2007年08月30日

今日は相続の話(プレゼントもあるよ♪)

雨の木曜日です。


・・・


いや、とりたてて深い意味はありません^^;;



・・・が、プレゼントはあります!



日本司法書士会連合会さん発行のブックレット「よくわかる相続」と、


「ひこにゃんと地域の子どもを見守り隊」eラジオオリジナルステッカー をセットにして


2名の方にプレゼント!

今日は相続の話(プレゼントもあるよ♪)

「相続なんてうちには関係ない」とか、「生きているのにそんな話をするなんて」


なんて思っていたら大間違い。


突然やってくる、イザ!というとき、知ってるのと知らないのとでは大違い。


故人の遺志を尊び、残されたものがハッピーに暮らしていくためにも、


相続の手続きはスムーズに行えたらいいですよね。


今日の「さ・し・す・せ・司法書士」のコーナーでは、


そんな、気になるけどなかなか聞けない「相続」のことについて、

滋賀県司法書士会のひるまちゆきさんにお話を伺っていきます。


このブックレットも、一家に一冊、もっていると良さそう~♪



ご希望の方は、「相続本ほしい」と書いて、

ご住所・お名前・電話番号とともに、『キタマチ交差点』までお申し込みください。


メール eco@e-radio.co.jp

FAX 0749-26-7715


『キタマチ交差点』 は午後1時30分から。


聴いてね♪」


同じカテゴリー(さ・し・す・せ・司法書士)の記事画像
○○はお済みですか
この模様は!
猫の手も借りたい師走
転ばぬ先の杖(つえ)
ハロハロゥ♪
転ばぬ先の杖は猫の手よりも役に立つ
同じカテゴリー(さ・し・す・せ・司法書士)の記事
 ○○はお済みですか (2008-01-31 20:00)
 この模様は! (2008-01-17 15:43)
 猫の手も借りたい師走 (2007-12-06 18:58)
 転ばぬ先の杖(つえ) (2007-11-01 19:53)
 ハロハロゥ♪ (2007-10-18 17:25)
 転ばぬ先の杖は猫の手よりも役に立つ (2007-09-06 20:00)


この記事へのコメント
残念 聴けなかった(o*。_。)oペコッ
Posted by 大津っこ at 2007年08月30日 20:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。