2009年04月01日

ジャズでエコで美味しいイベント

今日の「ケイミーのエコネットカフェへようこそ」のコーナーには、

いよいよ4月5日(日)に迫ってきた「びわこJAZZフェスティバル」について、

実行委員会の蔭山さんが、出来立てのパンフレットを持ってご出演くださいました!


ジャズでエコで美味しいイベント



自身もバンドでヴォーカルをされていたという蔭山さん、ところで・・・


「米米クラブの石井竜也さんに似てますね」(byケイミー)
「『ネバーエンディングストーリー』のファルコンに似てると言われます」(byご本人)

さて、どちらが合ってるか・・・


ジャズでエコで美味しいイベント



JAZZトレインが走り(近江八幡~八日市、一日乗り放題550円!)、
東近江市旧八日市のまち全体がステージとなって、あらゆるジャンルの音楽であふれます。
バザールには、滋賀県産の木を使ったマイ箸作りなどの木工体験や、ほんものの味、60もの手作り飲食ブースなども勢揃い!



百聞は一見にしかず。
ここでしか聴けない音楽と春の風、そしてまちづくりへの熱い想いを感じに、お出かけくださいね♪



くわしくは
「びわこJAZZフェスティバル」実行委員会 0748-22-4646 

HP はコチラ
ブログもチェック!








同じカテゴリー(ココロとカラダと地球にやさしいお話)の記事画像
冬の余呉まるかじり
初体験!韓国式サウナ「汗蒸幕(はんじゅんまく)」
あやしい取材班に同行
キタマチ的旅プラン1~ガチャコン編
がんばれ!彦根リキシャ
美味しい珈琲があればこの世は幸せ
同じカテゴリー(ココロとカラダと地球にやさしいお話)の記事
 冬の余呉まるかじり (2010-01-22 20:00)
 初体験!韓国式サウナ「汗蒸幕(はんじゅんまく)」 (2009-12-11 20:14)
 あやしい取材班に同行 (2009-11-20 20:14)
 キタマチ的旅プラン1~ガチャコン編 (2009-10-09 23:00)
 がんばれ!彦根リキシャ (2009-08-21 21:00)
 美味しい珈琲があればこの世は幸せ (2009-06-24 23:02)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。