2007年12月25日
2007年 キタマチ・ベストたべもの♪
やっと書き終えた記事を、一瞬にして失ってしまいました。。。
「保存」機能をもっとしっかり覚えてこ!私。
こんばんは、PC歴すでに10年越え。おのち☆です。
今年最後のオンエアとなった今日は、
「2007年もたーくさん食べましたっ!
あなたの一番美味しかったたべものを教えてください!!」
ってことで。
みなさんからたくさん美味しいもんが集まりました!
まずは・・・
<そのお店、教えて!編>
今年、一番美味し~いかった♪ものと言えば…私は、先月食べた紫芋のアイスクリームですね。
紫芋の素材がうまく活かされて、さっぱりした甘さでおいしかったです。
美楽野のエイトマンさん
今年一番美味しかった物は!地元にあった中華料理屋さんです。
ちょっと入りにくい建物なんですが、入って食べてみると、想像以上の美味しさでした。
長浜市のうにちゃんさん
私の今年一番おいしかったものは… というか、只今はまってるもなんです。
マクドナルドのマックフルーリー ストロベリーショートケーキです。
バニラアイスとストロベリーショートケーキがミックスされたものなんですが、
これがまた美味ですぅ!ちほさんは食べましたぁ?
てるりんさん
一番美味しかった食べ物ですか。
愛知県の一宮で食べたクリームシチューが今年一番美味しかったかなぁ
グルグルキャンディーさん
今年の、美味い物は
近くにできた、モスバーガー!!
中学生の時から好きやったけど 引っ越ししてから
近くになくて!
サムライダーさん
今年のベストはやはりぶんぶんブログ親睦会で食べたかき氷かな(笑)あのデカさは凄すぎですね。
ウルさん
カボチャのバームクゥーヘン!
しっとりしてて、ほんのりカボチャの風味、そのままでももちろん美味しいんだけど、
そこにホイップつけたら絶品!
一人で、あっという間に無くなったで。何処で売ってるのか見てなかったので、
もう出会えないかも…。
白竜さん
守山にあるケーキ屋さんの『T―マッファソン』さんの有名なシュー……の皮をラスクにした
『バニララスク』が絶品でした~!パンやクッキーやパイには出ないサクサク感~!
バニラの香りを付けた粉糖がかかっていて超~絶品でした~!
別の日、再び求めて行ったらもう無く、カステララスクになってました~!
守山のニッパーさん
今年一番おいしかった食べ物は…イチゴ
たくさん食べる事ができてホンマ幸せでした
たぬきさん
やはり旬の果物やね~イチゴ狩りから始まって 梨狩り りんごなど
旬の果物はみずみずしくて美味しいものね。
エルサさん
対するは・・・
<やっぱり手づくり!編>
1番美味しかったのは何年ぶりかで実家で木臼で餅つきをし出来立てのおもちを食べたことです。
出来立ては本当に美味しいですね
なまたまごさん
今年一番美味しかったのは子供たちと作ったケーキ最高でした!
草津のひでやんさん
私の美味しかったもの、手作りケーキが美味しかったです(*^_^*)
その方の愛情がこもってて病みつきになります
さきみきママさん
今年、ベストな食べ物といえばやっぱり自分でじゃがいもの皮をめくって、
薄くスライスして油で揚げた「ポテトチップス」かな?
やっぱり自分でなんでも作って食べるのが一番、いいです。
滋賀のまー君さん
今年一番美味しかったのはある場所で食べた鮒ずしです。
今までの人生で一番美味しい鮒ずしでした!売り物じゃないからもう食べれないのが残念!
SNOW-DOGさん
そして・・・!
<ありがとうございます!編>
2007年ベスト・オブ食べ物は、キタマチお達者紀行で紹介していた
『若いぶき』さんのイワナです!
お二人のコメントを聞いて正直『うまい事コメント言うな~』ぐらいしか思ってなかったのですが、
いざ足を運んで食べてみると、天ぷらもお造りも『最高!』でした。
まさにキング・オブ・魚です!
いやぁー、感謝☆です!!!
ふりかえってみると、私自身も番組で、
「王将アイス」なる美味しいものがあることを知り、
それは「餃子の王将」で買うものではないことを学び、
さらに「冬のコンビニ」で出会う確率が高いことを悟り、
ようやく。
ようやく。。。
見つけましたーっ!

ちょっとレトロなパッケージもツボにはまりましたが、
想像以上に甘さひかえめなチョコと、バナナと、イチゴの味わいと、
とにかくなめらかなクリームの舌ざわりにすっかり魅了されてしまいました。
おいしゅうございました
ありがとうございました!!!
今年も本当にみなさまの情報に助けられた1年となりましたが、
来年も番組がみなさまにとって、もっともっときっかけづくりになれるように、
「キタとミナミ」の情報が交差するように☆
していきたいなーって思います。
新たな「美味しいもん」への出会いに期待をこめて・・・♪
MERRY CHRISTMAS & HAPPY HOLIDAY !

