2009年04月08日
もちどら♪
今月からプチ・リニューアルした『キタマチ交差点』。
水曜日は、「ケイミーのエコネットカフェへようこそ!」に加えて、
不定期(たぶん隔週・・の予定^^;)でお届けしていくのが、
「キタマチNEXT!」
歴史と伝統を重んじながらも先見の明のあるまち、湖北、湖東、そして湖西。
そんなキタのマチで、
新しいもの、これから流行っていきそうなもの、来るぞ来るぞーキターっ!
というようなものを、ピックアップしてご紹介していきたいと思います!
第1回めの今日は、ズバリ 「スイーツNEXT!」
地元彦根で出来たてホヤホヤ、最新スイーツをご紹介しました!
それは・・・
コチラ!

どら焼き、その名も「もちどら」!
名前の通り、皮はしっとりとして、もっちもち☆
それもそのはず、使っているのは滋賀県産の羽二重餅の米粉。
この食感はタマリマセン~♪
小豆を丁寧に炊いた餡は、さっぱりとクセのない上品な甘さ、
こりゃやみつきになりそうーー!!
作っているのは、彦根城そばにある彦根キャッスルホテル横に、3月末にオープンしたばかりの、
「どら焼き 虎てつ」(こてつ)。
中川店長さんにお話を伺いました。

江戸時代、彦根藩の井伊家から将軍家に献上していたモノはいくつかありますが、
その中に、「伊吹そば」「彦根の和りんご」「菊」などと並んで、「小豆」があったそうです。
その伝統を生かし小豆にこだわってぜひ新しいスイーツを彦根に、ということで作られたのが、
この「もちどら」。
ちなみに、気になる名前の「虎」の由来は、江戸時代の彦根藩、日本刀の名工・長曽根虎鉄(こてつ)の名前にちなんでいるそうです。
タイガースファンだからではないんだ、ホッ、よかった・・・あ、いや^^;
こちらは、季節限定の「虎桜」。
虎のかわのような模様のしっとり皮に、ちょこっと塩気のきいた桜餡がベストマッチ♪

あれ?桜餡の写真は・・・
う、撮る前に食べてしまいましたぁっ!スミマセンっ!!
まだオープンまもないのに、お花見でにぎわう彦根城のまん前に位置するだけあって、
次から次へとお客様はひっきりなし。


それもそのはず。
というのも、このお店の前から見えるのは・・・
じゃーん!

お堀ばた、満開の桜の向こうには彦根城の天守閣!
店頭で手作りの実演が見られる時間もあります。
彦根に来られたら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪
「どら焼き 虎てつ」 0749-26-3838
彦根城のお堀沿い彦根キャッスルホテル駐車場(「献上伊吹そばつる亀庵となり)
あまりに気持ちのいいお天気に、記念にちょいと一枚。
(じつはバッタリ出会ったお友達が撮って送ってくれました、サンクス♪)

水曜日は、「ケイミーのエコネットカフェへようこそ!」に加えて、
不定期(たぶん隔週・・の予定^^;)でお届けしていくのが、
「キタマチNEXT!」
歴史と伝統を重んじながらも先見の明のあるまち、湖北、湖東、そして湖西。
そんなキタのマチで、
新しいもの、これから流行っていきそうなもの、来るぞ来るぞーキターっ!
というようなものを、ピックアップしてご紹介していきたいと思います!
第1回めの今日は、ズバリ 「スイーツNEXT!」
地元彦根で出来たてホヤホヤ、最新スイーツをご紹介しました!
それは・・・
コチラ!

どら焼き、その名も「もちどら」!
名前の通り、皮はしっとりとして、もっちもち☆
それもそのはず、使っているのは滋賀県産の羽二重餅の米粉。
この食感はタマリマセン~♪
小豆を丁寧に炊いた餡は、さっぱりとクセのない上品な甘さ、
こりゃやみつきになりそうーー!!
作っているのは、彦根城そばにある彦根キャッスルホテル横に、3月末にオープンしたばかりの、
「どら焼き 虎てつ」(こてつ)。
中川店長さんにお話を伺いました。

江戸時代、彦根藩の井伊家から将軍家に献上していたモノはいくつかありますが、
その中に、「伊吹そば」「彦根の和りんご」「菊」などと並んで、「小豆」があったそうです。
その伝統を生かし小豆にこだわってぜひ新しいスイーツを彦根に、ということで作られたのが、
この「もちどら」。
ちなみに、気になる名前の「虎」の由来は、江戸時代の彦根藩、日本刀の名工・長曽根虎鉄(こてつ)の名前にちなんでいるそうです。
タイガースファンだからではないんだ、ホッ、よかった・・・あ、いや^^;
こちらは、季節限定の「虎桜」。
虎のかわのような模様のしっとり皮に、ちょこっと塩気のきいた桜餡がベストマッチ♪

あれ?桜餡の写真は・・・
う、撮る前に食べてしまいましたぁっ!スミマセンっ!!
まだオープンまもないのに、お花見でにぎわう彦根城のまん前に位置するだけあって、
次から次へとお客様はひっきりなし。


それもそのはず。
というのも、このお店の前から見えるのは・・・
じゃーん!
お堀ばた、満開の桜の向こうには彦根城の天守閣!
店頭で手作りの実演が見られる時間もあります。
彦根に来られたら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪
「どら焼き 虎てつ」 0749-26-3838
彦根城のお堀沿い彦根キャッスルホテル駐車場(「献上伊吹そばつる亀庵となり)
あまりに気持ちのいいお天気に、記念にちょいと一枚。
(じつはバッタリ出会ったお友達が撮って送ってくれました、サンクス♪)
Posted by キタマチガーデン at 19:59│Comments(2)
│キタマチNEXT!
この記事へのコメント
こんにちは。
もしかしたら、中川さんて、おいしいコーヒー淹れてくれてた方でしょうか?
だとしたら、しばらくお会いできず寂しかったので、再会できるのがうれしいです。
もしかしたら、中川さんて、おいしいコーヒー淹れてくれてた方でしょうか?
だとしたら、しばらくお会いできず寂しかったので、再会できるのがうれしいです。
Posted by カッパ at 2009年04月09日 01:09
カッパさま
かな?詳しくはわかりませんが、よろしければ是非お店にお出かけになってみてくださいね^ ^ 彦根城の桜、樹によってはまだまだ楽しめますよ♪
かな?詳しくはわかりませんが、よろしければ是非お店にお出かけになってみてくださいね^ ^ 彦根城の桜、樹によってはまだまだ楽しめますよ♪
Posted by ケイミー at 2009年04月15日 16:39