この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年03月09日

夢はいつか叶うもの♪

今週の週末情報「バイオカフェ」について、

放送後もお問合せいただきました、ありがとうございます!


不可能といわれた青いバラ



青いカーネーション、「@ムーンダスト」


これらを開発した方のお話と、まちづくりのコラボです。

クラシックギターの調べと自家焙煎コーヒーと共に、お楽しみくださいね!


●「バイオカフェ」

日時: 3月10日(土) 午後7時30分~9時30分

場所: 「川崎や」 (長浜市宮前町)

入場無料

先着30名の方に、青いカーネーション「@ムーンダスト」(1本400円相当)をプレゼント!

問合せ: 0749-62-4543 やわた夢生小路商店街(清水眼鏡店)

※JR長浜駅から駅前通りを歩いておよそ10分、
旧国道8号線「高田」交差点の北側、「宮町通り」沿い。
駐車場の場所は、お問合せくださいね。
  


Posted by ケイミー at 20:30Comments(0)週末のお出かけ♪

2007年03月09日

みんなニコニコまーるくマル♪

今週のエコネットカフェのコーナーで

ご紹介したのは、「まるエコ」。



ん?「まるエコ」って何だぁ???


便利な生活を求めるあまり、

自然や人とのつながりを忘れてしまいがちになってしまった、今までの暮らし。

ここでちょっと見直して、

自然と人、人と人との絆を大切にしませんかー

自然も人もまちも輝く、

みんなが まーるく ニコニコになれる、

そんな暮らしや仕事のスタイルを、

みんなで考えたり作っていきましょーよー


・・・ってのが、「まるエコ」なんですって。

ふむふむ。

なんとなく、わかったような気がします(^^;;


県内各地で、いろいろな人が団体が活動しているんですが、

なかなか、みんなが一堂に会する、という機会はありません。


・・・そこで!


「まるエコ~たたえあう交流会」が、開催されます!

交流会ったって、そんな肩肘はった難しいもんじゃありません(^^;;


「いまなぁ、こんなことやってんねん」

とか、

「へぇー、そんなことやってるんやーオモロそうやなぁ」

とか、

「お、うちも入れてえな」

などなど。


まあ要するに、みんなで集まって、ワイワイガヤガヤしゃべったり、

褒めあったりしませんか?ってことなんですな。


「褒める」「褒めてもらう」、これは生きていくうえで、とっても大切!

大丈夫かなぁ、ひとりで心細いなぁ。。。

そんなとき、誰かにちょこっと褒めてもらったら、

それだけで目の前がパーッと明るくなりません?(^-^)

少なくとも私はそうです。(単純細胞と思われるかもしれませんけど(^^;;


当日は40以上の取組の発表や実演、ゴスペルコンサートがあります。

昨年の様子↓




誰でも参加OK、入場無料。

来場者にはもれなく、写真家・今森光彦さんによる「よしのぼり」と、

「まるエコちゃん」の、オリジナルステッカーをプレゼント!


いずれも、いま流行りの「ゆるキャラ」で、カワイイ♪

私も一日、会場内をウロウロしております。

噂のカフェも出張オープン(^-^)

気軽にのぞいてみてくださいね!


●第2回まるエコ~たたえあう交流会~そっと「おおきに」」●

3月10日(土)

午前の部10:30~12:30 車座交流会
午後の部13:15~16:15 パネル展示、実演、発表、ゴスペルコンサート

ピアザ淡海ピアザホール(大津市におの浜)

入場無料

問合せ 0749-28-8613
湖国まるごとエコ・ミュージアム推進会議事務局  


Posted by ケイミー at 15:30Comments(0)週末のお出かけ♪