2006年12月18日
オサナリエ☆その2

きれーーーーーーーーーーー!
まさに夢の国。
そんな夢の国では・・・

自転車も光ってました。

Posted by おのち☆ at 16:55│Comments(4)
この記事へのコメント
千穂さん、お久しぶり〜明日のお題をしもちゃんから聞きました。
私は、生クリームがだめなので、しもちゃんがブログで書いていたようにアイスケーキにしま〜す。
話は変わりますが、今の八日市の職場が長期休暇になるので、あさってから、草津の職場に応援に行って来ます。初めての所なので、少し不安なんだけど、頑張って来ます。
私は、生クリームがだめなので、しもちゃんがブログで書いていたようにアイスケーキにしま〜す。
話は変わりますが、今の八日市の職場が長期休暇になるので、あさってから、草津の職場に応援に行って来ます。初めての所なので、少し不安なんだけど、頑張って来ます。
Posted by 近江八幡のマダム at 2006年12月18日 19:30
ものすごく綺麗に取れてる自分の庭にも こんな夢心地のライトほしい
Posted by BIGBOY at 2006年12月18日 20:36
すっごく綺麗ですね~ 洋風の建物ではよく見ますが、和風の建物でイルミネーション飾ってるのを初めて見ました^^ 幻想的でいいですね♪
Posted by ぐっさん at 2006年12月18日 23:47
近江八幡のマダムさま。お久しぶりです~!あら。マダムは生クリームが苦手なんですね。私はあわ立てたそばからなめたい派です^^ アイスケーキもいいですよね~♪ 初めての職場でのお仕事も、マダムの笑顔なら大丈夫☆ がんばってね。
BIGBOYさま。実は他にもたくさん撮ってきたのですが、ほとんど微妙にブレてました・・・イルミネーションのショットは難しいですね。。。
実際に見ると本当に夢心地になりますよ~♪ぜひ楽しんでみてください^^
ぐっさんさま。そうなんです~。和風のお家や、お庭にも意外に似合ったりするんですよね。フシギ☆ それぞれいろんな工夫もされていまして、特にこのお家では、粋な配慮もされていて、プチ感動でした♪
BIGBOYさま。実は他にもたくさん撮ってきたのですが、ほとんど微妙にブレてました・・・イルミネーションのショットは難しいですね。。。
実際に見ると本当に夢心地になりますよ~♪ぜひ楽しんでみてください^^
ぐっさんさま。そうなんです~。和風のお家や、お庭にも意外に似合ったりするんですよね。フシギ☆ それぞれいろんな工夫もされていまして、特にこのお家では、粋な配慮もされていて、プチ感動でした♪
Posted by おの☆ち at 2006年12月19日 10:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。