2009年09月22日

リーンリーン

シルバーウィーク、いかがお過ごしですか?
私まさこはこんなところに行ってきたよicon12
リーンリーン リーンリーン



















『玄宮園で虫の音を聞く会』
彦根城内の名勝玄宮園で開催されていますicon12
リーンリーンや、チンチロリンの虫の音を楽しめます。
玄宮園入る前から、賑やかで賑やかで・・・・。
そりゃ~、秋の風情を感じました。

そして、なんといっても、玄宮園の美しいこと!
松の木なんかが、庭の池にうつってとても幻想的でした。
あんなにくっきりと、立体的にうつるもんなんですね~kao10
見事です!!!
そして、わ~って歓声があがってましたface02
でもみんなカメラを構えるんだけど、「ぜんぜんうつらへ~ん」「あかん、くらいわ~」って声が・・・。
もちろん私もその一人。
カメラをうまく使いこなせない自分が情けない・・・
だって・・・
これ、なに!?
リーンリーン












一応、美しい庭園と、ライトアップされた彦根城・・・なんだけど、
わけワカメ~

私のこの写真で、行った人からクレームがきそうなほど・・・
ほんまはこんなんちゃうねん、めちゃきれいやね~んて言いたいです・・。
ぜひ、みなさんご自身の目でお確かめ下さいiconN07

そして、私の行った日には、船雅楽の夕べということで、
幻想的な雅楽の音色が園内に響いていました。
「ふるさと」や、「荒城の月」「琵琶湖周航の歌」など演奏され、
ゆったりとした時間が流れていましたよ。
リーンリーン












こんな風に、みなさん船にのって演奏されています。
うっとり~iconN09

夜のお城もいいなぁ~って改めて感じました。
連休中ということもあって、たくさんの観光客で賑わっていました。
デートにもよさそうでしたよ・・・icon06

日本の音風景百選 玄宮園で虫の音を聞く会
9月30日(水)まで
18:30~21:00  (入場は20:30まで)
大人500円 小・中学生200円

秋の夜長をぜひ、彦根城でお楽しみくださいicon12







Posted by キタマチガーデン at 11:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。