2008年10月14日
そしてみんなの卵かけ。
今週も番組を聴いてくださり、ありがとうございます!!
月火の締めくくりに、
みなさんからいただいた「卵かけ」メッセージをご紹介しましょう~♪
☆たまごかけご飯 大好き!& こだわりレシピ
僕も、たまごかけご飯好きで、月一回は食べてますよ!
たまごに醤油しかかけて食べないけどやっぱりおいしいですよね!
(ひろしさん)
私の卵掛けご飯は
アツアツの新米に卵をぶっかけて最後に、ごま油をたらします。
ごま油の風味がまた食欲を誘います。
また、オプションとしてキムチを上に乗せたならば
無敵の卵掛けご飯と言っても過言では無いでしょう。
(米原市 ぶたつさん)
手間やけどいったん目玉焼きをつくる
半熟です 塩胡椒です
それをご飯にのせて、ショウユとマヨネーズでまぜて食したら美味です!
(守山市 ジャッカル研究所さん)
アツアツご飯に生卵、醤油を垂らして、
最後にバターを入れて食べてましたょ(^-^)美味しいね~♪
(東近江市 e-radioっ子さん)
たまごかけごはん、大好きです!(≧▽≦)ノ
醤油の代わりに明太子を乗せ、かき混ぜて食べる!
もー、サイコーです♪(*´▽`)
(京都府 しがふみさん)
生たまごの白身が苦手で 私のたまごかけご飯は白身抜き(^^ゞ
黄身だけとりだしてご飯の上に乗せて
お醤油をかけていただきます。
(東近江市 てるにゃんさん)
醤油をかけるだけでなく、
味付けのりを細かくちぎってまぶしたりしています。
(近江八幡市 ダブルスープさん)
ごはんの真ん中を開けて、卵入れて、
ごはんにまんべんなく醤油をかけて、
まぜまぜしながら、マーガリンひとさじ入れて、まぜまぜして、
バターライスチックな卵がけごはんで、食べました。
(湖南市 こたつ猫のお宮さん)
たまごかけご飯に納豆か海苔を乗せれば最高ですね。
(彦根市 SNOW-DOGさん)
卵かけご飯には、時々、柚子胡椒と韓国海苔をつけて食べたり、
タバスコをかけて食べたりしますよ~!
(守山市 ニッパーさん)
☆たまご以外だったら、何をかける?
ご飯にかけるもので一番好きなのは、「なめ茸」です。
(長浜市 プッチクックニシヤン)
卵以外でかけるなら、佃煮系が大好きですね☆
ほっかほかの御飯の上に乗せるとサイコーです(>_<)
(甲賀市 イゴールさん)
たまごもいいけど、私はタラコを乗せて食べるのも大好きです!
明太子じゃなく、タラコです。
(東浅井群 かものさん)
ごはんの友は色々ありますが僕は黒GOMAです。
アンチエイジング(*^_^*)。
(京都府 セリ摘み王キモトさん)
たまご以外では、
シラスにネギを刻んダシつゆをかけて食べるのが好きです。
(伊香郡 タカツキ交差点さん)
☆そしてこんなメッセージも・・・
初めてメールします。卵かけごはんの話し聞いてたら食べたくなってきました。
最近は食品偽造問題が沢山でてきて記載されてる賞味期限も疑問が出てきて
生卵は買ってきた当日か翌朝しかたべないので最近はあまり食べれてません。
卵ごはんたべたいよ。
(栗東市 やまきち大魔王さん)
たべものは、命をつくり、育てるもの。
今こそ、地産地消の心で、地元のパワーをしっかり受け取っていきたいですね

明日は、水曜日。

ケイミーさん、今度食べ比べてみましょうね~♪
月火の締めくくりに、
みなさんからいただいた「卵かけ」メッセージをご紹介しましょう~♪
☆たまごかけご飯 大好き!& こだわりレシピ
僕も、たまごかけご飯好きで、月一回は食べてますよ!
たまごに醤油しかかけて食べないけどやっぱりおいしいですよね!
(ひろしさん)
私の卵掛けご飯は
アツアツの新米に卵をぶっかけて最後に、ごま油をたらします。
ごま油の風味がまた食欲を誘います。
また、オプションとしてキムチを上に乗せたならば
無敵の卵掛けご飯と言っても過言では無いでしょう。
(米原市 ぶたつさん)
手間やけどいったん目玉焼きをつくる
半熟です 塩胡椒です
それをご飯にのせて、ショウユとマヨネーズでまぜて食したら美味です!
(守山市 ジャッカル研究所さん)
アツアツご飯に生卵、醤油を垂らして、
最後にバターを入れて食べてましたょ(^-^)美味しいね~♪
(東近江市 e-radioっ子さん)
たまごかけごはん、大好きです!(≧▽≦)ノ
醤油の代わりに明太子を乗せ、かき混ぜて食べる!
もー、サイコーです♪(*´▽`)
(京都府 しがふみさん)
生たまごの白身が苦手で 私のたまごかけご飯は白身抜き(^^ゞ
黄身だけとりだしてご飯の上に乗せて
お醤油をかけていただきます。
(東近江市 てるにゃんさん)
醤油をかけるだけでなく、
味付けのりを細かくちぎってまぶしたりしています。
(近江八幡市 ダブルスープさん)
ごはんの真ん中を開けて、卵入れて、
ごはんにまんべんなく醤油をかけて、
まぜまぜしながら、マーガリンひとさじ入れて、まぜまぜして、
バターライスチックな卵がけごはんで、食べました。
(湖南市 こたつ猫のお宮さん)
たまごかけご飯に納豆か海苔を乗せれば最高ですね。
(彦根市 SNOW-DOGさん)
卵かけご飯には、時々、柚子胡椒と韓国海苔をつけて食べたり、
タバスコをかけて食べたりしますよ~!
(守山市 ニッパーさん)
☆たまご以外だったら、何をかける?
ご飯にかけるもので一番好きなのは、「なめ茸」です。
(長浜市 プッチクックニシヤン)
卵以外でかけるなら、佃煮系が大好きですね☆
ほっかほかの御飯の上に乗せるとサイコーです(>_<)
(甲賀市 イゴールさん)
たまごもいいけど、私はタラコを乗せて食べるのも大好きです!
明太子じゃなく、タラコです。
(東浅井群 かものさん)
ごはんの友は色々ありますが僕は黒GOMAです。
アンチエイジング(*^_^*)。
(京都府 セリ摘み王キモトさん)
たまご以外では、
シラスにネギを刻んダシつゆをかけて食べるのが好きです。
(伊香郡 タカツキ交差点さん)
☆そしてこんなメッセージも・・・
初めてメールします。卵かけごはんの話し聞いてたら食べたくなってきました。
最近は食品偽造問題が沢山でてきて記載されてる賞味期限も疑問が出てきて
生卵は買ってきた当日か翌朝しかたべないので最近はあまり食べれてません。
卵ごはんたべたいよ。
(栗東市 やまきち大魔王さん)
たべものは、命をつくり、育てるもの。
今こそ、地産地消の心で、地元のパワーをしっかり受け取っていきたいですね


明日は、水曜日。

ケイミーさん、今度食べ比べてみましょうね~♪
Posted by おのち☆ at 20:37│Comments(0)
│美味しいもん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。