この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年09月25日

そして今回も。

そうそう。


前回、「きなこ味」好きが判明したドクターヌマーター。


このたびは、「八つ橋シュークリーム (八つ橋・クリームチーズ・抹茶・黒ゴマ味)」で、そのこだわりをチェックしてみました!!









パッケージには、ひこにゃんの姿が・・・♪



この中から、ドクターが選んだのは・・・



「抹茶」!!でした~♪




ちなみに、一番人気。(私も狙ってました・・・^^)




京都の八つ橋のお菓子屋さんらしく、シューにも八つ橋の風味がして、しっとり。

中のクリームはどれもまろやかで、特にクリームチーズが美味しかった~!!



それにしても、今日のドクターは車やさんというより、まるで魚屋さんみたいでしたね。。。


次回は八百屋さんで登場を期待しましょう。。。face06  


Posted by おのち☆ at 21:26Comments(0)

2007年09月25日

秋だんごっ!!

フライ~ミ~トゥ~ザム~ン~♪

夕方には佐和山のちょっと上あたりだった月が、ぐんぐん夜空にのぼっていきました。

たくさんの人に見つめられてますます輝きを増しているようですね~

こんばんは!おのちほです。


今日もたくさんメッセージをいただき、ありがとうございます!!

『我が家のお月見団子事情』から、『美味しいお団子』話まで。

それぞれのエピソードを楽しく読ませていただきました。


そして、判明したこと!


「キタマチリスナーのみなさんは、お団子好きが多いっ」icon22



・・・いやぁ、嬉しいです!!嬉しいですとも!!!


また近々、お団子特集パート2ができたらなーって思います。


そのときはぜひとも、アナタの「モチバナ~」も聞かせてくださいませ。








そして今回、番組Dが買ってきてくれた「秋だんご」もねー。

もうハートicon06をがっつり射抜かれてしまいました。




春の花見団子に比べると、見た目は地味ですが、味は存在感がありますよ♪



Have a nice JU-GOYA!!!
  


Posted by おのち☆ at 21:13Comments(4)

2007年09月25日

プレゼントは






新店長の「石ちゃん」こと、石塚英彦さんのサイン入りハンドタオルと、写真入りウエットティッシュ (貯金箱にもなります♪)を、セットにして3名さまにプレゼント☆


ほしい!石ちゃん大好き!!という方は、

「石塚店長がほしい」と書いて、お名前、ご住所、郵便番号とともに

eco@e-radio.co.jp
FAX 0749-26-7715

まで


どしどしご応募ください!!!food10food11food12



そうそう。

番組後半の「王様の耳はうさぎ耳」にて、ラビット彦根南店のドクターヌマーターのプチ・クッキング情報もありますよ~!!


お聴きのがしなくっ

  


Posted by おのち☆ at 13:07Comments(0)

2007年09月25日

お月見だ~!!

まってましたお日様!icon01

まってました中秋の名月!!

そして。

まってましたお月見団子!!!








・・・お皿が長細いので、なんだかビミョーな感じですが。

めざしていた形をイメージしていただけますでしょうか??



さてさて。


お月見団子には、「あるいいつたえ」があるそうです。


これはねー。知っておかないと!!



てことで、

今日の番組前半「スイーツデリバリー」では、「お月見団子」にまつわる情報をお届けします。


あなたのお家の、「おだんご」事情や、「好きなお団子の味」も教えてね♪



キタマチ交差点
eco@e-radio.co.jp
FAX 0749-26-7715

  


Posted by おのち☆ at 12:59Comments(2)美味しいもん