「保存」機能をもっとしっかり覚えてこ!私。
こんばんは、PC歴すでに10年越え。おのち☆です。
今年最後のオンエアとなった今日は、
「2007年もたーくさん食べましたっ!
あなたの一番美味しかったたべものを教えてください!!」
ってことで。
みなさんからたくさん美味しいもんが集まりました!
まずは・・・
<そのお店、教えて!編>
今年、一番美味し~いかった♪ものと言えば…私は、先月食べた紫芋のアイスクリームですね。
紫芋の素材がうまく活かされて、さっぱりした甘さでおいしかったです。
美楽野のエイトマンさん
今年一番美味しかった物は!地元にあった中華料理屋さんです。
ちょっと入りにくい建物なんですが、入って食べてみると、想像以上の美味しさでした。
長浜市のうにちゃんさん
私の今年一番おいしかったものは… というか、只今はまってるもなんです。
マクドナルドのマックフルーリー ストロベリーショートケーキです。
バニラアイスとストロベリーショートケーキがミックスされたものなんですが、
これがまた美味ですぅ!ちほさんは食べましたぁ?
てるりんさん
一番美味しかった食べ物ですか。
愛知県の一宮で食べたクリームシチューが今年一番美味しかったかなぁ
グルグルキャンディーさん
今年の、美味い物は
近くにできた、モスバーガー!!
中学生の時から好きやったけど 引っ越ししてから
近くになくて!
サムライダーさん
今年のベストはやはりぶんぶんブログ親睦会で食べたかき氷かな(笑)あのデカさは凄すぎですね。
ウルさん
カボチャのバームクゥーヘン!
しっとりしてて、ほんのりカボチャの風味、そのままでももちろん美味しいんだけど、
そこにホイップつけたら絶品!
一人で、あっという間に無くなったで。何処で売ってるのか見てなかったので、
もう出会えないかも…。
白竜さん
守山にあるケーキ屋さんの『T―マッファソン』さんの有名なシュー……の皮をラスクにした
『バニララスク』が絶品でした~!パンやクッキーやパイには出ないサクサク感~!
バニラの香りを付けた粉糖がかかっていて超~絶品でした~!
別の日、再び求めて行ったらもう無く、カステララスクになってました~!
守山のニッパーさん
今年一番おいしかった食べ物は…イチゴ
たくさん食べる事ができてホンマ幸せでした
たぬきさん
やはり旬の果物やね~イチゴ狩りから始まって 梨狩り りんごなど
旬の果物はみずみずしくて美味しいものね。
エルサさん
対するは・・・
<やっぱり手づくり!編>
1番美味しかったのは何年ぶりかで実家で木臼で餅つきをし出来立てのおもちを食べたことです。
出来立ては本当に美味しいですね
なまたまごさん
今年一番美味しかったのは子供たちと作ったケーキ最高でした!
草津のひでやんさん
私の美味しかったもの、手作りケーキが美味しかったです(*^_^*)
その方の愛情がこもってて病みつきになります
さきみきママさん
今年、ベストな食べ物といえばやっぱり自分でじゃがいもの皮をめくって、
薄くスライスして油で揚げた「ポテトチップス」かな?
やっぱり自分でなんでも作って食べるのが一番、いいです。
滋賀のまー君さん
今年一番美味しかったのはある場所で食べた鮒ずしです。
今までの人生で一番美味しい鮒ずしでした!売り物じゃないからもう食べれないのが残念!
SNOW-DOGさん
そして・・・!
<ありがとうございます!編>
2007年ベスト・オブ食べ物は、キタマチお達者紀行で紹介していた
『若いぶき』さんのイワナです!
お二人のコメントを聞いて正直『うまい事コメント言うな~』ぐらいしか思ってなかったのですが、
いざ足を運んで食べてみると、天ぷらもお造りも『最高!』でした。
まさにキング・オブ・魚です!
いやぁー、感謝☆です!!!
ふりかえってみると、私自身も番組で、
「王将アイス」なる美味しいものがあることを知り、
それは「餃子の王将」で買うものではないことを学び、
さらに「冬のコンビニ」で出会う確率が高いことを悟り、
ようやく。
ようやく。。。
見つけましたーっ!

ちょっとレトロなパッケージもツボにはまりましたが、
想像以上に甘さひかえめなチョコと、バナナと、イチゴの味わいと、
とにかくなめらかなクリームの舌ざわりにすっかり魅了されてしまいました。
おいしゅうございました

ありがとうございました!!!
今年も本当にみなさまの情報に助けられた1年となりましたが、
来年も番組がみなさまにとって、もっともっときっかけづくりになれるように、
「キタとミナミ」の情報が交差するように☆
していきたいなーって思います。
新たな「美味しいもん」への出会いに期待をこめて・・・♪
MERRY CHRISTMAS & HAPPY HOLIDAY !
Posted by おのち☆ at 23:02│Comments(0)
│美味しいもん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。