2007年04月10日
なごみの里にて。
美味しいイチゴを求めてやってきました「楽農舎 なごみの里」
園内には、ブルーベリー、ラズベリー、さつまいも、養蜂などなど。自然の恵みがいっぱい。
そんな中、平飼いの鶏達に囲まれているのが・・・

か、桂小枝さん?!
と思わず文字も大きくなってしまうほどソックリのこの方。
楽農舎の坂下道良さんです☆
サラリーマン時代に、一本のブルーベリーを育てたことが、農業の道へ入るきっかけになったとか。
どうせやるなら、「体と大地に優しいものづくりを」と、農薬・化学肥料を一切使わない独自の農法を続けています。
そんな坂下さんがつくる苺は・・・

自然の香りと爽やかな甘さがたっぷりつまっていて、もっともっと食べたくなってしまいます。
中には・・・

究極に甘くて美味しい品種なのに、日持ちがしないため、なかなか市場でお目にかかれないものまで!
まさに、いちご狩りならではの味を楽しめます。
取材中も、近くの林からウグイスの声が聞こえたり、鶏の鳴き声がしたり。。。
周りの田んぼをかけていく風を感じたり。。。
のどかで、誰もがなごんでしまう場所だなぁと思いました。
ゆっくりと、のんびりと。春の味を楽しんでみませんか?
『楽農舎 なごみの里』
高島市安曇川町下古賀2579
0740-22-3640
☆4月14日(土)からスタートするイチゴ狩りは、5月中旬頃まで予約が必要となります☆
近くには・・・

映画の撮影に使われたスポットもあります。

園内には、ブルーベリー、ラズベリー、さつまいも、養蜂などなど。自然の恵みがいっぱい。

そんな中、平飼いの鶏達に囲まれているのが・・・

か、桂小枝さん?!
と思わず文字も大きくなってしまうほどソックリのこの方。
楽農舎の坂下道良さんです☆
サラリーマン時代に、一本のブルーベリーを育てたことが、農業の道へ入るきっかけになったとか。
どうせやるなら、「体と大地に優しいものづくりを」と、農薬・化学肥料を一切使わない独自の農法を続けています。
そんな坂下さんがつくる苺は・・・

自然の香りと爽やかな甘さがたっぷりつまっていて、もっともっと食べたくなってしまいます。

中には・・・

究極に甘くて美味しい品種なのに、日持ちがしないため、なかなか市場でお目にかかれないものまで!
まさに、いちご狩りならではの味を楽しめます。
取材中も、近くの林からウグイスの声が聞こえたり、鶏の鳴き声がしたり。。。
周りの田んぼをかけていく風を感じたり。。。
のどかで、誰もがなごんでしまう場所だなぁと思いました。
ゆっくりと、のんびりと。春の味を楽しんでみませんか?
『楽農舎 なごみの里』
高島市安曇川町下古賀2579

☆4月14日(土)からスタートするイチゴ狩りは、5月中旬頃まで予約が必要となります☆
近くには・・・

映画の撮影に使われたスポットもあります。
Posted by おのち☆ at 18:13│Comments(3)
│美味しいもん
この記事へのコメント
おいしそうなイチゴやな~^^やっと スイーツらしい食べ物が登場しましたね!(最近はビール、酒が多かったから。。笑)
ちほさん?なんでイチゴっていうか知ってますか?知らないってことはないでしょうが・・・^^;
映画の撮影に使われたって 何の映画ですか?教えてくださいな^^
ちほさん?なんでイチゴっていうか知ってますか?知らないってことはないでしょうが・・・^^;
映画の撮影に使われたって 何の映画ですか?教えてくださいな^^
Posted by ぐっさん at 2007年04月10日 18:34
最近 知りました イチゴの実も 押し花に出来るんですね・!
Posted by namazu at 2007年04月11日 02:04
コメントバックが遅くなってごめんなさい!
ぐっさんへ。そうなんですよ~。春のスイーツシーズンがやっと到来!しました^^ なんでイチゴっていうかですか? えーっと・・・し、知らないです・・・教えてくださいっ!映画の名前は、「近江商人 中江藤樹」です。主演は、原田龍二さん、ヒロイン役に小田茜さん、そのほかにも、長門裕之さんなどベテラン俳優さんたちもたくさん出演されています。中江藤樹記念館では、ビデオやDVDの販売もされていますよ~^^
namazuさんへ。namazuさんのコメントをみて、押し花をしているウチの母に聞いてみました。水分がたくさんあるので、すっごく大変らしいですが、イチゴの押し花したことあるって言ってました。へぇ~×100でした!
ぐっさんへ。そうなんですよ~。春のスイーツシーズンがやっと到来!しました^^ なんでイチゴっていうかですか? えーっと・・・し、知らないです・・・教えてくださいっ!映画の名前は、「近江商人 中江藤樹」です。主演は、原田龍二さん、ヒロイン役に小田茜さん、そのほかにも、長門裕之さんなどベテラン俳優さんたちもたくさん出演されています。中江藤樹記念館では、ビデオやDVDの販売もされていますよ~^^
namazuさんへ。namazuさんのコメントをみて、押し花をしているウチの母に聞いてみました。水分がたくさんあるので、すっごく大変らしいですが、イチゴの押し花したことあるって言ってました。へぇ~×100でした!
Posted by おの☆ち at 2007年04月17日 17:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。