2008年12月10日
コレききます・・・か?
いやぁ、ほんとにあっけないもんです、人間の変わりようって。
だってちょっと前までは、1~2日くらい寝なくたってぜーんぜん平気でした。
(ちょっと前っていったいどのくらい前までという突っ込みは無しで)
最近じゃちょっと夜更かししようものなら、
目はショボショボ、いつのまにか顔にはりついたクマちゃんはよっぽど居心地がいいらしく、なかなか出てってくれません。。
そんなところへ汗かいて寒い風にあたったら、ゾクっ。。へっくしょん!
こんばんは、ケイミーです。
ということで、今日はちょっと風邪声で失礼しました。
で、そんな時にききそうな美味しいスープを、R.N.滋賀のまー君さんから教えていただきました!
「僕がオススメ温かい物はスープです。
いつも作っているスープはスーパーで売っている鶏ミンチ(にんにく入り)を買って来て
先に鶏ミンチを団子にして行きながらスープの出しを取り、
少しの塩と薄く醤油をたらすていどで刻み葱、玉子を入れてすぐに火を止めて中華スープを作っていますよ。」
簡単だし、ダシをとったあとのお肉もそのまま食べられるて、無駄がなくてイイですね^ ^
ありがとうございます!
せわしなくなってくる年の暮れ、今日のテーマは 「こんな時だからこそコレでほっこり癒されてます」でした。
さてさて、キタマチ・リスナーのみなさんの場合は・・・
●食べ物・飲み物編
「おこたで、ほっこりミカンを食べるのが、ホッとしますね!」
Hさん
「寒い日は素敵な音楽とコーヒー飲んで ほっこりするひとときが好きです。
もちろん お香も焚きます。」
Eさん
「よく大リーグの選手が精神を落ち着ける為にガムをクチャクチャとかんでいますが
僕はスルメや昆布をクチャクチャすると落ち着きます。
ていうかオヤジやねf^_^;)。」
Sさん
「ホットミルクティー。
普段はコーヒーで気合い付けしてるので、たまに飲むミルクティーはほっこりします。
でも、これを飲むと、その後はまったく動きたくなくなる!」
Hさん
「気ぜわしい時には、温かい蕎麦茶を一杯…
両手を少し温めながら、アレコレ想いを馳せみたり…。
香りでリフレ~ッシュ、「もうちょっと頑張ろっ!」て思いますね(笑)。」
Fさん
「忙しい時だからこそ~私はお茶、珈琲、紅茶入れたり、お抹茶たてたりしますね。
何にするかは、その時のお菓子によります。
冷凍ですが、色々とりまわせてありまっせ~」
Mさん
●眺めて編
「忙しないときにみてホッとするものはやはり ゆるキャラ、
今の時期ならイルミネーションの光かな
幻想的な光にしばし時を忘れさせてくれますね」
Eさん
「月に2回だけですが、アレンジメントフラワーを習っています。
12月になり、気忙しいですが、花に触れていると、心が落ち着きます。
最初は難しいなあと思っていましたが、少しずつ慣れてきて、楽しくなってきました。
今はプリザーブドフラワーにも挑戦させてもらえるようになりました。
家の中に花があると家族もネコ達も癒されているように思います。」
Pさん
●気持ち編
「寒い季節、ついつい背中が丸まりそうですが
あえて姿勢を正して挨拶をするように心掛けていますが……
中々ですね!心の中から暖かく(^-^)♪」
Kさん
●ありがと編(笑)
「ホッコリとすること・・・それはキタマチ交差点を聴くこと(^O^)/
でも放送を聴いてるとついついラジオに向かってツッコミを入れているからホッコリと出来ないかな(笑)」
Wさん
いやぁ、どーもどーも。
ほっこりのお手伝いをキタマチもさせていただけているとは、光栄です^^
ちなみに私の場合は、やっぱり帰宅してコチラを見たときかな~♪
(癒されると言うより、チカラが抜ける感じですが)

さてさて、まちはクリスマスムードも高まってきました~
明日のキタマチは、クリスマスにちなんだおススメ情報をご紹介します!
