2008年05月01日

五感で楽しむ♪~週末おススメ情報パート1


花と緑の美しい季節になりました!


今日の「キタマチ週末情報」コーナーでご紹介したのは、まずコチラ!


●「薬草フェスタ~楽しむ五感のフルコース~」●

五感で楽しむ♪~週末おススメ情報パート1


薬草と植物の宝庫「伊吹山」のふもとで開催されるイベントです。

6000平方メートルの薬草園敷地には、75種の樹木と100種類以上もの薬草が!

五感で楽しむ♪~週末おススメ情報パート1

ご案内くださったのは↓担当の要石さん。
五感で楽しむ♪~週末おススメ情報パート1

風がふくと、いい香りがあたりに漂ってきます~♪

五感で楽しむ♪~週末おススメ情報パート1
五感で楽しむ♪~週末おススメ情報パート1

なかには伊吹山ならではの希少な種類もあるそうで、

それぞれ名札がついているから、散策しながらチェックするのも楽しそうですねー♪

五感で楽しむ♪~週末おススメ情報パート1
五感で楽しむ♪~週末おススメ情報パート1

チャレンジ・学」では、

薬草講座、薬草茶と漢方、山菜料理の達人に学ぶ、草花で生け花、
伊吹の自然で草木染め、ハーブ紙すき、苔玉つくり、など楽しくてタメになる講座がいっぱい!
(一部有料で事前申込みが必要、空きがあれば当日でもOK)


遊・楽・食」では、つきたてよもぎ餅サービスのほか、
大道芸、ミニコンサート、フリーマーケット、薬草クイズラリー、


もちろん美味しい特産品もズラリ~
地元米原の粒山椒おこわ、薬草弁当、伊吹牛乳やミルクプリン、ハムなどのほか、
高月キムチ、甲良おからコロッケ、多賀の糸切り餅(イベント出店は珍しい!)、敦賀の焼き鯖などなど

うう、ヨダレがぁ~^^;

疲れたら、薬草湯や足つぼマッサージもあるとか!


湖北のシンボル伊吹山のふもとで、さわやかな風をあびながら
見て、香りで、触れて、聴いて、そして味わって。
五感で楽しんでくださいね!


「薬草フェスタ~楽しむ五感のフルコース~」

日時: 5月4日(日)10:00~15:00
場所: 「伊吹薬草の里文化センター」芝生広場 (雨天時は、すぱーく伊吹/ジョイホール) 
問合せ: 0749-58-0105





同じカテゴリー(週末のお出かけ♪)の記事画像
足ながっ!
チラっと見られます!9/4あっぱれ祭り!
今日はひなまつり♪
瞬間美人化計画!体験
週末オススメ!戦国英雄コンテスト
五感で味わう紅茶♪
同じカテゴリー(週末のお出かけ♪)の記事
 足ながっ! (2010-10-16 11:13)
 チラっと見られます!9/4あっぱれ祭り! (2010-09-03 10:04)
 今日はひなまつり♪ (2010-03-03 11:27)
 瞬間美人化計画!体験 (2009-11-02 23:26)
 週末オススメ!戦国英雄コンテスト (2009-10-30 20:51)
 五感で味わう紅茶♪ (2009-06-25 23:23)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。