガーデン at 13:09Comments(0)今日のエコネットスタジオ

2010年08月27日

いよいよあと1 週間!




残暑きびしい季節、みなさま夏バテしてませんか?!

さて、いよいよ、あと1週間後に迫りました!



9/4(土)「長浜あざいあっぱれ祭り」



今年は、e-radioから、おのっち&ケイミーが、司会進行を務めさせていただきます!\^o^/



先日、打ち合わせにお邪魔してきました。




参加チームは過去最多!



出場される方々はもちろん、観客の皆さんにも、こころゆくまで楽しんでいただけるよう、
スムーズな運営を目指して、スタッフの皆さんは連日連夜、準備に奮闘中〜




打ち合わせの動画が見られます♪→ 長浜あざいあっぱれ祭り



踊り子さんたちの汗と涙の熱演は、熱い感動を呼び起こしてくれます!


ぜひ会場でご覧になって下さいね!  


Posted by キタマチガーデン at 20:24Comments(0)今日のエコネットスタジオ

2010年07月20日

プレゼント!




豊郷町商工会「けいおんでまちおこし実行委員会」さんから、
「聖地キーホルダー」こと「けいおんキーホルダー」と、「飛び出し坊やストラップ」、
各3名様に!


「e-radio夏の交通安全スペシャル2010」
くわしくは次の記事を見てね♪  


Posted by キタマチガーデン at 15:21Comments(2)今日のエコネットスタジオ

2010年04月01日

キタマチより愛をこめて

ラストOAから、もう約1週間。


こんにちは、ケイミーです。


バタバタと駆け足で過ぎる日々、なんだか終わった感じがしません。。。
でもきっと、4月になって金曜日が来たら、
「あー やっぱり終わったんだなぁ」って感じるんでしょうねー


最終回を担当したんだし、
よし、ここはひとつ、カッコよく締めくくらなきゃ!
そう、あれも、これも、書きたいことが山ほどあったはずなんですが・・・


いざキーボードに向かうと、なぜだか言葉に詰まってしまう自分に、ちょいとびっくり。
こらこら、しっかりせいっ!
と、深夜にひとり突っ込みをしたりなんぞして^^;



いま言える確かなことは、これだけ。



聴いてくださって、ありがとう。


メッセージを送ってくださって、ありがとう。
あたたかい励まし、ありがとう。
笑いを、ありがとう。
いろんな情報教えてくださって、ありがとう。
突っ込み、ありがとう。
ダメ出し、ありがとう。
美味しい差し入れ、ありがとう。
取材をこころよく引き受けてくださって、ありがとう。
お話きかせてくださって、ありがとう。
スポンサーになってくださって、ありがとう。
機械のチェック、ありがとう。
素敵な曲を、ありがとう。
営業がんばってとってくださって、ありがとう。
編集、ありがとう。
一緒に過ごしてくださって、ありがとう。


関わってくださったすべての方々に、ただただ感謝です♪


時が経つにつれて、記憶は薄れていくもの、
興味は新しいことに移っていくものです。

そう、それでいい、それでいい。


でも、滋賀のキタマチ
その自然や歴史や人のすばらしさは、
これからも色あせることなく、より輝きを増していくことを願って、いや信じたいと思います。


We Love キタマチ forever!♪





それでは恒例・・・  いっせーのーせっ!





むふふ〜ラストじゃんけん、勝ったのは誰でしょ^ ^v


さあ、そんなことを書いてるうちに、もう4月!


あなたの春が素敵なものになりますように♪


ありがとう、またね!\^0^/





チームエコネット一同  


Posted by キタマチガーデン at 04:31Comments(5)今日のエコネットスタジオ

2010年03月26日

ラストプレゼントは桜♪

花冷えのキタマチです~


でも桜前線は、確実に北上中♪


そこで今日は、ひと足早くお花見気分を味わっていただけるプレゼント!





しっとりふわふわ「桜シフォンケーキ」と、サクサク「桜クッキー」のセットを1名の方に。


ご希望の方は、お名前、ご住所、電話番号と、
「今、あなたがお話したいこと」をメッセージに添えて、送ってね!



メール eco@e-radio.co.jp
FAX 0749-26-7715


桜情報に麺クイ情報、後半にはゲストおふたり登場♪
今日もバタバタ&まったりと(笑)
「キタマチガーデン」午後1時からラスト生放送、いきまっせー\^0^/

ケイミー

  
タグ :プレゼント


Posted by キタマチガーデン at 12:36Comments(4)今日のエコネットスタジオ

2010年03月19日

ソフトクリームがたべたーい!

春うらら~iconN10
桜の開花が待ち遠しい~icon12どうも、まさこですkao10


今日の番組では、ちょっと変わったソフトクリームをご紹介アイス
こんなの・・・!?



















