2006年11月13日

ひょうたん物語。

ドライブの途中で何食べよっかな・・・
こんにちは、おのちほです。

今日放送の「キタマチスピリッツ」は、滋賀の瓢箪やさんを訪ねてきました。

ひょうたん物語。

なにやら赴きのあるたたずまいなのは、草津にある瓢泉堂さん。
お店に入ると・・・

ひょうたん物語。

天井からたくさんのひょうたんが登場!ほかにも、

ひょうたん物語。
こんな長いのとか、

ひょうたん物語。
こんなめでたい感じのものもあります。

ひょうたん物語。
6代目瀬川裕海さん。手馴れた手つきで塗っていきます。

「形も大きさも、一つ一つが違う。まるで人間をあつこぉてるみたいや」

長い伝統に培われた優しさを感じました^^

こんなところだよ。


同じカテゴリー(職人魂)の記事画像
ウッドビーズができるまで。
世界の木。
天鵞絨と書いて、ビロードと読みます。
プレゼント~☆
当選発表!
真珠物語。
同じカテゴリー(職人魂)の記事
 ウッドビーズができるまで。 (2006-12-11 17:57)
 世界の木。 (2006-12-11 17:39)
 天鵞絨と書いて、ビロードと読みます。 (2006-12-04 19:23)
 プレゼント~☆ (2006-11-27 11:11)
 当選発表! (2006-11-08 14:24)
 真珠物語。 (2006-11-06 18:32)


Posted by おのち☆ at 20:37│Comments(0)職人魂
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。