2007年04月26日

スローといえば・・・@リスナーさん編

うわぁ、美味しそう!

スローといえば・・・@リスナーさん編

R.N.三十路倶楽部団長さん から、掘りたて「たけのこ」の写真が届きました!

比叡山直送だそうです。

たけのこごはん、天ぷら、あえもの。。。ゴクリ(←唾を飲み込む)

食べきれないようでしたら、いつでもお声かけくださいね(笑)


さてさて昨日のメッセージテーマ 「スローといえば・・・?」 に

たくさんのメッセージどうもありがとうございました!

OA内でご紹介しきれなかった中から、一部をご紹介。



「スローと聞いて想像するのは 『国会審議』」 とくださったのは、R.N.頭巾の忍者ワカハゲさん。

うーむ、このスローは税金の無駄使いにもつながるので、確かにあんまりいただけないですね(^^;;


R.N.ゆーちゃんリーちゃんママさんは、「私のダイエットかな~うふふ、時間かかります。」

同じく(^^;;


R.N.白竜さん 38℃と解く、その心は…温泉はぬるくでゆっくり」

座布団、さて何枚?


ちなみに、今日4月26日は「よい風呂の日」だそうですよ。



「スローって、何だか心落ち着く言葉ですね。
日ごろあくせくと働いていますので、たまにはゆっくりと時間が流れていくことを味わいたい。」

とくださったのは、R.N.となりのトロワさん


まもなくゴールデン・ウィーク。

お出かけするもよし、お仕事するもよし、

お家でのんびりスローな時間を味わうもよし、ですね♪



さて、あなたの週末の予定、そしてGWの予定は?

『キタマチ交差点』は午後1時30分から。

聴いてね♪


同じカテゴリー(ココロとカラダと地球にやさしいお話)の記事画像
冬の余呉まるかじり
初体験!韓国式サウナ「汗蒸幕(はんじゅんまく)」
あやしい取材班に同行
キタマチ的旅プラン1~ガチャコン編
がんばれ!彦根リキシャ
美味しい珈琲があればこの世は幸せ
同じカテゴリー(ココロとカラダと地球にやさしいお話)の記事
 冬の余呉まるかじり (2010-01-22 20:00)
 初体験!韓国式サウナ「汗蒸幕(はんじゅんまく)」 (2009-12-11 20:14)
 あやしい取材班に同行 (2009-11-20 20:14)
 キタマチ的旅プラン1~ガチャコン編 (2009-10-09 23:00)
 がんばれ!彦根リキシャ (2009-08-21 21:00)
 美味しい珈琲があればこの世は幸せ (2009-06-24 23:02)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。