2010年01月18日
ま、ま、一杯♪
寒い冬には、グ、グ、グイーっと一杯♪
「新酒できました」という看板をかかげるお店も増えてきましたね^ ^

1/15日の「ラジオ・ビバーチェ」でビバシティ販売促進副委員長「修さま」小山さんがご紹介してくれたのは、
ビバシティ専門店街の玄関を入ってすぐのところにある
お酒やワインのお店、「ウェルネス サワ」。

店内には、SSI認定きき酒師の資格を持つオーナー・澤富太郎さんが選んだお酒がズラリ!
お酒について、本当にくわしく教えてくださいます♪

とくにこの時期オススメは、寝かせずにすぐ販売する新酒だそうです。

高島市今津町の池本酒造さんの「琵琶の長寿 大吟醸」。
”とびんがこい”というこだわりの製法で作られていて、
精米歩合37%というとっても贅沢なお酒!

こちらは奈良の純米種「梅の宿」。
しぼりたて、すっきりとしたフレッシュな旬の香りと味が魅力で、愛好家もたくさんおられるそうですよん。
おいしい地酒の味わえる季節です、
あなたも一杯、いかがですか~^ ^♪
くわしくは 0749-27-6137 ウェルネスサワ まで
「新酒できました」という看板をかかげるお店も増えてきましたね^ ^

1/15日の「ラジオ・ビバーチェ」でビバシティ販売促進副委員長「修さま」小山さんがご紹介してくれたのは、
ビバシティ専門店街の玄関を入ってすぐのところにある
お酒やワインのお店、「ウェルネス サワ」。

店内には、SSI認定きき酒師の資格を持つオーナー・澤富太郎さんが選んだお酒がズラリ!
お酒について、本当にくわしく教えてくださいます♪

とくにこの時期オススメは、寝かせずにすぐ販売する新酒だそうです。

高島市今津町の池本酒造さんの「琵琶の長寿 大吟醸」。
”とびんがこい”というこだわりの製法で作られていて、
精米歩合37%というとっても贅沢なお酒!

こちらは奈良の純米種「梅の宿」。
しぼりたて、すっきりとしたフレッシュな旬の香りと味が魅力で、愛好家もたくさんおられるそうですよん。
おいしい地酒の味わえる季節です、
あなたも一杯、いかがですか~^ ^♪
くわしくは 0749-27-6137 ウェルネスサワ まで
Posted by キタマチガーデン at 20:00│Comments(0)
│ラジオ・ビバーチェ!