2007年09月09日
佐和山はこの週末も・・・
賑わっていました。
今日も清涼寺にて
『佐和山一夜城復元プロジェクト』のイベントのひとつ
「佐和山歴史講座 其の弐」
“信長の佐和山城攻め”
と題して講演が行われました。
お話してくださったのは

織豊期城郭研究会の 中井 均(なかい ひとし)さん。
「今日は佐和山といいつつ、
三成の話も島左近の話も一切出てきませんので」
と、まずは“つかみ”のひと言で会場内が沸き、
終始、ユーモアたっぷりのお話をしてくださいました☆
ちなみに中井さんは
米原市教育委員会でお仕事をされています♪
今日も清涼寺にて
『佐和山一夜城復元プロジェクト』のイベントのひとつ
「佐和山歴史講座 其の弐」
“信長の佐和山城攻め”
と題して講演が行われました。
お話してくださったのは
織豊期城郭研究会の 中井 均(なかい ひとし)さん。
「今日は佐和山といいつつ、
三成の話も島左近の話も一切出てきませんので」
と、まずは“つかみ”のひと言で会場内が沸き、
終始、ユーモアたっぷりのお話をしてくださいました☆
ちなみに中井さんは
米原市教育委員会でお仕事をされています♪
Posted by すみ☆ぴ at 22:34│Comments(0)
│国宝・彦根城築城400年祭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。