この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年06月05日

美味系スパニッシュ~♪その2

「エル・オチョ」さんでは



生ハムもその場で切ってくれたりするんです。





異国の風を感じる店内は、ウエディングの二次会会場としても大人気だとか!


オーナーの金澤淳(かなざわ まこと)さんとスペイン料理の出会いは、大学生の頃。アルバイト先がたまたまスペイン料理のレストランで、当時は、「パエリアってなに?」という程度だったとか。

卒業して、地元滋賀で一旦就職しますが、その後、再び同じレストランで修行をして、3年前に長浜市にお店をオープンされました。

師匠に連れられて、本場スペインで食べ歩きをした経験を生かし、スペインの家庭料理をつくられています。




めずらしいパスタのパエリア。




パリパリパリパリ・・・やめられないとまらない^^






素材重視だから、意外と日本人にも食べやすいスペイン料理。

ちょっとハマッてしまったかもですface02



icon28エル・オチョ
icon25長浜市大島町(長浜文芸会館横)
icon290749-63-7252


  


Posted by おのち☆ at 21:26Comments(0)

2007年06月05日

美味系スパニッシュ~♪

オラー!


っていっても、決して怒っているわけではないですよ。


スペイン語でこんにちは!という意味の言葉です。(確か・・・)


今日の「ロコ・デ・スタイル」では、スペイン料理のお店にお邪魔してきました♪





「The 8」という意味のお名前です。。。


まずは、スペイン料理ほぼビギナーな私のために、とってもポピュラーなお料理をつくってくださいました。




ちいさい土鍋に、海老をオリーブオイル、ニンニクスライス、タカノツメ、お塩少々で揚げ煮にする「えびのアヒージョ」です。



最後に、パプリカの真っ赤な粉をふりかけて、できあがり!


所要時間・・・およそ5分!!!はやいっ




手づくりの焼きたてフランスパン(じゃがいもが入っていてやわらかい~!)にのっけて食べると、シンプルな味つけが、新鮮な海老をひきたて、絶品icon12





海老のプリプリ感もたまりませぬ!!!  


Posted by おのち☆ at 21:25Comments(0)

2007年06月05日

切ないひこにゃん




シルエットが泣かせます。

  


Posted by おのち☆ at 13:41Comments(0)

2007年06月05日

何食べましょか?



パイナップル→ヨーグルト→ししゃも→キャベツの千切り→玉ねぎとベーコンの煮込み・・・


昨日の夕食は、デザートから食べ始めてみました。

ちょっと違う世界が見えるかな~と思ったんですけどねー。


こんにちは、おのちほです。




今日は、長浜市を中心に発行されている情報誌うおっちさんとのコラボ企画

「ロコ・デ・スタイル」のコーナーにて、これ、食べちゃいます。



さーて、何料理でしょうか???

答えはオンエアで・・・icon26 おっと5分前だ!  


Posted by おのち☆ at 13:26Comments(0)