2008年03月27日
イチゴな夢を見た夜
ヤッター北大津高、2回戦突破おめでとう!
こんばんは、ケイミーです。
今日はどんどん気温もあがり、車を運転していると暑いくらいでしたね。
湖岸や公園では日向ぼっこをしたり、ランチを楽しんでいる姿も見られ、
番組には春休みに入ったお子さんや高校生の方からのメッセージも届きましたよ。
春ですね~♪
さて春といえば、いまが旬のコチラ!

ということで、今日のテーマは「イチゴ」。
どんな食べ方が好きか伺ったところ、
リスナーのみなさんから圧倒的に多かったのは、「生で食べる」でした!
●イチゴはやっぱり生が最高!
「シーズンには、毎日くらい苺食べています。
母がジャムにしてくれたりもしますが、シンプルに何もつけず食べるのが一番好きです。」
ユカリンさん
「何もつけないで 生!が一番好きです
欲を言うなら 自分の手でもぎって つやつやに光る苺ちゃんを あ~んぐり!いけたら最高!
至福の時です!
どの銘柄も好きですが あのでっか~~い ももいちご っていうの食べてみたいなぁ」
ぷわさん
「いちごは大好きです!
生でも、苺大福やいちごのショートケーキも大好きです!
でも、ダイエット中なので生をそのまま食べるのが多いです!」
はれるんさん
「イチゴは、好きですよ!ミルクにイチゴを潰して、飲んだり、練乳をつけて食べる!
やっぱり、イチゴは、福岡産のイチゴは、最高です。」
ジョン万次郎さん
●こんな食べ方も美味しいよ!
「苺をコーンフレークと一緒に入れて牛乳かけると~
苺の触感とフレークの触感が絶妙で美味しかったよ!
市販のパン(細長い真ん中に切り込み入れてクリーム挟んでるパン)に挟んで食べたり
シュクリームの上を少し破いて苺をねじこんで食べてます!
安いパンやシューもゴージャス気分で食べれるのだ(^O^)b」
住めば琵琶湖さん
「イチゴ大福、好き~♪
イチゴケーキ、大好き~♪♪
ケーキは自分で作れるので、食べたくなったら作って食べますね(笑)
私は、失敗してスポンジが固いときは、飾り付けして、ラップして一晩置きます(^_^;)
水分が少し固いスポンジに回り、柔らかくなりますし…(笑)」
マリー☆☆さん
「苺は用途が多いんで悩みますけど、苺パフェが最高~!
理想としては…パフェのトッピングに、生苺、苺ジャム、苺ポッキー、苺クリームのウエハース、
アポロチョコ、苺のマカロンですね~!」
守山のニッパーさん
ちなみに私の好きな食べ方は、やっぱり「生」かな。
生クリームと食パンにはさんだ「苺サンド」も美味しいし、
豆乳と砂糖を混ぜてあたため、粉ゼラチンまたは粉寒天を煮溶かし、冷やし固めれば「イチゴババロア」「イチゴ寒天」にも。
砂糖をかけてミキサーでつぶし、生クリームを混ぜて凍らせれば「苺アイス」も簡単!
可愛くてビタミンCもたっぷりな美味しいイチゴ。
お値段もお手ごろな今、春の甘酸っぱい香りをたっぷり楽しみましょうね♪
今夜はイチゴな夢を見られそう。。
こんばんは、ケイミーです。
今日はどんどん気温もあがり、車を運転していると暑いくらいでしたね。
湖岸や公園では日向ぼっこをしたり、ランチを楽しんでいる姿も見られ、
番組には春休みに入ったお子さんや高校生の方からのメッセージも届きましたよ。
春ですね~♪
さて春といえば、いまが旬のコチラ!

ということで、今日のテーマは「イチゴ」。
どんな食べ方が好きか伺ったところ、
リスナーのみなさんから圧倒的に多かったのは、「生で食べる」でした!
●イチゴはやっぱり生が最高!
「シーズンには、毎日くらい苺食べています。
母がジャムにしてくれたりもしますが、シンプルに何もつけず食べるのが一番好きです。」
ユカリンさん
「何もつけないで 生!が一番好きです
欲を言うなら 自分の手でもぎって つやつやに光る苺ちゃんを あ~んぐり!いけたら最高!
至福の時です!
どの銘柄も好きですが あのでっか~~い ももいちご っていうの食べてみたいなぁ」
ぷわさん
「いちごは大好きです!
生でも、苺大福やいちごのショートケーキも大好きです!
でも、ダイエット中なので生をそのまま食べるのが多いです!」
はれるんさん
「イチゴは、好きですよ!ミルクにイチゴを潰して、飲んだり、練乳をつけて食べる!
やっぱり、イチゴは、福岡産のイチゴは、最高です。」
ジョン万次郎さん
●こんな食べ方も美味しいよ!
「苺をコーンフレークと一緒に入れて牛乳かけると~
苺の触感とフレークの触感が絶妙で美味しかったよ!
市販のパン(細長い真ん中に切り込み入れてクリーム挟んでるパン)に挟んで食べたり
シュクリームの上を少し破いて苺をねじこんで食べてます!
安いパンやシューもゴージャス気分で食べれるのだ(^O^)b」
住めば琵琶湖さん
「イチゴ大福、好き~♪
イチゴケーキ、大好き~♪♪
ケーキは自分で作れるので、食べたくなったら作って食べますね(笑)
私は、失敗してスポンジが固いときは、飾り付けして、ラップして一晩置きます(^_^;)
水分が少し固いスポンジに回り、柔らかくなりますし…(笑)」
マリー☆☆さん
「苺は用途が多いんで悩みますけど、苺パフェが最高~!
理想としては…パフェのトッピングに、生苺、苺ジャム、苺ポッキー、苺クリームのウエハース、
アポロチョコ、苺のマカロンですね~!」
守山のニッパーさん
ちなみに私の好きな食べ方は、やっぱり「生」かな。
生クリームと食パンにはさんだ「苺サンド」も美味しいし、
豆乳と砂糖を混ぜてあたため、粉ゼラチンまたは粉寒天を煮溶かし、冷やし固めれば「イチゴババロア」「イチゴ寒天」にも。
砂糖をかけてミキサーでつぶし、生クリームを混ぜて凍らせれば「苺アイス」も簡単!
可愛くてビタミンCもたっぷりな美味しいイチゴ。
お値段もお手ごろな今、春の甘酸っぱい香りをたっぷり楽しみましょうね♪
今夜はイチゴな夢を見られそう。。
Posted by ケイミー at 21:26│Comments(0)
│美味しいもん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。