2007年09月06日
転ばぬ先の杖は猫の手よりも役に立つ
猫の手はアカンけど
転ばぬ先の杖は、役に立つ?!

ということで、今日の「さ・し・す・せ・司法書士」コーナーでは、
高齢者の方などの権利や財産を守る身近なしくみ、「成年後見」 について、
滋賀県司法書士会のひるまち・ゆきさんにお話いただきました。
「成年後見」というのは、
高齢者の方などが財産面で不利益を受けないようにサポートするしくみのことで、
いざというときのために、見守ってくれる人を前もって選んでおくこともできるんだそうです。
敬老の日も近づいてきました。
元気に長生きして頂くためにも、いろいろな制度を知って上手に利用していただくといいですね♪
ということで、
9月17日(月祝)敬老の日の午後1時~4時まで、
大津駅前のアルプラザ大津5F会議室にて、
「敬老の日 無料成年後見相談会」 が開催されます。
・必要もないのにリフォーム契約をさせられた
・認知症の親の不動産を売却して入院費用にあてたい
・一人暮らしなので老後が不安
など、高齢者の方に関する法律相談が気軽に受けられます。
相談無料、予約も不要、直接会場にお越しください。
問合せ 077-525-1093 滋賀県司法書士会
転ばぬ先の杖は、役に立つ?!

ということで、今日の「さ・し・す・せ・司法書士」コーナーでは、
高齢者の方などの権利や財産を守る身近なしくみ、「成年後見」 について、
滋賀県司法書士会のひるまち・ゆきさんにお話いただきました。
「成年後見」というのは、
高齢者の方などが財産面で不利益を受けないようにサポートするしくみのことで、
いざというときのために、見守ってくれる人を前もって選んでおくこともできるんだそうです。
敬老の日も近づいてきました。
元気に長生きして頂くためにも、いろいろな制度を知って上手に利用していただくといいですね♪
ということで、
9月17日(月祝)敬老の日の午後1時~4時まで、
大津駅前のアルプラザ大津5F会議室にて、
「敬老の日 無料成年後見相談会」 が開催されます。
・必要もないのにリフォーム契約をさせられた
・認知症の親の不動産を売却して入院費用にあてたい
・一人暮らしなので老後が不安
など、高齢者の方に関する法律相談が気軽に受けられます。
相談無料、予約も不要、直接会場にお越しください。
問合せ 077-525-1093 滋賀県司法書士会
Posted by ケイミー at 20:00│Comments(0)
│さ・し・す・せ・司法書士
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。