2008年06月19日

子どものころの夢

探検ものや冒険もの少年少女小説を読んで、気分は「冒険家」か「考古学者」。

スポ根ものテレビを見たあと、バスケ部に。

ラジオの深夜放送を聴いて放送部に。

そして美味しいお菓子をいっぱい食べられるかも、とパティシェに。



こんばんは、ケイミーです。


いやーありました。


子どもの頃になりたかった職業、やりたいと思ったこと、もう山のように!(笑)



さて、キタマチリスナーのみなさんの子どもの頃の夢は・・・


ジョッキーになりたかった。体重制限で夢やぶれる。」
ネヘイレムさん


「僕はバスの運転手さん になりたかったらしいです。
記憶にはないのですが、母からよく聞かされました。
だからなのか今は、それに近い仕事をしていますが、人ではなく荷物を載せています。
でも一度はあのでっかいバスを運転してみたいなぁと思っています」
元祖ぴーたんさん


「私はファーストフード店のお姉さんに憧れました★
かわいい制服を来て笑顔で対応してくれるお姉さんはキラキラ輝いていて…
そんな私は某ファーストフード店でアルバイト中(=゜-゜)(=。_。)」
はさみんみんさん


客室乗務員になりたかったです~
高校まで夢見てましたが挫折しました~
今は25歳になり二児のママになり専業主婦になりました~
オナカに三人目いてるんで大変ですが楽しみです」
長浜のゆうなさん


「私は「マンガ家」になりたかったです(^∀^)ノ
今でも絵を描くのは大好きです。
夢はかないませんでしたが、ダンナさんも娘2人もマンガ絵を描いとります(^_^;)」
Meelさん


「私は小学校の先生になりたかったです☆
赤ペンで丸つけするのに憧れてました~♪」
びわっこ☆さん


「それはコックさん になりたかったですね。
それを目指してその学校にも行ったし、結構勉強もしましたね・・・
(それが今の水曜主夫に生かされたりしております(*^^*)
ですがその時に色々な人とお話しているうちに
そっちの方が楽しくなってしまって現在にいたるですかね(笑)」
ウルさん


「保育園の頃はゴレンジャーの青レンジャーになりたかったです。
なぜかリーダー的存在の赤レンジャーじゃなく青レンジャーが良かったんです。
そして小学校高学年ぐらいからは調理師になりたかったです。
料理するのが結構好きで(たいした物作れませんけどね)
食べるのも好きだったんで調理師になったら美味しい物がいつでも食べれると思ってました(笑)」
とんちゃんさん


「私の小学生の時の夢は、駄菓子が好きだったから「駄菓子屋さんになる事」でした。
長男くんは小学校の卒業アルバムに「パン屋さんになる事」って書いていました。
今は部活に精一杯だけど、夢に向かって頑張ってほしいで~す(^-^)/」
野洲市のかず☆さん


「小さな頃は、デパートの店員さんに憧れていました。
母と行くデパートの店員さんが手際よく、品物を包んでくださる瞬間がダイスキでした。
家に帰ると、マネをして、大根や人参を新聞で包んで隠してしまうので、大変だったと母が話してくれました。
夢は叶わなかったけど今でも誰かにプレゼントをするのにラッピングするのがダイスキで得意です。
今は高3の娘の夢が叶うように、陰ながら応援する母となりました。」
プリンさん


「子供の頃は考古学者になりたかったよ~!
高校の頃には家の家業を継ぐ決心をしたなぁ~!言われてでは無く、自分で決めましたよ~!」
守山のニッパーさん


「子供の頃の夢♪
保育士さん になりたかったです(*^^*)
…が、なれなかったので、地域にあるボランティアの人形劇などをするサークルに入ったり
娘が幼稚園に通ってる時に、着ぐるみを着たり、節分の怖~い役をしたりと、良い経験をさせていただきました(*^^*)」
さきみきママさん





同じカテゴリー(今日のエコネットスタジオ)の記事画像
特番前の腹ごしらえ
いよいよあと1 週間!
プレゼント!
キタマチより愛をこめて
ラストプレゼントは桜♪
ソフトクリームがたべたーい!
同じカテゴリー(今日のエコネットスタジオ)の記事
 特番前の腹ごしらえ (2011-07-18 13:09)
 いよいよあと1 週間! (2010-08-27 20:24)
 プレゼント! (2010-07-20 15:21)
 キタマチより愛をこめて (2010-04-01 04:31)
 ラストプレゼントは桜♪ (2010-03-26 12:36)
 ソフトクリームがたべたーい! (2010-03-19 12:55)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。