2007年04月12日
ひこにゃんに会いに行こう!~彦根城400年祭めぐり7
彦根の素晴らしいモノを集めた「まちなか博物館」は、3会場。
まずは、彦根駅前にあるアルプラザ3Fへ。
彦根藩士でもあった明治の大書家「日下部鳴鶴(くさかべ・めいかく)」さんの、
書のコレクションを拝見。
清酒「月桂冠」の文字を書いた方だそうです。
立派なおひげですね♪
(姿勢の悪い私なら、ひげに墨がついてしまいそう・・・)

墨をすって、筆にたっぷりふくませて、
半紙に縦書きの文字をしたためたのは、いつだったかなぁ。。。
まずは、彦根駅前にあるアルプラザ3Fへ。
彦根藩士でもあった明治の大書家「日下部鳴鶴(くさかべ・めいかく)」さんの、
書のコレクションを拝見。
清酒「月桂冠」の文字を書いた方だそうです。
立派なおひげですね♪
(姿勢の悪い私なら、ひげに墨がついてしまいそう・・・)

墨をすって、筆にたっぷりふくませて、
半紙に縦書きの文字をしたためたのは、いつだったかなぁ。。。
Posted by ケイミー at 14:23│Comments(0)
│国宝・彦根城築城400年祭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。