2009年06月16日
神の住む・・・
神が住むところって・・・・?
どんなところだろう・・・?
行って来たのは・・・・・
竹生島
神の宿る島・・・・オーラが凄い
あそこには、いますよ・・・・・(いや、おられますよ)
オーミマリンの船に乗って・・・・
気持ちイイぃ~♪
そして、右の島は・・・・多景島だよ☆
いよいよ・・・見えてきました・「神の島」
緑に囲まれた島。
琵琶湖にプカリと浮かぶ島。
不思議な感じがします。
←これが祈りの階段・・・
165段あります・・・。
ふぅ~
息があがりました・・

ここから、私の探検がスタートです


後半へと・・つづく・・・
Posted by キタマチガーデン at 20:24│Comments(2)
│キタマチ探検隊
この記事へのコメント
琵琶湖に浮かぶきれいなお島、以前子供を船に乗せてやりたくていってきました家族総出で。
もう少しスピードの遅い船を期待していましたが、水中翼船っぽいんですよね?白鳥のお船や海賊船では神々しさがかけてしまいますが、新名所、ラジオの新中継スポットとして繁栄の可能性大、スワン導入を働きかけて頂けること期待していま~す。
もう少しスピードの遅い船を期待していましたが、水中翼船っぽいんですよね?白鳥のお船や海賊船では神々しさがかけてしまいますが、新名所、ラジオの新中継スポットとして繁栄の可能性大、スワン導入を働きかけて頂けること期待していま~す。
Posted by エアダンサー at 2009年06月16日 21:05
◇エアダンサーさん◇
そうですね!! 楽しく向いたいですね♪
白鳥や海賊船なんてのも見てみたい気がするけど・・・♪
またぜひ、ご家族でお出かけください☆
そうですね!! 楽しく向いたいですね♪
白鳥や海賊船なんてのも見てみたい気がするけど・・・♪
またぜひ、ご家族でお出かけください☆
Posted by まさこ at 2009年06月17日 19:17