2007年08月08日

Welcome to かこさとしの世界

おはようございます~♪

64暑くっても、心はレモンスカッシュのように爽やかicon12でありたいおのっちでーす。

シュワ~  プハ~ ジャバー





さてさて。

ある日曜日に、長浜のとある場所へ行った時のこと。

Welcome to かこさとしの世界

ちーさい子供たちから、おじーちゃん、おばーちゃんまで、たくさんの人が集まってます。
なにが始まるんだろうと思っていると・・・



Welcome to かこさとしの世界

・・・こ、これはもしかして、あの有名な・・・

Welcome to かこさとしの世界

「てんぐちゃんとだるまちゃん」ではないですかっ!!

実は、今週12日まで長浜文芸会館で開催中の「かこさとしの世界 IN ながはま」の催しの一つで、イベント初日を飾った人形劇でした。


パフォーマンスは、滋賀県で唯一のプロの人形劇団「トロッコ」さん。

てんぐちゃんとだるまちゃんは、物語の展開が早く、舞台の袖から袖へ走りまわって、体力を使うので、ずっと封印されていた演目だったんですが、今回どうしても!と頼まれ、奇跡の復活☆となりました。


なにがすごいって、全編関西弁なんです!!face02


Welcome to かこさとしの世界

そして、展示ホールでは、夏休みということもあって親子連れのみなさんがいっぱい!

絵本や原画のほかにも、昔のおもちゃで遊ぶコーナーとか、

Welcome to かこさとしの世界

かこさとしさん手作りの「空飛ぶとんぼ飛行機」なんかもあって、あっという間に時間が過ぎていってしまいます。



懐かしさの中に、新しさ、おもしろさを再発見できる「かこさとしの世界 IN ながはま」

今日8月8日(水)は午後2時から、かこさんの最も身近で一緒に絵本作りをされてきたもと編集者・松居直さんの講演会「かこさとしと私」

8月9日(木) 紙人形劇「どろぼうがっこう」
8月11日(土) 人形劇「さんまいのおふだ」
8月12日(日) おはなしと人形劇


最終日までもりだくさん。



Welcome to かこさとしの世界

カラスのパンやさんのパンも発見☆






「かこさとしの世界 IN ながはま」 8月12日まで
長浜文芸会館 (0749-63-7400)


同じカテゴリー(週末のお出かけ♪)の記事画像
足ながっ!
チラっと見られます!9/4あっぱれ祭り!
今日はひなまつり♪
瞬間美人化計画!体験
週末オススメ!戦国英雄コンテスト
五感で味わう紅茶♪
同じカテゴリー(週末のお出かけ♪)の記事
 足ながっ! (2010-10-16 11:13)
 チラっと見られます!9/4あっぱれ祭り! (2010-09-03 10:04)
 今日はひなまつり♪ (2010-03-03 11:27)
 瞬間美人化計画!体験 (2009-11-02 23:26)
 週末オススメ!戦国英雄コンテスト (2009-10-30 20:51)
 五感で味わう紅茶♪ (2009-06-25 23:23)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。