2008年10月13日
究極のたまごかけご飯。
究極
それはなんて甘美な響き。。。
たまごかけご飯という、シンプルでかつ奥深いテーマにぴったりの・・・

ひゃっほーい!!!
てことで。
10月13日(祝)のキタマチホリデースペシャルでは、
高島市ご自慢の美味しいもんがいっぱいつまった
『究極のたまごかけご飯』 を特集でお届けしました!
たまごは、ゲージフリーのストレスフリー。
天然飼料で育った
健康な鶏たちからの贈り物。

健康な鶏って、人なつっこくって、かなりかわいい!!
だっこも出来ちゃいました^^
お醤油は、地元の天然水と木桶と
昔ながらの製法でできた特製 「再仕込みしょうゆ」

う~ん、もろ味が生きてます!

仲良し一家の手づくりは、
塩分控えめで、お醤油の旨みが光る味。
昔ながらの生き物がすむ「たかしま生きもの田んぼ米」
農薬フリー、化学肥料フリーの新米を、
一番美味しい天然水といわれる高島ブランド「ちひろ」で炊いて、
お茶碗にもったご飯の真ん中にくぼみをつくり、
卵を割りいれて、おしょうゆをポトっと落とします。

で き あ が りっ!!!
どこか懐かしく、だけど新しい出会いを、
いざっ!!!
『 究極のたまごかけご飯セット 』 ←限定100食のイベント情報もあるよ!
『 楽農舎の平飼いたまご 』←ひよこ時代の写真も必見!
『 再仕込みしょうゆ 』←創業当時のお店のイラストも素敵です。
それはなんて甘美な響き。。。
たまごかけご飯という、シンプルでかつ奥深いテーマにぴったりの・・・

ひゃっほーい!!!
てことで。
10月13日(祝)のキタマチホリデースペシャルでは、
高島市ご自慢の美味しいもんがいっぱいつまった
『究極のたまごかけご飯』 を特集でお届けしました!
たまごは、ゲージフリーのストレスフリー。
天然飼料で育った
健康な鶏たちからの贈り物。


健康な鶏って、人なつっこくって、かなりかわいい!!
だっこも出来ちゃいました^^
お醤油は、地元の天然水と木桶と
昔ながらの製法でできた特製 「再仕込みしょうゆ」


う~ん、もろ味が生きてます!

仲良し一家の手づくりは、
塩分控えめで、お醤油の旨みが光る味。

昔ながらの生き物がすむ「たかしま生きもの田んぼ米」
農薬フリー、化学肥料フリーの新米を、
一番美味しい天然水といわれる高島ブランド「ちひろ」で炊いて、
お茶碗にもったご飯の真ん中にくぼみをつくり、
卵を割りいれて、おしょうゆをポトっと落とします。

で き あ が りっ!!!
どこか懐かしく、だけど新しい出会いを、
いざっ!!!
『 究極のたまごかけご飯セット 』 ←限定100食のイベント情報もあるよ!
『 楽農舎の平飼いたまご 』←ひよこ時代の写真も必見!
『 再仕込みしょうゆ 』←創業当時のお店のイラストも素敵です。
Posted by おのち☆ at 21:13│Comments(0)
│美味しいもん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。