この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年04月17日

最新おすすめ本!




『ひこにゃんとお城で遊ぶ本』 ~ 国宝・彦根城築城400年祭ガイドブック



かなりイケてます!!!


「ひこにゃん お城にのぼる」では、ひこにゃんが実際に彦根城を徘徊する、いえいえ、案内する様子が写真入りで紹介されています。これは、公式ブログでD.K.さんが手がけた記事がもとになっているのですが、あまりにかわいい写真たちなので、私もこれまで何度もみたものばかりです。


同じく、玄宮園や博物館、そして城下町を案内するひこにゃん。(街中をそぞろ歩きしてます!)



そして、はばタンをはじめ、おともだちと一緒にいるひこにゃん。(おっと、チューしてるのか!)




さらに、ひこにゃんブームに火をつけたシーンともいえる、「お城のすす払い」をしているひこにゃん。(あたまが・・・ひっかかってマス!)




たくさんのひこにゃんとともに、お祭りのスケジュールや、彦根の歴史を楽しく知ることができます。



大好きなひこにゃんを一人占めした気分になれる一冊。お祭りのお供にぜひ~face02




てことで。




最後のショットは、R.N.しがふみさんから。



「彦根土産と言えば、ひこにゃんグッズかも知れませんが、
僕には、やっぱり生ひこにゃんに会った事が、一番のお土産です♪」


・・・ジーンicon12




いつまでも色あせないおみやげ・・・あなたもつくってみませんか^^  


2007年04月17日

絶品スイーツ☆

今回の「彦根のおすすめスイーツ第1弾」。

ラストを飾ってくれるのは・・・こちらのスイーツゥ!(エンタ風に)





いと重菓舗さんの『和こん』です。パチパチパチッ


濃厚なレアチーズケーキ+大納言小豆

この一見ユニークな組み合わせが、老舗和菓子の腕できらめきのスイーツに早がわり!icon12




超クリーミィーなレアチーズケーキが口の中でシュワシュワとけて、

小豆の風味ととけあって、さらにまろやかで魅惑的な味わいに・・・
face05face05face05




まーさーに 絶品 ☆ おそれいりましたーicon16





ちなみに、コレ、キタマチ水木担当のケイミーさんに教えてもらいました。(ありがとうございます!)

さすがは師匠。心得ていらっしゃる!





『和こん』が買える場所もお城のそばです♪

いと重菓舗
icon25彦根市本町1-3-37
icon290749-22-6003  


Posted by おのち☆ at 15:15Comments(2)美味しいもん

2007年04月17日

ひこにゃんプリン。

さて続いては・・・



四番町スクエア限定 「ひこにゃんプリン」です。


生クリーム入りのカスタードプリンに、ひこにゃんの顔がココアで描かれています。





産みの親は、キャラメル王国のまことさん。



公式HPによりますと、

43歳(おやつ好き) 2児のパパのまことさんは、

小学生のときにお姉さんがつくってくれた「ハウスのママプリン」の美味しさに感動し、



のちに、



どんぶりでお腹イッパイたべてみたい!」という夢を叶えた男



・・・素敵です。(きっぱり!)icon09



さらに。

R.N.守山のニッパーさんからは、

「ひこにゃんプリンを食べたら、キャラメル王国のキャラメルプリンケーキと至福のプリンもたべないと~!滋賀県でしか売ってないから~!」とのお便りもいただきました。


・・・たべないと!face02





ひこにゃんプリンが買えるところ。

彦根四番町スクエア
icon25彦根市本町 1丁目7番34号
icon290749-27-7755(四番町ダイニング)  


Posted by おのち☆ at 14:34Comments(0)美味しいもん

2007年04月17日

ひこにゃんパン。

まずは、ひこにゃんスイーツの初陣を切った「ひこにゃんパン







やわらか~いパン生地の中には、黒ゴマあんこのこしあんがぎっしり。

ゴマの風味は控えめなので、苦手な人も大丈夫!


同じくこちらも大いに話題になりました「ジャンボパン」。




間にカステラも入ってしまいました。


どれくらい大きいかっていうと・・・







これくらい!

お店のご主人によると、最近では地元の結婚式へのオーダーが多くなったとか。

400年祭の年に結ばれるカップルならではの演出ですね。face01





「ひこにゃんパン」をかえる場所は・・・


icon25クラウン平和堂
滋賀県彦根市高宮町2577-6
icon290749(23)0605
  


Posted by おのち☆ at 14:01Comments(2)

2007年04月17日

ひこねみやげ!

3月21日の開幕以来、たくさんのお客さんが訪れている国宝彦根城・築城400年祭。


旅の思い出に、おみやげを買っていかれる方も多いですね。



で。



今が旬の彦根のお土産といえばやはり、コチラ!




ひこにゃんグッズface02


ひこにゃん人気とともに増え続け、この1ヶ月の間になんとその数・・・130以上




・・・すごいです。




今日はそんな「ひこにゃんグッズ」をはじめ、彦根のおすすめスイーツ・第1弾をご紹介!


もちろん、あなたからの彦根の厳選スイーツ情報もお待ちしています^^


お便りのあて先は、

icon30eco@e-radio.co.jp
FAX 0749-26-7715

まで~♪  


2007年04月17日

桜チル・・・

今朝から風がとっても冷たかったのですが、

ようやくお日さまicon01が顔を出しはじめた彦根の空です。



スタジオへ通う道沿いで、いつも眺めている桜があります。

川沿いにしっかりと立って、足元には菜の花が、そしてそこから、ボートがひょこっと見えていて。

わりと長い間咲いていてくれたのですが、少しずつ葉桜へと変わってきました。

こうやってゆっくりと、でも確実に季節が巡っていくんですねface01  


Posted by おのち☆ at 12:59Comments(0)今日のエコネットスタジオ