2010年01月17日

びれっじでキャンドル体験

キタマチ探検隊・・・パート2☆

高島の、まちおこしのシンボルといえば・・・「びれっじ」!!
ここには、観光案内所や、高島のこだわり品の販売、カフェや体験工房など、
いろいろなお店があります。

今回は、キャンドル体験に挑戦icon12
人生初のキャンドル作り!
期待に胸を膨らませて・・・

私を迎えてくれたのは、かわいいロウで作られたパーツ☆
見ているだけ幸せな気分☆ 女子にはたまりゃんface05
びれっじでキャンドル体験びれっじでキャンドル体験












私は、四角いパーツに、サイコロみたいなパーツを並べていきました。
下には、隠しデザインの、ハートを・・・icon06
びれっじでキャンドル体験びれっじでキャンドル体験












そして、熱いロウを流し込んで、
さらに上にかわいいパーツを並べていきます。


どれを並べようか・・・
出来上がりのキャンドルをイメージしながらの作業はとっても楽しかったデスkao01
夢中になっちゃうんですよ~face05

完成作品は・・・
びれっじでキャンドル体験びれっじでキャンドル体験






びれっじでキャンドル体験







赤い小さなキャンドルは、水に浮くキャンドルで、
体験におまけで付いてくるんですicon22
(これも自分でデザインするの)

なんというか・・・・
大満足でしたicon12

教えてもらったのは、中條さん。(おもしろい方です☆)
びれっじでキャンドル体験













他にもいろいろなキャンドルがあるので、
お気に入りの形やサイズを選んで下さい☆

キャンドル体験:1200円~ (水に浮く小さなキャンドルは600円)
団体割引や、出張体験教室もあります。

びれっじ1号館での体験受付です。

場所:JR近江高島駅から、徒歩5分icon16 車の方は、びれっじの看板目指してGO!

予約・問合せ:0740-36-1266

みなさんも、いろんな種類のキャンドルを作って下さいicon14
びれっじでキャンドル体験



同じカテゴリー(キタマチ探検隊)の記事画像
胸いっぱいの想い
そりゃ~よいとよいやまっかどっこいさのせ
水鳥に魅せられて・・・
伊庭吉のいちご大福☆
パイナップルおじさんのシフォンケーキ屋さん
元気モリモリスポット
同じカテゴリー(キタマチ探検隊)の記事
 胸いっぱいの想い (2010-03-30 21:20)
 そりゃ~よいとよいやまっかどっこいさのせ (2010-03-22 11:30)
 水鳥に魅せられて・・・ (2010-02-28 17:18)
 伊庭吉のいちご大福☆ (2010-02-27 19:56)
 パイナップルおじさんのシフォンケーキ屋さん (2010-01-16 14:00)
 元気モリモリスポット (2009-12-06 14:30)


Posted by キタマチガーデン at 10:00│Comments(1)キタマチ探検隊
この記事へのコメント
まさこさんこんにちは。世界に1つ自分のオリジナリティなキャンドル作り見ていたらハマりそうですね!出来たキャンドルはやはりお部屋のお飾りにピッタリですね!
Posted by ESTIMA X at 2010年01月17日 14:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。