2008年11月04日

さつまいもな霜月。

惹きつけられてやまないのは、

その形?

その色?

それとも。。。



さつまいもな霜月。



今月からプチリニューアルでスタートしたキタマチ交差点

月イチだった甘いモノ情報のコーナー 「スイーツデリバリー」も、


『 ザ・スイーツ・プロジェクト icon12


として、毎週火曜日登場☆



毎月ひとつのスイーツ素材について、
奥深く、幅広く追求していきます。




晩秋の11月は、

「 さつまいも 」特集☆




1週目の今日は、

「その歴史」にせまってみました。




 History of SATSUMAIMO


◎生まれは熱帯アメリカ (紀元前800-1000年)
→ヨーロッパ →東南アジア・ポリネシア →中国 →日本 (1600年ごろ)


◎生産地ランキング 1位はやはり・・・
1)鹿児島 2)茨城 3)千葉

世界では、1)中国 2)ウガンダ 3)ナイジェリア 4)インドネシア 5)ベトナム




日本には行ってきたのが意外に最近?!でちょっとびっくりしました。
鹿児島では、5,6月に収穫されるそうです。(こちらもびっくり!)





こうなってくると、滋賀県のさつまいも事情も気になるところです。

滋賀ではいつ頃からつくっているの?
どの地域でつくっているの??
どこで買えるの???



などなど。



小さなことでも結構です。
あなたからのさつまいも情報をお待ちしています!!!!!face02


キタマチ交差点 「ザ スイーツ プロジェクト」
メール eco@e-radio.co.jp
FAX  0749-26-7715


同じカテゴリー(スイートなスイーツ☆)の記事画像
うめ~!!スイーツ
みたらしな野望。
みんなが選ぶロールケーキ!
絶品☆塩ローーーーール!!!
絶品☆チーズタルト
めで鯛!めで鯛!!(リスナーさん写真まつり)
同じカテゴリー(スイートなスイーツ☆)の記事
 うめ~!!スイーツ (2010-01-29 23:58)
 みたらしな野望。 (2009-12-18 23:30)
 みんなが選ぶロールケーキ! (2009-11-27 22:29)
 絶品☆塩ローーーーール!!! (2009-11-06 20:09)
 絶品☆チーズタルト (2009-10-16 19:09)
 めで鯛!めで鯛!!(リスナーさん写真まつり) (2009-03-24 16:19)


この記事へのコメント
地産地消で滋賀産のさつまいも食べたいですね!
Posted by 大津京のひっくん at 2008年11月04日 18:52
大津京のひっくんさま!


でしょ!でしょ~♪
情報収集にはたくさんの方の協力が必要です!お声がけよろしうに(*^▽^*)/
Posted by おの☆ち at 2008年11月04日 23:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。