だってちょっと前までは、1~2日くらい寝なくたってぜーんぜん平気でした。
(ちょっと前っていったいどのくらい前までという突っ込みは無しで)
最近じゃちょっと夜更かししようものなら、
目はショボショボ、いつのまにか顔にはりついたクマちゃんはよっぽど居心地がいいらしく、なかなか出てってくれません。。
そんなところへ汗かいて寒い風にあたったら、ゾクっ。。へっくしょん!
こんばんは、ケイミーです。
ということで、今日はちょっと風邪声で失礼しました。
で、そんな時にききそうな美味しいスープを、R.N.滋賀のまー君さんから教えていただきました!
「僕がオススメ温かい物はスープです。
いつも作っているスープはスーパーで売っている鶏ミンチ(にんにく入り)を買って来て
先に鶏ミンチを団子にして行きながらスープの出しを取り、
少しの塩と薄く醤油をたらすていどで刻み葱、玉子を入れてすぐに火を止めて中華スープを作っていますよ。」
簡単だし、ダシをとったあとのお肉もそのまま食べられるて、無駄がなくてイイですね^ ^
ありがとうございます!
せわしなくなってくる年の暮れ、今日のテーマは 「こんな時だからこそコレでほっこり癒されてます」でした。
さてさて、キタマチ・リスナーのみなさんの場合は・・・
●食べ物・飲み物編
「おこたで、ほっこりミカンを食べるのが、ホッとしますね!」
Hさん
「寒い日は素敵な音楽とコーヒー飲んで ほっこりするひとときが好きです。
もちろん お香も焚きます。」
Eさん
「よく大リーグの選手が精神を落ち着ける為にガムをクチャクチャとかんでいますが
僕はスルメや昆布をクチャクチャすると落ち着きます。
ていうかオヤジやねf^_^;)。」
Sさん
「ホットミルクティー。
普段はコーヒーで気合い付けしてるので、たまに飲むミルクティーはほっこりします。
でも、これを飲むと、その後はまったく動きたくなくなる!」
Hさん
「気ぜわしい時には、温かい蕎麦茶を一杯…
両手を少し温めながら、アレコレ想いを馳せみたり…。
香りでリフレ~ッシュ、「もうちょっと頑張ろっ!」て思いますね(笑)。」
Fさん
「忙しい時だからこそ~私はお茶、珈琲、紅茶入れたり、お抹茶たてたりしますね。
何にするかは、その時のお菓子によります。
冷凍ですが、色々とりまわせてありまっせ~」
Mさん
●眺めて編
「忙しないときにみてホッとするものはやはり ゆるキャラ、
今の時期ならイルミネーションの光かな
幻想的な光にしばし時を忘れさせてくれますね」
Eさん
「月に2回だけですが、アレンジメントフラワーを習っています。
12月になり、気忙しいですが、花に触れていると、心が落ち着きます。
最初は難しいなあと思っていましたが、少しずつ慣れてきて、楽しくなってきました。
今はプリザーブドフラワーにも挑戦させてもらえるようになりました。
家の中に花があると家族もネコ達も癒されているように思います。」
Pさん
●気持ち編
「寒い季節、ついつい背中が丸まりそうですが
あえて姿勢を正して挨拶をするように心掛けていますが……
中々ですね!心の中から暖かく(^-^)♪」
Kさん
●ありがと編(笑)
「ホッコリとすること・・・それはキタマチ交差点を聴くこと(^O^)/
でも放送を聴いてるとついついラジオに向かってツッコミを入れているからホッコリと出来ないかな(笑)」
Wさん
いやぁ、どーもどーも。
ほっこりのお手伝いをキタマチもさせていただけているとは、光栄です^^
ちなみに私の場合は、やっぱり帰宅してコチラを見たときかな~♪
(癒されると言うより、チカラが抜ける感じですが)

さてさて、まちはクリスマスムードも高まってきました~
明日のキタマチは、クリスマスにちなんだおススメ情報をご紹介します!
Posted by ケイミー at 23:24│Comments(0)
│今日のエコネットスタジオ