2007年12月13日
カクテキ?メンマ?煮玉子?
ずっと「カクテキ」を知らずにラーメンを食べていたケイミーです。
って、じつはキムチはちょっと苦手・・・
でもラーメンと一緒なら試せそうかな。。?
「カクテキ」教えてくださった、チョコジャムさん、東海帝王さん、守山のニッパーさん、
ありがとう!
さて、リスナーのみなさんの「好きなラーメンの具」は・・・
「『塩ラーメン』が好きです!で、好きな具はというと『メンマ』が一番好きです!」
はるりんパパさん
「ラーメンで好きな具は葱です。
葱をたっぷりかけて食べます(^-^)v
ケイミーさん、葱嫌いでしたよね?私がたっぷり食べてあげますよ♪」
まーさーずさん
「「チャーシュ」と「モヤシ」と「メンマ」が好きなラーメンの具です。。
チャーシュが多く入っていると最後まで残して後から食べています。」
滋賀のまー君さん
「チャーシューはもちろん好きなんだけど、1番好きなのは煮玉子!
いかに味がしゅんでいるかで、その店を自分なりにランク付けしますね。
(煮玉子が美味しい所はチャーシューも美味しい)」
白竜さん
「ラーメンの中でもキクラゲが大好きですね。
ごだわりは必ず卵を入れることです。」
グルグルキャンディさん
「守山にあるラーメン屋の『名門』ではいつも
『こってりメンマラーメン』をたのみま~す!
カクテキは丼鉢にいっぱい、ネギは小ザルに山盛りで渡されて入れ放題です~!大量
のメンマしか入っていないラーメンですが、ネギを超~山盛りに入れ、カクテキも
2~3個放り込み食べると最高に美味しいよ~!」
守山のニッパーさん
「私も好きな具は「味玉(煮玉子)」です。
黄身がとろ~んとした状態なものがベストです。
シシラーメン、いいですねぇ~♪
年男としては、食べないわけにはいかないです。
例え、共食いであっても(笑)。」
ダブルスープさん
「ラーメンに対するこだわりとしてあるのは、麺の硬さ
同じ店でも、味噌と塩と醤油と豚骨で硬さをかえます!
というか、柔らかめ普通、固め、バリ堅、針金を、すべて食べてから、
好みを決めます」
三十路倶楽部団長さん
おおおー さすがに「国民食ラーメン」、
好みも食べ方もたっくさんあるんですねー!
煮玉子が上手に作れたら、おうちでラーメンも美味しくなるんだろうになぁと思うけど、
やっぱりプロにはかないませんよね、さすがプロは凄い!
てなことで、次回「メンクイ紀行」は第4週12/27(木)にOA予定です、乞うご期待!
って、じつはキムチはちょっと苦手・・・
でもラーメンと一緒なら試せそうかな。。?
「カクテキ」教えてくださった、チョコジャムさん、東海帝王さん、守山のニッパーさん、
ありがとう!
さて、リスナーのみなさんの「好きなラーメンの具」は・・・
「『塩ラーメン』が好きです!で、好きな具はというと『メンマ』が一番好きです!」
はるりんパパさん
「ラーメンで好きな具は葱です。
葱をたっぷりかけて食べます(^-^)v
ケイミーさん、葱嫌いでしたよね?私がたっぷり食べてあげますよ♪」
まーさーずさん
「「チャーシュ」と「モヤシ」と「メンマ」が好きなラーメンの具です。。
チャーシュが多く入っていると最後まで残して後から食べています。」
滋賀のまー君さん
「チャーシューはもちろん好きなんだけど、1番好きなのは煮玉子!
いかに味がしゅんでいるかで、その店を自分なりにランク付けしますね。
(煮玉子が美味しい所はチャーシューも美味しい)」
白竜さん
「ラーメンの中でもキクラゲが大好きですね。
ごだわりは必ず卵を入れることです。」
グルグルキャンディさん
「守山にあるラーメン屋の『名門』ではいつも
『こってりメンマラーメン』をたのみま~す!
カクテキは丼鉢にいっぱい、ネギは小ザルに山盛りで渡されて入れ放題です~!大量
のメンマしか入っていないラーメンですが、ネギを超~山盛りに入れ、カクテキも
2~3個放り込み食べると最高に美味しいよ~!」
守山のニッパーさん
「私も好きな具は「味玉(煮玉子)」です。
黄身がとろ~んとした状態なものがベストです。
シシラーメン、いいですねぇ~♪
年男としては、食べないわけにはいかないです。
例え、共食いであっても(笑)。」
ダブルスープさん
「ラーメンに対するこだわりとしてあるのは、麺の硬さ
同じ店でも、味噌と塩と醤油と豚骨で硬さをかえます!
というか、柔らかめ普通、固め、バリ堅、針金を、すべて食べてから、
好みを決めます」
三十路倶楽部団長さん
おおおー さすがに「国民食ラーメン」、
好みも食べ方もたっくさんあるんですねー!
煮玉子が上手に作れたら、おうちでラーメンも美味しくなるんだろうになぁと思うけど、
やっぱりプロにはかないませんよね、さすがプロは凄い!
てなことで、次回「メンクイ紀行」は第4週12/27(木)にOA予定です、乞うご期待!
Posted by ケイミー at 20:00│Comments(0)
│美味しいもん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。