2008年03月26日
ためて嬉しいもの
春休みになって、公園で遊んでいるお子さんたちの姿も目につく季節になりましたね♪
こんばんは、ケイミーです。
あちこちで春の花も次々に咲き始めましたねー


(画像はR.N.白竜さん(早咲きの桜)と、R.N.琵琶湖のひげおやじさん(白花たんぽぽ)から。
春の香りをありがとうございます!)
ソメイヨシノの蕾もどんどんふくらんできて、今週末くらいから咲き出しそうな気配がします^ ^
ふくらむといえば、こちらもパンパン!

指で押さえないと閉まらないんです^ ^ヾ
ということで、今日のテーマは「ポイントカード」。
さてキタマチ・リスナーのみなさんがたは・・・
「ポイントカードと言えば滋賀県人なら誰でも持っている(?)
eラジオでもお馴染みの、平和堂のホップカードですよね。
現金還元は魅力的ですよ。
と言っても私はあまり貯まってませんが・・・
もうひとつアヤハグループのアヤカカードも金券で還元が良いですわ。」
琵琶湖のひげおやじさん
「ポイント集め、してま~す(^ー^)
家電量販店、薬局、パン屋さん、スーパーなどなど。
ポイント集めてモノを貰うというよりも、主に割引に使っています♪」
ダブルスープさん
「私の一番良く使ってるのは、鳩さんのカード、大津市内の商店街のすみれカードっていうカード…
近所の酒屋さんでしか使わないですが…めっちゃたまります(笑)
満点のは普段は550円と交換ですが、キャンペーンの時だと600円なんです。
しかも…それが抽選券になってて…2000円の商店街で使える商品券を三回当てました(笑)」
たぬきさん
かと思えば、こんな方々も・・・
「ポイントカードありますが、いつも、どれも中途半端で、
期限切れになってたり、無くなったりしてますね(-_-;
会社では、経費節減などうるさく言ってるのに、誰にも言えない(;_;)」
長浜のロンリーさん
「私は、ポイントを集めるんですけど、いつもだいたい有効期限切れで、
景品を手にするところまでたどり着けません(泣)
期限なしっていうのが大好きなんですが~、紛失やカード忘れっていうのも結構あります~(涙)」
e-radioっ子さん
わかりますー 結構ポイントが貯まってきてたのに、ふと気がついたら期限切れ!
あの瞬間の悔しさは、何物にも換えがたいっ!(んな大げさな^^;
ところで、今日のエコネットカフェでご紹介した商店街さんでは
環境に配慮した商品の購入やサービス利用に「エコポイント」制度を実施しておられます。
お店にマイバッグ持参で1P、カフェやレストランにマイ箸持参で1P、
このあたりは他でも増えてきてますよね。
でもここのユニークなところは、こんなもんじゃないのです!
自転車で来店すると1P
レストランでエコメニュー注文で1P、全部残さず食べたら1P、
食べ残しを持ち帰れば1P、
お惣菜屋さんに持ち帰り容器を持参したら1P、
時計・指輪の店に使用済み乾電池を持参したら1P、などなど。
そして気になるのは、このエコポイントがたまったらどうなるか?
代金割引以外にも、たとえば・・・
居酒屋さんで生ビールまたは焼酎1杯、焼き鳥1本、パン屋さんでパン1斤のサービス、
さらにもっとポイントが貯まると・・・
カフェのおすすめデザート、エルメスのスカーフ、西陣織袋帯がもらえちゃう、などなど!
それぞれのお店が一生懸命知恵を絞ったエコポイントサービス。
商店街のイメージアップにもつながり、お客様にも好評だそうです。
ちょっと遊び心もあり、楽しみながらいつのまにかエコに貢献できちゃう感じがいいですね♪
こんなポイントならいくらでも貯めてみたい!
あ、でも贅肉はためちゃダメ。。。
Posted by ケイミー at 18:42│Comments(2)
│ココロとカラダと地球にやさしいお話
この記事へのコメント
指で押さえな閉まらんぐらい入ってまんねんなぁ
ケイミーさんの財布
うらやますぃ〜〜(^o^;)
ケイミーさんの財布
うらやますぃ〜〜(^o^;)
Posted by ゆう☆ at 2008年03月26日 19:32
ゆう☆さん
うらやましいでしょ〜もう、溢れるくらいのポイントカードと硬貨とレシートでパンパンです(笑)
うらやましいでしょ〜もう、溢れるくらいのポイントカードと硬貨とレシートでパンパンです(笑)
Posted by ケイミー at 2008年03月26日 23:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。