2008年05月08日
ふってフッテ。
人は、経験したことのない味覚に出会うと、どうなるか。
私の場合は、「もだえて超絶早口」
・・・だったらしいです^^; (by R.N.ゴボリンコさん&すみD)
こんばんは、ケイミーです。
いや~激辛でした。 ハバネロ。
口から火、お腹の中で炎がゴーゴー音をたてて燃えている感じ。
なんせ普段は、麺は七味・コショウ・ネギ無し、
寿司やお刺身はサビ抜き、おでんにサンドはカラシ無し、ピザにタバスコとんでもない。
それが、鷹の爪の6倍、タバスコの10倍の辛さの生ハバネロ。。。
でも、ずーっと気になっていた食べ物、ともかくひとつは制覇!\^0^/ ^^;;
さて、リスナーのみなさんの「いま気になる!食べモノ、飲みモノ」は…?
●ダントツ人気はフルフル~! ~飲みモノ編

「ふるふるシェイカー」です。振って飲む炭酸飲料です。
開けるのが怖かったですよ(^_^;)
どういう仕組みで炭酸をセットしてるんだろう??」
しばしばさん
「昨日は10ヵ月の娘とリトミックを体験しに行ってきました!!
気になる食品はソイジョイの苺味とファンタフルフルシェーカーオレンジ味です。(^O^)/」
まんちゃんさん
「近くの酒蔵で販売されているカップ酒『忍者カップ』ですかね…
名の由来は、滋賀県には甲賀忍者が有名だから名付けたそうですが…
ここは、高島市です!!」
頭巾の忍者ワカハゲさん
「この前多賀サービスエリアでみた カレーラムネ (^^;)
前に俺っちと奥様(ウル嫁)のブログに載せたのですが
わさびラムネとアンニンラムネは経験したんだけどね…。ん…気になる(^^;)」
ウルさん
●おやつ編ーーー!
「うちのダンナさんとお姉ちゃんは辛いの大好きハバネロ大好きです。
二人がいうには辛いお菓子といえば「デス・レイン」というチップスだそうです。
辛いを通り越して痛いらしい…」
Meelさん
「キンカンです。
今まで食わず嫌いだったんですが昨日初めて口にして、おいしい!
甘酸っぱくて、おやつにパクパクいけちゃいました。
喉に良さそうやし、今まで食べなかったなんて損した気分です。」
シフォンさん
「期間限定で売られていた「カールのうに味」が気になって仕方がなかったです。」
滋賀のまー君さん
「そりゃ~ソースカツ丼キャラメルです。
意外に評判がいいみたいですが、私は怖くてまだ食べてないです(-.-;)
回りの友達も一度食べてみたいと言ってます。」
SNOW DOGさん
「今一番気になる食べ物は、姫路菓子博でみた「トレハロース」です。
あの砂糖のようで砂糖でない画期的な物は凄い!」
ハリ・ポタの岸ヤンさん
「ちょっと前にもらった「かりんとうパン」です。
かりんとうって名前に付くから堅いのかなぁと思ったら堅くもなく甘さも控えめで美味しかったです。
お店は野州の冨波甲にあるそうなんで近いうちに行ってみようと思ってます。」
とんちゃんさん
「クレープです。
クレープって どうしてもデザートって言うイメージしか僕にはなかったのですが、
最近守山駅前にクレープ屋さんが出来て、新聞折り込みチラシでメニューが入っていたんですけど、
デザート系からサラダが入ってるのからそりゃもう色んな種類があってめっちゃ気になってます。
近い内に一度買いに行く予定です」
元祖ぴーたんさん
「私の気になる食べ物は、レアチーズのシュークリームです(*^^*)
買おうと思ったんだけど、ハズレだったら嫌だなぁ(^o^;)
あぁ~でも気になるぅ~(*^^*)」
さきみきママさん
●ガッツり編!
「カレーです。何を入れて作るとおいしいかを研究してます。
お好み焼きのソースを入れたらおいしいですよ(^з^)-☆」
モリィさん
「『シュールストレミング』 臭いだろうなぁ(>_<)。」
セリ摘み王キモトさん
「大阪通天閣界隈で頂ける串カツです。
テレビや雑誌で見て、あまりに美味しそうで・・
一本一本揚げたて、ソース二度漬けお断わり!
ぜひ一度、行って食べてみたいです。」
プリンさん
「トンカツ。
ありそうでなかなかない「美味しいとんかつ」・・・。
最近職場の近所に出来つつあるトンカツ屋。
前評判はこだわりのトンカツを出すそうな・・・。
出来て行ってみないとわからないけど、まあ期待しておこうw・・・。」
美食家嵐ちゃんさん
私の場合は、「もだえて超絶早口」
・・・だったらしいです^^; (by R.N.ゴボリンコさん&すみD)
こんばんは、ケイミーです。
いや~激辛でした。 ハバネロ。
口から火、お腹の中で炎がゴーゴー音をたてて燃えている感じ。
なんせ普段は、麺は七味・コショウ・ネギ無し、
寿司やお刺身はサビ抜き、おでんにサンドはカラシ無し、ピザにタバスコとんでもない。
それが、鷹の爪の6倍、タバスコの10倍の辛さの生ハバネロ。。。
でも、ずーっと気になっていた食べ物、ともかくひとつは制覇!\^0^/ ^^;;
さて、リスナーのみなさんの「いま気になる!食べモノ、飲みモノ」は…?
●ダントツ人気はフルフル~! ~飲みモノ編

