2008年04月10日

近江牛なディナー。の巻♪

モー食べられない~

そんな夢、見られたらシアワセ(*^ ^*)


さて今日は、4月4日「クレフィール湖東」さんにオープンした

ステーキハウス扇(せん)」でいただいた、近江牛ステーキディナーをレポートしました!


キレイな霜降りにウットリ~ (左が近江牛、右が黒毛和牛♪)

近江牛なディナー。の巻♪


おおーっ!

近江牛なディナー。の巻♪


ゴクリ♪

近江牛なディナー。の巻♪


いただきまーす

近江牛なディナー。の巻♪


うんまーいっ!


おのち 「まるで肉汁の大海原や~っ!」

ケイミー「舌も身も心もとろけて、酒池肉林~icon06!」


今回おの☆ちと私がいただいたのは、ディナー「せんコース」

・本日のオードブル
・本日の海鮮 (今日はメデタイ「鯛」♪) 


近江牛なディナー。の巻♪

・山芋焼き
・焼野菜
・もやし炒め (これも絶品!)
・特選近江牛ステーキ (フィレかサーロイン、お好きなほうを選べて、グラム数変更もOK)
・ごはん、赤だし、香の物 (ごはんはガーリックライスへ変更OK)
・本日のデザート (ケーキ、フルーツ、シャーベットの3点盛り♪)
・コーヒー

近江牛なディナー。の巻♪


さらに、ここだけでしか味わえない幻のお酒「渡舟」もどうぞ。

近江牛なディナー。の巻♪

渡舟は、酒米として有名な山田錦の親米でしたが、栽培が難しいため途絶えていました。
ところが、ひと握りの米が滋賀県農業試験場にあるのが50年ぶりに発見され、
2年かけて栽培仕込み、ていねいにお酒にしあげられた、まさに幻のお酒なんです!

香りが強く、あとあじスッキリ、おいしいお肉をますます美味しく盛りたててくれます^ ^


スローなジャズが流れる木目調のシックな店内は、お肉や女性が綺麗に見えるライティング♪
キメの細かなサービスをしたいため、席数14と限定しているので、ゆったり座れます。

近江牛なディナー。の巻♪


シェフ自らが、一人ひとりのために厳選した食材を焼き上げてくれるのを、
目の前でながめながらいただくお食事。


音で、眼で、香りで、そして舌の上で味わう、極上のひととき。

気の合うお仲間と、どうぞゆっくりとご堪能くださいね。


スタッフブログには、素晴しい景色と美味しい情報がいっぱい、こちらもチェックしてね!


クレフィール湖東」 東近江市平柳町22-3

TEL 0749-45-3880


さぁ、このあといよいよプレゼント当選者発表です!






同じカテゴリー(美味しいもん)の記事画像
こんなんおいしいの~!????
トロリ近江牛シチュー♪彦根冬の食
コロコロコロコロコ~ロッケ♪
カンパ〜イ!!
ぜいたくな一品
うまうま♪
同じカテゴリー(美味しいもん)の記事
 こんなんおいしいの~!???? (2010-03-20 17:07)
 トロリ近江牛シチュー♪彦根冬の食 (2010-01-22 18:01)
 コロコロコロコロコ~ロッケ♪ (2009-11-15 17:00)
 カンパ〜イ!! (2009-07-09 23:15)
 ぜいたくな一品 (2009-06-01 20:28)
 うまうま♪ (2009-04-02 19:00)


この記事へのコメント
ケイミーさま
ほんまにお肉やお酒,酒池肉林言葉通りですやん!
ケイミーさんの血となり肉となり お腹の回りに留まらないことをお祈りいたします。
Posted by 大盛ヤキメシ at 2008年04月10日 21:49
大盛ヤキメシさん
お祈りありがとう!・・・既に時遅しかも・・・^ ^;でも、美味しいものを美味しく伝えるべく、頑張りまーすっ!
Posted by ケイミー at 2008年04月16日 20:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。