2009年11月06日

キタマチで食べる南国の味

ちほさん、お疲れ様でしたkao07
めっきり冬モードで、着ぶくれ中の私、まさこです。

毎月第一週は、Loco de styleicon12
今回は余呉湖が一望できる、カフェ ほっと 美羽風におじゃましました!

滋賀の最北端、余呉で頂いたのは・・・コレ!!
キタマチで食べる南国の味キタマチで食べる南国の味













ソーキそば & 沖縄そば

これが、おいしいのなんのって!
どのくらい美味しいかって!??????????
私は、本場沖縄のものより口に合いましたiconN04iconN04
って・・・本場の沖縄の皆さんごめんちゃい!
それもそのはず!
美羽風さんのソーキそば&沖縄そばは、本土向けに味を調整されているんです。
だ・か・ら・食べやすいんですよface02
それぞれ、かつおだしの(あっさり味)と、とんこつの(こってり味)を選べます!
そして、なんといっても、お肉が最高です。
とろんとろん~、きゃ~お肉がやわらかすぎるぅ~icon16icon16
食べた瞬間、にったぁ~って、笑い出しますicon14
ここぞとばかりに、コラーゲンを山盛り摂取icon22
じっくりと煮込まれた豚ちゃんを味わって下さいkao05

そして、食後にはぜひ、コーヒーを・・・iconN07
ハワイ島からのコナコーヒーを仕入れてらっしゃいます。
キタマチで食べる南国の味

















私が頂いたのは、バニラ風味のコーヒーiconN12
あま~い香り!なのに、味はブラックのコーヒー! 不思議~。
香りとともにお召し上がりください☆

また、美羽風では、(土・日・祝日のランチtimeに)えにしごはんを提供中!
20種類もの手作り料理がついてくるメニューicon28
おなかいっぱいになるよ。

そして、毎月第2・4週の土曜には、
店内でアットホームなライブも行われていますよicon26
キタマチで食べる南国の味キタマチで食べる南国の味













お話を伺った、オーナーの小谷さん。
とっても優しく、気さくな方です♪ 

そして、右は、店内の様子。 風と光がめいいっぱい差し込んで、気持ちよかったですicon12

滋賀の最北端の余呉・・・。寒いところだけれど、
この南国メニュー(沖縄そばや、ハワイのコーヒー)であったまって欲しいと、オーナー。
お店の雰囲気もあったかく、これから迎える寒い季節にぜひ行って欲しいスポットです!
安全・安心、おいしいメニューがあなたを迎えてくれますよラーメン

キタマチで食べる南国の味キタマチで食べる南国の味













余呉湖の景色もごちそうの一つ・・・ 

カフェ ほっと 美羽風 (余呉湖観光館内)
営業時間:10:00~17:00 
定休日:木曜
icon290749-86-3151



同じカテゴリー(Loco de style )の記事画像
う~!!!食べきれない・・・
長浜の老舗洋食屋・レストランびわ
ええ「あんばい」
黒壁でクリスマス☆
そばづくし
優雅にモ~ニング♪
同じカテゴリー(Loco de style )の記事
 う~!!!食べきれない・・・ (2010-03-07 10:00)
 長浜の老舗洋食屋・レストランびわ (2010-02-05 16:53)
 ええ「あんばい」 (2010-01-09 09:00)
 黒壁でクリスマス☆ (2009-12-04 16:47)
 そばづくし (2009-10-02 18:00)
 優雅にモ~ニング♪ (2009-09-04 14:30)


Posted by キタマチガーデン at 15:30│Comments(2)Loco de style
この記事へのコメント
なんと偶然、翌日の7日。
お昼前に行きましたよ。
ソーキそばを食べました。

グランドピアノ?(それにしては少し小ぶり、違うかな)キーボードなどの楽器がおいていましたね。
毎月第二・第四土曜日にライブの開催があるとか。

余呉の熱い人発見です。
Posted by 若林 at 2009年11月09日 05:42
若林さん
ソーキそば、おいしかったでしょ♪
ぷるぷる~ぷるるなお肉、嗚呼、思い出してもうっとり!

私は昼間に伺いましたが、夜の雰囲気も素敵でしょうね。
ライブは、2・4土曜の夜デス☆
行ってみて下さいね♪
Posted by まさこ at 2009年11月10日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。