2007年12月04日

手芸ノススメ。

今朝のことなんですが。

久しぶりに鼻血icon10がでまして。

しかもお風呂で。icon11

・・・これは、何かの前触れ?! と

朝から1人でびびってました。かえすがえすも小心者なワタクシです。


だってビックリしたんだモーン。face03





ビックリしたといえば、今日のロコ・デ・スタイルでは、

長浜の手芸やさん 『たんぽぽ』 を紹介させていただいたのですが、

その品揃えに、圧倒されました。face08



手芸ノススメ。

数はもちろんなんですが、もともと、布地の専門店をされていたとかで、

滋賀県でもここにしかないものもたーくさんあるんです。

手芸ノススメ。 手芸ノススメ。

『和』ですね~♪


それからそれから。

手芸ノススメ。

あみぐるみ!とか


手芸ノススメ。 手芸ノススメ。

赤ちゃんコーナーも充実☆


手芸ノススメ。 手芸ノススメ。


さらに、麻のオリジナルエコバック。ナチュラル感が素敵ですね。



そして!この季節に外せないのが、

手芸ノススメ。 手芸ノススメ。


あったかニットコーナー!!

『たんぽぽ』の伊藤さんによりますと、

今年は、天然の素材や風合いを生かしたツイードなど、やわらかくて肌触りのいいニットが人気だそうです。

手芸ノススメ。


ふわふわん。icon06



『たんぽぽ』さんでは、手づくりのよさを知るきっかけづくりにと、
様々な講習会を常時開催中♪



手づくりって・・・慣れていないと、身構えがちだけど、
寒い季節にゆっくり編んでみるのも、スローで温かい時間を楽しめそうですね。face02





手芸ノススメ。


たんぽぽ
icon290749-65-1038
icon25国道8号線 「八幡東」の信号をJR長浜駅方面へ曲がって左手にあります。




同じカテゴリー(Loco de style )の記事画像
う~!!!食べきれない・・・
長浜の老舗洋食屋・レストランびわ
ええ「あんばい」
黒壁でクリスマス☆
キタマチで食べる南国の味
そばづくし
同じカテゴリー(Loco de style )の記事
 う~!!!食べきれない・・・ (2010-03-07 10:00)
 長浜の老舗洋食屋・レストランびわ (2010-02-05 16:53)
 ええ「あんばい」 (2010-01-09 09:00)
 黒壁でクリスマス☆ (2009-12-04 16:47)
 キタマチで食べる南国の味 (2009-11-06 15:30)
 そばづくし (2009-10-02 18:00)


この記事へのコメント
うわああ~
行ってみたいと思っていた噂のお店です・・・
一度行かねば!きっと丸一日中過ごしてしまうかも^^;
Posted by rotta at 2007年12月05日 05:15
だめです!今のわたしには目の毒です(>_<)

これから年末の掃除も、年賀状もやらなければいけないというのに、
わたしときたら掃除しだすと布や毛糸をさわって “まったり~” としてしまいます。

普段はほったらかしにされているミシンも忙しい時ほど恋しくなって…。

いつも “おいおい、今やないやろ…。” と自分にあきれつつ、始まるとご飯作るのもめんどくさくなってしまいます。

こんな所にいるだけで一日中いられる人です。

また年が明けたらゆっくりいきま~す。
Posted by それいけ!あん・ぽん・たん at 2007年12月06日 16:36
rottaさま! 

いつも湖北に遊びに来てくださってありがとうございます~♪
さすがrottaさん、湖西まで『噂』になっておりましたか。むふふ。
ぜひともゆっくり訪ねてみてね!


それいけ!あん・ぽん・たんさま!

コメントがかわいすぎるぅ~^^
そうそう。忙しいときに限って、いろいろさわりたくなるんですよね~♪
しかしさすがに今月はお忙しいことでしょう。
『年末がんばったで賞』として、ぜひまた新年に楽しんでみてください!
Posted by おの☆ち at 2007年12月07日 16:03
おの☆ち  さま~!

『年末がんばったで賞』めざして俄然Fight!が沸いてきました(^o^)v
ねじりはちまきでイッチョやりますか!

何事も 尻に火が着いてから しかできない私に『年末がんばったで賞』を
自分でじぶんにあげたいと思います~(*^∀^*)
Posted by それいけ!あん・ぽん・たん at 2007年12月07日 16:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。