「ふるふるシェイカー」です。振って飲む炭酸飲料です。
開けるのが怖かったですよ(^_^;)
どういう仕組みで炭酸をセットしてるんだろう??」
しばしばさん
「昨日は10ヵ月の娘とリトミックを体験しに行ってきました!!
気になる食品はソイジョイの苺味とファンタフルフルシェーカーオレンジ味です。(^O^)/」
まんちゃんさん
「近くの酒蔵で販売されているカップ酒『忍者カップ』ですかね…
名の由来は、滋賀県には甲賀忍者が有名だから名付けたそうですが…
ここは、高島市です!!」
頭巾の忍者ワカハゲさん
「この前多賀サービスエリアでみた カレーラムネ (^^;)
前に俺っちと奥様(ウル嫁)のブログに載せたのですが
わさびラムネとアンニンラムネは経験したんだけどね…。ん…気になる(^^;)」
ウルさん
●おやつ編ーーー!
「うちのダンナさんとお姉ちゃんは辛いの大好きハバネロ大好きです。
二人がいうには辛いお菓子といえば「デス・レイン」というチップスだそうです。
辛いを通り越して痛いらしい…」
Meelさん
「キンカンです。
今まで食わず嫌いだったんですが昨日初めて口にして、おいしい!
甘酸っぱくて、おやつにパクパクいけちゃいました。
喉に良さそうやし、今まで食べなかったなんて損した気分です。」
シフォンさん
「期間限定で売られていた「カールのうに味」が気になって仕方がなかったです。」
滋賀のまー君さん
「そりゃ~ソースカツ丼キャラメルです。
意外に評判がいいみたいですが、私は怖くてまだ食べてないです(-.-;)
回りの友達も一度食べてみたいと言ってます。」
SNOW DOGさん
「今一番気になる食べ物は、姫路菓子博でみた「トレハロース」です。
あの砂糖のようで砂糖でない画期的な物は凄い!」
ハリ・ポタの岸ヤンさん
「ちょっと前にもらった「かりんとうパン」です。
かりんとうって名前に付くから堅いのかなぁと思ったら堅くもなく甘さも控えめで美味しかったです。
お店は野州の冨波甲にあるそうなんで近いうちに行ってみようと思ってます。」
とんちゃんさん
「クレープです。
クレープって どうしてもデザートって言うイメージしか僕にはなかったのですが、
最近守山駅前にクレープ屋さんが出来て、新聞折り込みチラシでメニューが入っていたんですけど、
デザート系からサラダが入ってるのからそりゃもう色んな種類があってめっちゃ気になってます。
近い内に一度買いに行く予定です」
元祖ぴーたんさん
「私の気になる食べ物は、レアチーズのシュークリームです(*^^*)
買おうと思ったんだけど、ハズレだったら嫌だなぁ(^o^;)
あぁ~でも気になるぅ~(*^^*)」
さきみきママさん
●ガッツり編!
「カレーです。何を入れて作るとおいしいかを研究してます。
お好み焼きのソースを入れたらおいしいですよ(^з^)-☆」
モリィさん
「『シュールストレミング』 臭いだろうなぁ(>_<)。」
セリ摘み王キモトさん
「大阪通天閣界隈で頂ける串カツです。
テレビや雑誌で見て、あまりに美味しそうで・・
一本一本揚げたて、ソース二度漬けお断わり!
ぜひ一度、行って食べてみたいです。」
プリンさん
「トンカツ。
ありそうでなかなかない「美味しいとんかつ」・・・。
最近職場の近所に出来つつあるトンカツ屋。
前評判はこだわりのトンカツを出すそうな・・・。
出来て行ってみないとわからないけど、まあ期待しておこうw・・・。」
美食家嵐ちゃんさん
Posted by ケイミー at 21:30│Comments(2)
│今日のエコネットスタジオ
この記事へのコメント
ふるふるシェイカー・・・
ウチの冷蔵庫には必ず入っています!w
ウチの冷蔵庫には必ず入っています!w
Posted by MOMO-TARO
at 2008年05月09日 12:04

MOMOTAROさま
いっぱい振ったら、どうなるんでしょ・・・もしやってみたら教えてくださいね(笑)
いっぱい振ったら、どうなるんでしょ・・・もしやってみたら教えてくださいね(笑)
Posted by ケイミー at 2008年05月14日 17:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。