2008年09月02日
裏メニュー オーダーしてもいいですか?
ちょっぴり刺激的で魅惑的な「裏」シリーズ、とは。
舞台の意外な 「裏側」
9回ツーアウト 「裏」の攻撃
そして
人気店の 「裏メニュー!!!」
てなわけで今回は、昨年11月にオープンしたばかり
湖北町の 「麺屋 ジョニー」の裏メニュー 「ぴり辛味噌つけ麺」 をご紹介しました!

店長の岡本太(ふとし)さんによりますと・・・
ラーメン二玉分のボリューム感たっぷりつけ麺は、自慢の『 自家製麺 』。

その日のうちにその日に使う分だけ作る中細平うち麺は、
さぬきうどんのような 「モチモチでシコシコ」した食感を見事に実現!!!
ではいざっ!
いただきまーーーーーーーーーっす!!

「おぉ~っ! おいすぃ~~~!!!」
By うおっち編集スタッフ Kenさん
表面はつるつるしているのにモチモチした食感の麺は、
まるで生きているかのよう!
具沢山なスープとほどよくからまって、
見た目以上に辛さもまろやかなのもオドロキです。
(食べやすいっ)
さらに、麺を食べちゃった後、残ったスープに白いご飯をいれますと・・・・

「絶品☆ ぴり辛ぞうすい」のできあがり!
つけ麺のときよりも、スープの辛さが際立って、
一気に汗の吹き出る美味しさなのです!!
まさに、裏メニューの裏メニュー的楽しみ方ですね^^
店内に表示はありませんが、麺があればいつでも注文していただけます。
お気軽に、オーダーしてみてくださいね♪

麺屋 (波乗り)ジョニー
「表のメニューも豊富です」←特にあっさり醤油ラーメンはイケテマスよ~!
湖北町八日市 (国道8号線沿い)
0749-78-1715
☆定休日は月曜日ですが、スープと麺の出来によって、臨時休業の場合もあります。
遠方の方は、出かける前にお電話してみてね。
舞台の意外な 「裏側」
9回ツーアウト 「裏」の攻撃
そして
人気店の 「裏メニュー!!!」

てなわけで今回は、昨年11月にオープンしたばかり
湖北町の 「麺屋 ジョニー」の裏メニュー 「ぴり辛味噌つけ麺」 をご紹介しました!

店長の岡本太(ふとし)さんによりますと・・・
ラーメン二玉分のボリューム感たっぷりつけ麺は、自慢の『 自家製麺 』。

その日のうちにその日に使う分だけ作る中細平うち麺は、
さぬきうどんのような 「モチモチでシコシコ」した食感を見事に実現!!!

ではいざっ!
いただきまーーーーーーーーーっす!!

「おぉ~っ! おいすぃ~~~!!!」
By うおっち編集スタッフ Kenさん

表面はつるつるしているのにモチモチした食感の麺は、
まるで生きているかのよう!

具沢山なスープとほどよくからまって、
見た目以上に辛さもまろやかなのもオドロキです。

さらに、麺を食べちゃった後、残ったスープに白いご飯をいれますと・・・・

「絶品☆ ぴり辛ぞうすい」のできあがり!
つけ麺のときよりも、スープの辛さが際立って、
一気に汗の吹き出る美味しさなのです!!

まさに、裏メニューの裏メニュー的楽しみ方ですね^^
店内に表示はありませんが、麺があればいつでも注文していただけます。
お気軽に、オーダーしてみてくださいね♪

麺屋 (波乗り)ジョニー
「表のメニューも豊富です」←特にあっさり醤油ラーメンはイケテマスよ~!



☆定休日は月曜日ですが、スープと麺の出来によって、臨時休業の場合もあります。
遠方の方は、出かける前にお電話してみてね。
Posted by おのち☆ at 20:45│Comments(6)
│Loco de style
この記事へのコメント
このお店知ってます。
前を通る度に名前にひかれて看板見てます。
一度行ってみたいと思ってるけど、通る時間が営業前だから無理なんですよね。
機会があれば行って裏メニュー食べてみたいです!
前を通る度に名前にひかれて看板見てます。
一度行ってみたいと思ってるけど、通る時間が営業前だから無理なんですよね。
機会があれば行って裏メニュー食べてみたいです!
Posted by とんちゃん at 2008年09月02日 21:50
勿の論、普通のつけ麺もあるんですよね?
先ずはそれから食べてみたいっす
裏メニューの最後にご飯は理想の食べ方ですやん
一般の人は恥ずかしがってしないと思うけど、歳とったら恐いもんなしやで〜(笑)
先ずはそれから食べてみたいっす

裏メニューの最後にご飯は理想の食べ方ですやん

一般の人は恥ずかしがってしないと思うけど、歳とったら恐いもんなしやで〜(笑)
Posted by 犬野わん太 at 2008年09月02日 23:23
こんばんは。この店長知り合いでして・・・(^^;)
放送聴いててビックリしましたよ。彼の作る豚の角煮は最高ですよ。食べた?
今度行かないといけないな・・・。
ではでは
放送聴いててビックリしましたよ。彼の作る豚の角煮は最高ですよ。食べた?
今度行かないといけないな・・・。
ではでは
Posted by ウル at 2008年09月02日 23:29
とんちゃんへ!
朝は11時から営業されているそうです。タイミングが合ったらぜひ試してみてね♪
朝は11時から営業されているそうです。タイミングが合ったらぜひ試してみてね♪
Posted by おの☆ち at 2008年09月03日 00:43
犬野わん太さんへ!
勿の論、普通のつけ麺もありますよ~♪
辛いのが苦手な人も大丈夫なメニューもたくさんあって、後味がいいのが嬉しいですo(≧∀≦)o
ラストの白いご飯ぞうすいもみんなでメジャーにしていきましょう~!
勿の論、普通のつけ麺もありますよ~♪
辛いのが苦手な人も大丈夫なメニューもたくさんあって、後味がいいのが嬉しいですo(≧∀≦)o
ラストの白いご飯ぞうすいもみんなでメジャーにしていきましょう~!
Posted by おの☆ち at 2008年09月03日 00:49
ウルさんへ!
豚の角煮…チャーシューとは別メニュー?! それは見逃せないですねっ
ぜひともお友達参戦して下さい~♪
豚の角煮…チャーシューとは別メニュー?! それは見逃せないですねっ
ぜひともお友達参戦して下さい~♪
Posted by おの☆ち at 2008年09月03日 00:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。