2006年11月14日

サラダパン☆

今日のスイーツデリバリーは、湖北が誇るサラダパン♪

生みの親は、この方です!

サラダパン☆

つるやの西村智恵子さん。

まだマヨネーズが市販されていない頃に、菓子パン以外のものをつくりたいと、最初はキャベツとマヨネーズを混ぜてつくったのがはじまり。そののち、キャベツよりもしゃきしゃき感のあるものをと、自家製のタクアンを入れてみたそうです。最初は家族ですら「ぜったい売れへんよ~」と言っていたけれど、47年たった今では、大人気ベストセラーに!時代を先取りしていたんですね。

はにかみながらインタビューに答える姿が素敵でした^^

さらに歴史は続きます。
今年生まれた新商品がコチラ!

サラダパン☆

3代目豊弘さんプロデュース、「まあるい食パン ラスク」

味は全部で6種類。口いっぱいにほおばりましょぉ~♪

サラダパン☆

こんなふうにね!

つるや本店 JR木ノ本駅から地蔵坂を登って北国街道ぞい
icon290749-82-3162


同じカテゴリー(美味しいもん)の記事画像
こんなんおいしいの~!????
トロリ近江牛シチュー♪彦根冬の食
コロコロコロコロコ~ロッケ♪
カンパ〜イ!!
ぜいたくな一品
うまうま♪
同じカテゴリー(美味しいもん)の記事
 こんなんおいしいの~!???? (2010-03-20 17:07)
 トロリ近江牛シチュー♪彦根冬の食 (2010-01-22 18:01)
 コロコロコロコロコ~ロッケ♪ (2009-11-15 17:00)
 カンパ〜イ!! (2009-07-09 23:15)
 ぜいたくな一品 (2009-06-01 20:28)
 うまうま♪ (2009-04-02 19:00)


この記事へのコメント
ちほさ~~ん!
昨日いってきましたよ「つるやぱん」!!
ラスクもまた1箱買ってしまった。
もちろん、サラダパン、ランチパン、丸い食パンのサンドイッチ、野沢菜おやきパン。。。。などなど。
実際食べてみて想像以上においしかった。はまりそうです。
サラダパンは、たくわんとマヨネーズのコラボが絶妙~~☆
サンドウィッチのマヨネーズも市販の味とはちょっと違った感じですね。おいしかったああ。

餃子パンってなものがあるらしく、
昨年冬期に作っていたら好評だったそうな。
夏場止めていたのだけれど、またリクエストしたので販売が再開するかもしれないよ!
もちっとした生地でおいしいらしいです。
またいこ~っと♪
Posted by ぺろ at 2006年11月14日 15:11
ぺろさん☆ コメントありがとうございます~! そうですか。「つるやぱん」デビューされましたか。餃子パン・・・もちっとした生地・・・気になりますね~^^ またチェックしなければっ!情報ありがとうございました♪
Posted by おの☆ち at 2006年11月16日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。