ドロぉ~っと何かがかかっています・・・・kao11

美味しいのか・・・iconN06

詳しくはこのあとの「キタマチガーデン」でicon06


今日のメッセージテーマは・・・
『オススメご当地グルメ』・・・B級グルメでも◎

そして、サービスエリアや、パーキング・道の駅での美味しいもの&限定品&お土産なども
教えてねicon17

今日のキタマチは、美味しいものでい~っぱいにしよう~iconN08

メール:eco@e-radio.co.jp
FAX:0749-26-7715
  


Posted by キタマチガーデン at 12:55Comments(2)今日のエコネットスタジオ

2010年03月05日

これがアツい!(プレゼントも)

春3月ですね♪


いま、私ケイミーはマイブームはここ、そしてこれ!







あなたの「いま、これがアツい!これがマイブーム!」は何ですか?


キタマチガーデン


メールは eco@e-radio.co.jp


今日もアクセス待ってまーす♪  


Posted by キタマチガーデン at 12:58Comments(1)今日のエコネットスタジオ

2010年02月26日

淡いピンクの誘惑☆

iconN10ポカポカiconN10 まさこですiconN12

ぬくといデスkao10 これって方言!?

バンクーバーでの盛り上がりと共に、
こちらもアツ~くお送りしていきますiconN07『キタマチガーデン』

今日もプレゼントあるよ・・・icon06



























新旭 伊庭吉菓舗 の 『いちご大福』いちご10個入りの引換券を・・・
3名様にプレゼントiconN04

おいすぃ~よ~☆

希望の方は、住所・名前・電話番号&番組内で発表する合言葉を書いて送ってねkao07

そして、メッセージテーマは・・・
『いちご』
あなたの好きなイチゴおやついちごイチゴスウィーツいちご
イチゴよりも甘酸っぱ~い青春時代のエピソードいちごなど・・・

今日もアクセス待ってます

メール:eco@e-radio.co.jp
FAX:0749-26-7715

では、番組で・・・iconN07  


Posted by キタマチガーデン at 12:55Comments(2)今日のエコネットスタジオ

2010年02月12日

今日は「愛」!プレゼントもあるよ

最近の私ケイミーは、これで癒されてます~♪




2月はニャンコ月間、もとい、愛の月!

あなたがいま、「愛しているもの」「癒されるもの」「心や体がホッとあったかくなるもの」は何ですか?


メッセージをお寄せくださった方の中から3名様に
プチケーキセットをプレゼント!!




メールは eco@e-radio.co.jp
FAXは  0749-26-7715 

きょうもアクセス待ってます!♪  


Posted by キタマチガーデン at 12:58Comments(0)今日のエコネットスタジオ

2010年02月06日

やわらか~じゅ~しぃ~近江牛☆彦根冬の食

icon12近江牛~icon12

近江に住んでいるけど、なかなか食べられないよね。。。
だって、高級なんですものkao08
ええとこコロッケiconN04な、まさこデス。

昨日番組では、その近江牛をふんだんに使ったお料理をご紹介頂きました。
『彦根冬の食』協賛店
「ゆめ風船」さんの「夢の近江牛コースiconN04


まずは、ご覧あれ・・・ステーキからicon14














やわらかぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い
じゅ~~~~~~~~すぃ~~~~~~~~~~~~~~~~なお肉でしたface02
もう、幸せいっぱい、夢いっぱいicon06

そして、「するめいかの近江牛肉詰めサラダ仕立て」













するめいかに、近江牛の肉詰め、ごぼうなんかも入っていておいしぃ~iconN07
いかとお肉、珍しい組み合わせなのかなぁ?と思いきや・・・
合うやぁ~ん☆ いかの頭の部分にもしっかり肉詰めされていて、
丁寧なお料理でしたicon12


では「夢の近江牛コース」内容を紹介!
●小鉢
●するめいかの近江牛肉詰めサラダ仕立て
●近江牛ステーキ
●トマト近江牛包み焼きあんかけ
●近江牛太巻き
●茶碗蒸し
●赤だし

うわ~iconN07 モリモリ盛りだくさんデスiconN04

税込4500円iconN34

また、「ゆめ風船」さんで、「夢の近江牛コース」をご注文頂き、
アンケートにお答え頂くと・・・・・

ワンドリンクサービスですkao10
ぜひアンケートにお答えください♪




ゆめ風船・料理長の向山 幸夫さんデスicon12

笑顔がステキっ☆





「ゆめ風船」彦根市長曽根南町(ベルロード沿い)
営業時間:午後5時~午後11時(冬の食メニュー、10名様以上なら、お昼の時間も利用可)

*お昼、夜ともに、予約が必要です

お問合せ・ご予約:0749-27-0777


「彦根冬の食」は、彦根や近江の食材を使った特別メニューや、
工夫を重ねたオリジナルメニューを
冬の季節ならではのしつらえで味わって頂けますkao05
近江牛・近江鶏・鴨など、地元滋賀で育まれた食材がふんだんに使われています☆














寒い冬ならではの、近江の美味をお楽しみくださいいちご


くわしくは(社)彦根観光協会のHPでチェック!   


Posted by キタマチガーデン at 09:00Comments(4)今日のエコネットスタジオ