2006年11月09日
秋のプチ旅3~バスに乗って
尼子駅で降りたら、湖東三山行きのシャトルバスに乗り換え。
なんと、バイオ燃料!エコですね~いいですね~
「湖東三山・永源寺アクセスきっぷ」なら、近江鉄道全線とシャトルバス、一部の路線バスが乗り放題!
大渋滞の道路でイライラする必要がないし、駐車料金をいっぱい払う必要もなし。
おまけに、乗車券を見せれば周辺施設でいろいろな特典もあるそうです。
○○放題、とか、特典 とかって文字に弱いんですよね~、ワタクシ(^^;;
くわしくは 近江鉄道のHPを見てみてね。byケイミー

なんと、バイオ燃料!エコですね~いいですね~
「湖東三山・永源寺アクセスきっぷ」なら、近江鉄道全線とシャトルバス、一部の路線バスが乗り放題!
大渋滞の道路でイライラする必要がないし、駐車料金をいっぱい払う必要もなし。
おまけに、乗車券を見せれば周辺施設でいろいろな特典もあるそうです。
○○放題、とか、特典 とかって文字に弱いんですよね~、ワタクシ(^^;;
くわしくは 近江鉄道のHPを見てみてね。byケイミー

Posted by ケイミー at 14:30│Comments(2)
│週末のお出かけ♪
この記事へのコメント
知ってます、知ってます!!
湖東三山周遊観光バスは、近江鉄道の尼子駅から
出ています。バイオディーゼル燃料を使用している
から、環境にも優しい交通機関です。
■滋賀の新エネルギー
http://www.pref.shiga.jp/d/new-energy/ne3/ne3016.htm
湖東三山周遊観光バスは、近江鉄道の尼子駅から
出ています。バイオディーゼル燃料を使用している
から、環境にも優しい交通機関です。
■滋賀の新エネルギー
http://www.pref.shiga.jp/d/new-energy/ne3/ne3016.htm
Posted by 光源氏 at 2006年11月10日 06:30
<光源氏さんへ
情報ありがとう!
そうそう、滋賀は、菜の花やてんぷら油から作るバイオ燃料のメッカでもあるんでしたよね!この話を聞いたときは、さすが琵琶湖を抱えるエコの滋賀ならでは!と思いました。
いちど、エコネットカフェのコーナーでじっくり取材させていただきたいなぁ。
情報ありがとう!
そうそう、滋賀は、菜の花やてんぷら油から作るバイオ燃料のメッカでもあるんでしたよね!この話を聞いたときは、さすが琵琶湖を抱えるエコの滋賀ならでは!と思いました。
いちど、エコネットカフェのコーナーでじっくり取材させていただきたいなぁ。
Posted by ケイミー at 2006年11月10日 18:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。