2009年04月12日

週末オススメ2アースディびわこ

抜けるような青空の続く一週間ですね〜♪



日曜のお出かけ予定をまだ決めてないという方、
琵琶湖のほとりで過ごすのはいかが?



高島市新旭町の新旭水鳥観察センターでは12日(日)に、「Earth Day Biwako 2009」が開催されます。



「琵琶湖から地球を感じよう」をテーマにしたこのイベントは、今年で3回目。
前回より規模が大きくなり、イベント内容ももりだくさん!



アウトドアエリアでは、水や自然の大切さを感じながら、琵琶湖のうえで、カヌーやカヤックの試乗ができるほか、木登りツリーイングも体験できます。
ツリーイングは、インストラクターの資格をもつ村尾さんが指導してくれるので、安全に楽しく木登りを体験できますよ^^



「地球と遊ぼう」がテーマのアースプレイランドでは、手作りスタードーム、ティピ、ハンモックを体験。

ティピというのは、インディアンが住居としてくらす円錐(えんすい)型のテント。
今回は滋賀県立大学の学生さんたちと一緒に、竹で作っています。


手作りスタードームは、地元の間伐材の竹をつかった星型のドーム。
夜になるとプラネタリウムに変身!
当日は完成したティピやスタードームの中に入って、紙芝居などを楽しむことができるそうです。



あたりには、手作りの竹あかりや、廃油や天然素材でつくられたローソクのキャンドルライトもならび、夕方には点灯。
やさしい灯りのなかで眺める琵琶湖は、いつもとはまたひとあじ違った景色に見えて、ロマンティックな気分になれそうですね♪



会場には、地球にやさしいものたちの販売フリーマーケットのアースマーケットが出店するほか、
オーガニック、フェアトレード、無農薬や無添加食品を使った、からだにやさしいお食事スペース、ナチュラルフードカフェもオープン!


新旭水鳥観察センター内にある「旅のカフェ」や、地元で体にいい安全で美味しいものを作っている方々手作りの、こだわりのフードがならびます。
無農薬野菜を使ったカレー、いきもの元気米の無農薬米のおにぎりとお味噌汁、天然酵母パン、フェアトレードのチョコレートを使ったガトーショコラなどのスイーツも。


この「旅のカフェ」、
宮田さんの作るスイーツや、一杯ずつ淹れてくれる有機無農薬の珈琲をいただきながら、
窓から琵琶湖の水鳥たちが眺められます。


カフェ大好きな私ケイミーのイチオシのカフェの一つです♪


シアタールームでは、地球を感じる映像を上映。



琵琶湖のほとりで、ゆっくり、ほっこり、地球を感じて癒されてみませんか。



「Earth Day Biwako 2009」
4月12日(日)午前10時〜午後5時
高島市新旭町の新旭水鳥観察センター
料金 高校生以上200円、 ツリーイング体験は3000円で要予約、あとの体験は無料


問合せ 0740−25−5803




同じカテゴリー(週末のお出かけ♪)の記事画像
足ながっ!
チラっと見られます!9/4あっぱれ祭り!
今日はひなまつり♪
瞬間美人化計画!体験
週末オススメ!戦国英雄コンテスト
五感で味わう紅茶♪
同じカテゴリー(週末のお出かけ♪)の記事
 足ながっ! (2010-10-16 11:13)
 チラっと見られます!9/4あっぱれ祭り! (2010-09-03 10:04)
 今日はひなまつり♪ (2010-03-03 11:27)
 瞬間美人化計画!体験 (2009-11-02 23:26)
 週末オススメ!戦国英雄コンテスト (2009-10-30 20:51)
 五感で味わう紅茶♪ (2009-06-25 23:23)


Posted by キタマチガーデン at 00:17│Comments(0)週末のお出かけ♪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。