2007年12月13日
あなたの好きなラーメンの具は?

でも今日もそんなに寒くないですね。
さて、今日前半はキタマチメンクイ紀行!
キタマチならではの美味しいラーメンをご紹介します!
そこで聞かせて下さい。
「あなたの好きなラーメンの具は何ですか?」
玉子、チャーシュー、ネギ、ナルト、などなど。
私ケイミーは、やっぱりチャーシューかなあ♪
ラーメンへのこだわりなどもあれば、ぜひ教えてくださいね!
『キタマチ交差点』
メールはeco@e-radio.co.jp
放送はこのあと1時30分から!
聴いてね〜♪
Posted by キタマチガーデン at 13:14│Comments(5)
│今日のエコネットスタジオ
この記事へのコメント
私の、好きな、ラーメンの具は、ねぎでーす。きざみねぎ、たっぷりの、醤油ラーメンが、さっぱりして、美味しいでーす。
Posted by ララのんこ。 at 2007年12月13日 13:36
ラーメンにはキャベツです!
塩ラーメンなら、なお最高です
とにかく、ラーメンにはキャベツな団長です
塩ラーメンなら、なお最高です
とにかく、ラーメンにはキャベツな団長です
Posted by 団長 at 2007年12月13日 13:42
野州市に本店のあるラーメンチェーン店『来々亭』の『ネギラーメン』は一日30食限定で、九条葱が麺の量と同じ位入ってます。
九条葱は輪切りでなくヒゲネギのように縦に長く切ってあり、普通の葱の臭みがなくしゃきしゃき感がたまりません。
栗東市小柿(おがき)にある『ラーメン藤』の『細切れラーメン』は自家製のチャーシューを細切れにしてトッピングしていて、スープがよく染み込んで旨いです。
ここはラーメンの種類と味をお好みでチョイスして同じ値段も魅力ですよ。
http://m.e-radio.jp/index_archives.php?blog_id=biwahige728&entry
九条葱は輪切りでなくヒゲネギのように縦に長く切ってあり、普通の葱の臭みがなくしゃきしゃき感がたまりません。
栗東市小柿(おがき)にある『ラーメン藤』の『細切れラーメン』は自家製のチャーシューを細切れにしてトッピングしていて、スープがよく染み込んで旨いです。
ここはラーメンの種類と味をお好みでチョイスして同じ値段も魅力ですよ。
http://m.e-radio.jp/index_archives.php?blog_id=biwahige728&entry
Posted by 琵琶湖のひげおやじ at 2007年12月13日 20:27
http://biwahige728.e-radio.jp/e70338.html
こちらがラーメン藤のメニュー載ってます。
こちらがラーメン藤のメニュー載ってます。
Posted by 琵琶湖のひげおやじ
at 2007年12月13日 23:43

ララのんこ。さま
はーい、私も醤油派です!ねぎもお好きだという方多いですね~私は可能なら「ねぎ抜き」ですが^^;;
団長さま
キャベツって火を通すと甘みがでて美味しくなりますね!キャベツや野菜のたっぷりのったのもヘルシーでいいなぁ♪
琵琶湖のひげおやじさま
おススメ店情報ありがとうございます!そうそう、あの九条ネギの山盛りを初めて見たときには、目がテンになりました・・・(もちろん自分ではなく人の注文を見てですが(笑)チャーシューの細切れというのも珍しいですね、美味しそう^-^
はーい、私も醤油派です!ねぎもお好きだという方多いですね~私は可能なら「ねぎ抜き」ですが^^;;
団長さま
キャベツって火を通すと甘みがでて美味しくなりますね!キャベツや野菜のたっぷりのったのもヘルシーでいいなぁ♪
琵琶湖のひげおやじさま
おススメ店情報ありがとうございます!そうそう、あの九条ネギの山盛りを初めて見たときには、目がテンになりました・・・(もちろん自分ではなく人の注文を見てですが(笑)チャーシューの細切れというのも珍しいですね、美味しそう^-^
Posted by ケイミー at 2007年12月16日 17:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。