2008年04月10日
まだまだ見ごろのお花だより
あがったと思ったらまた雨。
満開の彦根城の桜、この雨で散らないといいな。。
こんばんは、ケイミーです。
湖南の桜は葉桜になりつつありますが、
湖北そして湖西の桜は、今週末いよいよ見ごろを迎えます!
今日も、キタマチ・リスナーのみなさんからお花だよりがたくさん届きましたよー
(ありがとうございます!)
「今日の雨で南の方はかなり桜が散ってしまいました。
湖北はまだまだこれからですね!
昨日奥琵琶湖パークウェイをドライブした後、マキノの道の駅へ立ち寄ったら
「桜湯」を無料で飲ませてくれてましたよ!風情があっていいですよ~ん。
桜とともに「なばなの里」のチューリップは今が素晴らしいです!」
ハリ・ポタの岸ヤンさま

「桜、と言えば甲賀市土山町の鮎河でこの土日に桜祭りがあります。
ぜひきてみてください。祭りの後の来週あたりが見頃だと思います。
川沿いにずっと桜が咲いてとってもきれいです。」
きららままさま
「この間、桜見に行って来ました。いつ見てもきれいですね。
誰にも桜見てくれて居るなごやかな気持ちにしてくれる。
桜も咲いて散るのが早過ぎるけどきれいよ。 」
のんちゃんさま
「外回りの仕事をしています(^-^)
今日は桜吹雪の中、楽しみながら仕事です。
散る桜、残る桜も、散る桜ですね(^-^)」
ちゃー助さま
「湖西も桜きれいに咲いてきましたよ!
友達から先週 彦根城よかったよと聞いてまたちかじか行きたいです。」
コセイのモグラッコさん
「吉野の花見行きました。お天気も良く下千本綺麗に咲いてました。」
なつのおばさんさま
「桜も昨日からの雨風ですっかり裸状態ですね(グスン)
けど、春は桜だけやあらしまへん
これからも家の庭にはツンツンした硬い芽がいっぱい出てきてますねん
花は、これからでっせ~」
ソランさん
花が散りかけると同時にたくさん芽吹いてくる、若葉の「葉桜」もキレイだと思いませんか?
そして桜が終わる頃になると、いよいよ春本番。
園芸店や庭やまちなかは、色とりどりの花でいっそう鮮やかになってきて、嬉しくなっちゃいますね^ ^
さて。
今週もたくさんの(いや、本当ーーーにたくさんの!)メッセージ、どうもありがとうございました!
ここだけの話なんですが・・・
実は来週も、一週間通してちょっとイイことがあるかも(笑)
素敵な週末になりますように、ではまた来週~!
満開の彦根城の桜、この雨で散らないといいな。。
こんばんは、ケイミーです。
湖南の桜は葉桜になりつつありますが、
湖北そして湖西の桜は、今週末いよいよ見ごろを迎えます!
今日も、キタマチ・リスナーのみなさんからお花だよりがたくさん届きましたよー
(ありがとうございます!)
「今日の雨で南の方はかなり桜が散ってしまいました。
湖北はまだまだこれからですね!
昨日奥琵琶湖パークウェイをドライブした後、マキノの道の駅へ立ち寄ったら
「桜湯」を無料で飲ませてくれてましたよ!風情があっていいですよ~ん。
桜とともに「なばなの里」のチューリップは今が素晴らしいです!」
ハリ・ポタの岸ヤンさま

「桜、と言えば甲賀市土山町の鮎河でこの土日に桜祭りがあります。
ぜひきてみてください。祭りの後の来週あたりが見頃だと思います。
川沿いにずっと桜が咲いてとってもきれいです。」
きららままさま
「この間、桜見に行って来ました。いつ見てもきれいですね。
誰にも桜見てくれて居るなごやかな気持ちにしてくれる。
桜も咲いて散るのが早過ぎるけどきれいよ。 」
のんちゃんさま
「外回りの仕事をしています(^-^)
今日は桜吹雪の中、楽しみながら仕事です。
散る桜、残る桜も、散る桜ですね(^-^)」
ちゃー助さま
「湖西も桜きれいに咲いてきましたよ!
友達から先週 彦根城よかったよと聞いてまたちかじか行きたいです。」
コセイのモグラッコさん
「吉野の花見行きました。お天気も良く下千本綺麗に咲いてました。」
なつのおばさんさま
「桜も昨日からの雨風ですっかり裸状態ですね(グスン)
けど、春は桜だけやあらしまへん
これからも家の庭にはツンツンした硬い芽がいっぱい出てきてますねん
花は、これからでっせ~」
ソランさん
花が散りかけると同時にたくさん芽吹いてくる、若葉の「葉桜」もキレイだと思いませんか?
そして桜が終わる頃になると、いよいよ春本番。
園芸店や庭やまちなかは、色とりどりの花でいっそう鮮やかになってきて、嬉しくなっちゃいますね^ ^
さて。
今週もたくさんの(いや、本当ーーーにたくさんの!)メッセージ、どうもありがとうございました!
ここだけの話なんですが・・・
実は来週も、一週間通してちょっとイイことがあるかも(笑)
素敵な週末になりますように、ではまた来週~!
Posted by ケイミー at 22:00│Comments(0)
│今日のエコネットスタジオ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。