2009年10月27日

みんなの☆創作料理☆

どーも、まさこですface02 
前回の放送でみなさんに聞いた『我が家の創作料理』
たっくさん、おいしそうな創作料理のお便りを頂いたので、ご紹介kao10
新しい味の参考になさってくださいicon28

●最近ハマってる食材はとろろ昆布!先日TVでダイエットにも良いって知ったんですが、
食事の度に食べるとダイエットに良いらしいですよ。
結構とろろ昆布はどんな料理にも合うから、
手軽に沢山とれますよ~。
 

●手羽先鍋、クレソン山盛りサラダ、ブルーチーズパウンドケーキ、中華風カルボナーラなど
色々オリジナルレシピありますよ~!
嫁さんがつくるトーストのキャベツドームが大好きで~す!


●イカフライのおやつを細かくして、丼つゆである程度、軟らかくしてからネギと玉子を
半熟ぐらいになるまで煮て丼で食べるのが好きです


●カレーライスに納豆と生たまごで~す。メッチャうまい

●我が家では冷奴には必ずめんつゆかけて頂きます♪ 美味しすぎてハマリますよ♪
と言っても結婚するまで断然しょうゆだったんですが・・

●袋入りラーメンを焼きそばにしてましたね。使うソースはウスターソースに
こだわってました!

●この時期日本海で釣れる、アオリイカをぶつ切りにして、フライパンでバター炒めて
最後に醤油をかけるんです。香ばしくて旨いです。

●焼きそばを食べたい時にインスタントのラーメンしか家に無かったときは
ラーメンを湯がいて冷蔵庫にあるソースをかけると・・・
あら簡単インスタント焼きそばできますよ

●カロリーハーフマヨネーズに無糖ヨーグルトを混ぜて、カロリーを大幅にダウンさせた
マヨグルトドレッシングはどうですか?
マヨネーズに絹豆腐を少々混ぜて豆腐マヨネーズもなかなかいけますよ~!

●家ではカレーに、ソース、マヨネーズケチャップ入れます。

●豚のかたまりに塩ふってしばらくほっといてからねぎやしょうがとかと一緒に茹でる、
ゆで豚!我が家のススメですわ~

●創作料理の定番は茶そばを使った焼きそばです。作り方は、ごく普通の焼きそばの作り方と同じ。
時々、玉子を焼いてそばを包み、オムそばにしても美味しいですよ。

●我が家ではカレーにコクを出すためにチョコレートをひとかけら入れます。
これするとまろやかになるのよね(*^_^*)おすすめはビターチョコレートですな

●嫁さんが不意に出してきた自作のサラダパン!
ちやんとたくあんとマョネーズが入っていましたが、
ちょっとたくあんが塩辛かったのとバターの味が効き過ぎていました

●納豆に豆腐を混ぜる納豆腐!とろろみたいになっちゃうのだ!まさにトロロ感覚!
腹持ちがいいのでお腹一杯になるよ~!
レシピ/納豆1パックに豆腐食べきりサイズだと1パック(100~150g)を混ぜるだけ!
カロリーが低い絹がお勧め!ご飯やお蕎麦にかけても~サラダにもあうよ
注意/混ぜ過ぎると空気が抜けてふあふあ感がなくなるよ

●鶏の唐揚げを作る時、衣に卵を使わずに牛乳を入れたら、めっちゃ柔らかくなって
冷めても美味しいねん!!  隠し味に生姜をいれたら、なお旨い!!

●カレーに梅干し3つ。野菜が形崩れせずまろやかな味になります。
後、ヨーグルトにきな粉、スキムミルク、くこの実、干し葡萄、プルーン、蜂蜜を入れて毎朝食べます。
人参をすりおろして入れたら野菜が入り栄養バランス完璧。お試しあれ!

●好きな食べ方はパンに納豆とマヨネーズを塗って食べます(^-^) 超好きです!
あとはラーメンに牛乳入れます(チキンと塩ラーメンのみ)
マイルドになって食べやすいのです(^u^)
さらにポン酢が好きなんで、たいがいなんでもポン酢です!
納豆にポン酢、豆腐にポン酢、コロッケにポン酢等々…

●鰹のタタキにマヨネーズ、古くなったマグロにマヨネーズ醤油!! 

●黒豆のキッシュ

他にもたくさんありがとうございましたicon12 


~失敗もしてますねん~
●自家製梨をミキサーでジュース状にして カレーに使う水分として代用したのです!
たっくさんの梨をミキサーでガーガーとカクハンしてお鍋に入れてグツグツグツグツ
他の野菜も炒めて炒めて・・・
とってもいい感じのとろみもでて手応え抜群!
仕上げにカレールーを入れて も一度グツグツグツグツ
出来上がった梨入りカレーに自信満々の私(^^)v
ひとくち食べて…
甘っ!(><;)
甘すぎやし(^◇^;)

●納豆をあてにビールです!
口が泡まみれになって大変やねん

さてさて、チャレンジしてみたい味はみつかりましたかiconN05

私は、簡単そうなカレーに梅干し3つからはじめようかな・・・kao10
それにしても、トーストのキャベツドームって気になるぅ~kao07

秋の恵み、おいしく頂きましょうface05


同じカテゴリー(今日のエコネットスタジオ)の記事画像
特番前の腹ごしらえ
いよいよあと1 週間!
プレゼント!
キタマチより愛をこめて
ラストプレゼントは桜♪
ソフトクリームがたべたーい!
同じカテゴリー(今日のエコネットスタジオ)の記事
 特番前の腹ごしらえ (2011-07-18 13:09)
 いよいよあと1 週間! (2010-08-27 20:24)
 プレゼント! (2010-07-20 15:21)
 キタマチより愛をこめて (2010-04-01 04:31)
 ラストプレゼントは桜♪ (2010-03-26 12:36)
 ソフトクリームがたべたーい! (2010-03-19 12:55)


この記事へのコメント
キャベツドームの作り方

千切りキャベツに醤油とミリンを混ぜ合わせ、それをバターを塗ったトーストに山盛りにし、とろけるスライスチーズを被せ、チーズに焦げ目がつくまでオーブントースターで焼けば出来上がり~!
メッチャ美味いです~!
Posted by ニッパー at 2009年10月27日 22:16
ニッパーさん、ご指導ありがとうございます!
とろけるチーズに焦げ目・・・美味しそう♪
私も挑戦します!! ドーム!
Posted by まさこ at 2009年10月28日 20:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。