2007年10月23日

九里四里も・・・まだまだつづく。

てなわけで、ツイートポテトのタネづくりです。

九里四里も・・・まだまだつづく。

この 「しっとり」 感 ☆ たっぷりのお芋を、

九里四里も・・・まだまだつづく。

裏ごししますっ!!

かなりの力仕事ですが、手慣れた女性スタッフの方々がこなしていかれます。icon10

そこに。

九里四里も・・・まだまだつづく。九里四里も・・・まだまだつづく。九里四里も・・・まだまだつづく。九里四里も・・・まだまだつづく。

バター、生クリーム、卵、お砂糖、白アン、バニラエッセンスをまぜまぜします。

そして、

九里四里も・・・まだまだつづく。

先程の、くりぬいたお芋につめていき、その上から丁寧に卵黄をハケで塗ります。

卵黄は、この後、再び焼き上げるので、おいもの水分がとんでしまわないように、フタの役目も担っています。


うーん、焼き上がりが待ちきれない~っ♪


同じカテゴリー(美味しいもん)の記事画像
こんなんおいしいの~!????
トロリ近江牛シチュー♪彦根冬の食
コロコロコロコロコ~ロッケ♪
カンパ〜イ!!
ぜいたくな一品
うまうま♪
同じカテゴリー(美味しいもん)の記事
 こんなんおいしいの~!???? (2010-03-20 17:07)
 トロリ近江牛シチュー♪彦根冬の食 (2010-01-22 18:01)
 コロコロコロコロコ~ロッケ♪ (2009-11-15 17:00)
 カンパ〜イ!! (2009-07-09 23:15)
 ぜいたくな一品 (2009-06-01 20:28)
 うまうま♪ (2009-04-02 19:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。