2007年05月15日

大きくなったらなんになる?

子どもの頃、近所のおっちゃんおばちゃんにやたらと聞かれました。

「保母さーん」「お花屋さーん」

人生始まったばかりの自分が知っている職種ってほんと限られていました。



そんな中、近所の小さな子ども達の人気を一身に集めているというお店にお邪魔してきましたよ。



場所は、東近江市青葉町。旧の八日市です。


お店の名前は、『お菓子市場 やまかわ』さん。


広くて大きなお店の中には・・・


大きくなったらなんになる?


見渡す限り、お菓子の山・山・山!

お年寄り好みの昔懐かしいお菓子から、ファミリーパックのものや、最新のお菓子まで、

それぞれのコーナーに分かれています。




大きくなったらなんになる?

小さい子ども達の好きな駄菓子コーナーは、ちょっと低い山になっていて、自分の目で確かめて手にとることができるので、みんな真剣に選んでいます。



大人になっていくばくか過ぎた私も、常時2000種類以上の膨大なお菓子を前に、すっかり舞い上がってしまいました☆




大きくなったらなんになる?大きくなったらなんになる?


中でも人気だったのは、舌でぺろぺろなめると、スタンプになっちゃうキャンディー。

ピンクや紫の舌を見せ合って笑いあったり。

大きくなったらなんになる?


子供用の小さなカゴいっぱいにミニサイズの駄菓子を入れてレジに向かう頃には、ワクワク気分も最高潮!


自分のおこづかいで、数え切れないほどのお菓子の中から探して手に入れるって、まるで宝探しのような気分になれますね。


だからこそ、近所の幼稚園では、たくさんの子ども達が答えるそうです。

「大きくなったら、お菓子市場やさんになる!」と。



美味しさと夢がいっぱいつまった「お菓子市場 やまかわ」さん。

場所はicon25東近江市青葉町 ディオハウス八日市店よこ
電話はicon290748-22-6655




同じカテゴリー(美味しいもん)の記事画像
こんなんおいしいの~!????
トロリ近江牛シチュー♪彦根冬の食
コロコロコロコロコ~ロッケ♪
カンパ〜イ!!
ぜいたくな一品
うまうま♪
同じカテゴリー(美味しいもん)の記事
 こんなんおいしいの~!???? (2010-03-20 17:07)
 トロリ近江牛シチュー♪彦根冬の食 (2010-01-22 18:01)
 コロコロコロコロコ~ロッケ♪ (2009-11-15 17:00)
 カンパ〜イ!! (2009-07-09 23:15)
 ぜいたくな一品 (2009-06-01 20:28)
 うまうま♪ (2009-04-02 19:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。