2009年10月02日

隠れ家つきのこども部屋誕生!!

てことで。

あらためまして、ギワちゃんface02 お疲れ様でした~♪

第1、第3金曜日に、住まいに関するお話、お役立ち情報をお届けするコーナー
「すまいル・インタビューJJF」

ケイミーさんからバトンタッチで、おのち☆が担当させていただきまーっす。



何を隠そう、築30年以上の小野家では、日ごろからお家のリフォームに興味津津~face05face05
リフォームのコツを一緒に学んでいきたいと思いますicon22







今回のリフォームはズバリ、「こども部屋がほしい!」

家族構成は、おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん、子供たち(7歳と5歳)の6人家族。

POINT

自分の部屋がほしい!と子供たちからのリクエスト。
夢のある子ども部屋をつくってあげたい。
収納スペースをできるだけほしい。


さてさて、どんなお部屋になるのでしょうか・・・!!!





BEFORE

隠れ家つきのこども部屋誕生!!





↑ 使っていない和室が・・・


AFTER

隠れ家つきのこども部屋誕生!!





↑ 明るくてすっきりとしたお部屋に大変身!!

6帖のうち、1.5帖をゆったりとしたクローゼットにしたので、大容量の収納を確保iconN08iconN08iconN08


おまけになんと!

隠れ家つきのこども部屋誕生!!




2帖のロフトがついていて、まるでひみつ基地のよう!
こども達も大喜び~!!kao01kao01kao01




施工期間 およそ3週間。
リフォーム費用は2部屋でおよそ220万円。



隠れ家つきのこども部屋誕生!!



JJFの担当は、同い年のお子さんを持つという川原和幸さん。
自分のことのように思いをめぐらし、
“遊び心”をとりいれたリフォームを目指したそうです。



ちなみに。

ロフトの大きな梁は、もともとあったものを丁寧に磨いたそうです。
昔からのお家の木とともに、子どもたちの夢もスクスク育っていきそうですねface02




気になるリフォームのお問い合わせはお気軽に!!

 HP  または、フリーダイヤル 0120-32-9950までiconN11iconN11iconN11



同じカテゴリー(すまいル・インタビューJJF)の記事画像
リフォームって、実はお手軽!?
にぎやかイベント!
土日は、近江八幡でイベントです!
今年最初の大相談会!
増築したーーーい!
かしこくリフォーム!
同じカテゴリー(すまいル・インタビューJJF)の記事
 リフォームって、実はお手軽!? (2010-03-20 09:00)
 にぎやかイベント! (2010-03-06 10:00)
 土日は、近江八幡でイベントです! (2010-02-05 22:03)
 今年最初の大相談会! (2010-01-15 16:16)
 増築したーーーい! (2010-01-01 22:12)
 かしこくリフォーム! (2009-12-18 22:47)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。