2007年01月04日

アゲアゲ気分♪

今日、なにやら、速達が届きました。

さっそく開けてみると・・・


「おお、めでたい!」

アゲアゲ気分♪

今日の「週末お出かけ情報」コーナーでご紹介した、

東近江市にある八日市大凧会館で開催中の「干支凧展~亥~」で、

新春プレゼントとして配られている「ミニ干支凧」で、

20畳敷八日市大凧の、今年の図柄 「亥」 をあしらったものだそうです。

「新春早々、電話でビューティフルな女性たちの声を聞いたので、うれしくなって送ります」

と、広報ご担当の鳥居さんのメモ。ありがとうございます!face05


今年で15回目を迎える、恒例の新春特別企画であるこの干支凧展。

今年は、平成19年の干支である「亥」が描かれたものを中心に、

全国の凧42作品が展示されているんですって!

おめでたいということで、赤を基調にしている凧が多いそうですよ。


一番小さい凧「筑前豆凧」は、なんと15cm四方!

(ちっちゃい~手のひらにスッポリ収まりそう)

一番大きい凧は、おなじみ「八日市大凧」で2m四方というから、たたみ2畳ぶん!

(どうやって揚げるんだろうなぁ。。。???)


嬉しいことに、いまなら先着150名の方に、この写真のミニ干支凧がプレゼントされます!


「干支凧展~亥~」

1/3(水)~1/22(月)9:00~17:00
世界凧博物館八日市大凧会館(東近江市)
問合せ 0748-23-0081

1/7(日)には聖徳中学校のグラウンドで、凧揚げ大会が行われ、

新成人のみなさんによる20畳敷大凧揚げもあるそうです。


新春におめでたい凧を愛でて、アゲアゲ気分になってみてはいかが?(^-^)


同じカテゴリー(週末のお出かけ♪)の記事画像
足ながっ!
チラっと見られます!9/4あっぱれ祭り!
今日はひなまつり♪
瞬間美人化計画!体験
週末オススメ!戦国英雄コンテスト
五感で味わう紅茶♪
同じカテゴリー(週末のお出かけ♪)の記事
 足ながっ! (2010-10-16 11:13)
 チラっと見られます!9/4あっぱれ祭り! (2010-09-03 10:04)
 今日はひなまつり♪ (2010-03-03 11:27)
 瞬間美人化計画!体験 (2009-11-02 23:26)
 週末オススメ!戦国英雄コンテスト (2009-10-30 20:51)
 五感で味わう紅茶♪ (2009-06-25 23:23)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。